ドローンはオンラインシショッピングしかしたことなかったのですが、千葉のゴールドストーンズさんの実店舗に行ってきました。
品揃えが凄い。
パーツ壊れてすぐに直す必要があったらゴールドストーンズさんのお店に行けばほぼ済みそう。
私が店内を見てる間にも男の子を連れた親子連れが2組きてました。
飛ばすところさえあれば流行りそうですが、飛ばすところが無いんですよね。
来年の規制強化で100g規制になりそうなのと、室内で飛ばしたいのでHappyModelのCrux3とMobula6を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/c79b070825d59188d29facd791306881.jpg?1637060792)
開局申請の為のJARDの保証の申請を出しました。総務省の開局まで2ヶ月くらいかな。
JARDの保証手数料は2機まとめて出すと5100円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/c79b070825d59188d29facd791306881.jpg?1637060792)
Crux3はinsta360Go2を搭載して飛ばせるので、風が弱い日なら屋外の空撮に使えそう。100g未満機。
ゴールドストーンさんでGPSとFPVカメラのパーツを購入。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/3e801b3e164b2bebec4c33af7e94d6e5.jpg?1636600826)
沖縄合宿中もカメラとGPSが壊れたので、交換部品はかならず持っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/3e801b3e164b2bebec4c33af7e94d6e5.jpg?1636600826)
着地の衝撃でカメラがブラックアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/8eae2d3aa2c8b06a4c14d6e16a97ec1f.jpg?1636600826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/3761752f384d6d5fef6aa1e3d68e1ce2.jpg?1636600826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/8eae2d3aa2c8b06a4c14d6e16a97ec1f.jpg?1636600826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/3761752f384d6d5fef6aa1e3d68e1ce2.jpg?1636600826)
コネクタ接続だからサクッと交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/daaf064998078344af5018e700dc98ef.jpg?1636600826)
GPSのシールドカバーが剥がれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/da3a16c590e71faf245590f16ef07abd.jpg?1636600826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/daaf064998078344af5018e700dc98ef.jpg?1636600826)
GPSのシールドカバーが剥がれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/da3a16c590e71faf245590f16ef07abd.jpg?1636600826)
コネクタ接続だからサクッと交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/20243d4700c3ffe2ac8d0d9d04acd1b9.jpg?1636600826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/20243d4700c3ffe2ac8d0d9d04acd1b9.jpg?1636600826)