中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

学ぶ意思があれば成長し続ける!若者よ大志を抱け!

2020-06-11 23:45:30 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京で大手企業の新入社員研修、ロジカルライティング研修の講師でした。

火曜日は同じ新入社員の方々に財務研修、今日はロジカルコミュニケーション研修の講師でした。

今のコロナショック時代で、5月まではずっとオンラインでの研修講師だったそうで、6月から会場での研修、そして来週にはもう職場配属だそうです。

そういう中、2日間、素晴らしい受講態度でした。

資料をもらうときでも「ありがとうございます」をかかさない。

研修には食いつくように受講し、真剣に、そしてメモをとりまくり、演習も全力で行う。

時には真剣に集中し、時には笑い、そして、質問が非常に多く出ました。

それも講義の内容から、自分たちのキャリアの事から、講義の内容をレベルアップさせることから、資格取得の事まで。

本当に真剣に受講していました。

こういう新型コロナ時代に就職した状況で、これからの会社を支える人として、学び続ける気持ちがあり、真剣に学ぶことは素晴らしいと思います。

 

新入社員の受講生たち、この状況にめげず、頑張って成長していってほしいです。

 

青木の顧問先の企業社長には、今年、就職しようとする娘さんがいます。

非常に優秀な娘さんで、子供の頃からの夢をかなえるため、がんばっていますが、今年の就職活動。

その夢の業界が、この新型コロナショックの直撃で、売り上げ80%ダウンなどの大きな影響を受け、採用をストップしてしまいました。

それでも、未来を見据えて、さらに学び続け、自分のレベルを上げ、夢の実現を目指すそうです。

どんな厳しい状況でも。

夢を持ち、大志を描き、学び、研鑽し続ければ成長し続け、輝かしい未来を描くことも、素晴らしい自分を手に入れることもできるはず。

「学ぶ意思があれば成長し続ける!若者よ大志を抱け!」

クラーク博士の言葉を送ります。

「少年よ。大志を抱け!

 お金のためではなく、
 自分のためでもなく、

 名声という空虚な志のためでもなく、

 人はいかにあるべきか、

 その道をまっとうするために大志を抱け!」

がんばって!

応援しています!

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ講師として!新型コロナウイルス時代に対応するために、強靱な心肺機能を鍛え上げる!

2020-06-10 13:44:38 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京都中小企業診断士協会の総会に出席します。

「プロ講師として!新型コロナウイルス時代に対応するために、強靱な心肺機能を鍛え上げる!」についてです。

昨日、大手企業の新人財務研修の講師を9:00-17:15、一日、行いました。

朝の自己紹介からエンジン全開に飛ばしていきました。

新人の方々も全力で真剣に受けてくれ、集中して講義を聞き、時には笑い、盛り上がり、いい研修になりました。

終了後、アテンドに入っていた研修会社の社長からこういわれました。

「青木先生、お疲れさまでした。いつも通り、いつも以上にパワフルでエネルギッシュな講義でした。

 本当にすごいですね。

 実は、私も何十人の講師とお付き合いしているのですが、先日、ある講師がこういうのです。

 「マスクをして講義するのが本当に大変だ。酸欠になるし、息苦しいし、熱がこもってしまって、疲れてしまって、一日、もたない。」と。

 青木先生はマスクをしていても、声にものすごくパワーがあるし、落ちないですよね。

 疲れたそぶりもみせない。

 本当にすごいです。」

と。

ありがとうございます。

非常にうれしいです。

なぜなら、僕が、新型コロナウイルス時代に対応するために準備してきたことをほめてもらったからです。

 

僕は今年、新型コロナウイルスがはやり始めたころから、1910年代後半から1920年に流行ったスペイン風邪の流行を想起し、おそらく2年―3年、マスクをつけた生活が定着することを予測しました。

その時考えたのは、マスクをつけたコンサル・講師を続けることになることと、特に声のパワーが重要で、おおきなボディーランゲージが重要な講師については、マスクをした状態で、受講者に迫力ある声を一日、伝え続けることができる体を作りあげることが重要だと考えました。

マスクをしていると

1. マスクで口の動きと音を妨げられ、声が届きにくくなるのでより大きな声で話すことが重要。

2. 口の動きが見えないので、それを補うため、いつも以上にボディーアクションが重要。

3. 息が妨げられ、酸欠状態に陥らないよう、より、強い心臓と息をする肺活量が重要。

4. マスクをしていると放熱が妨げられ、脱水症状になったり、体力を馬われるため、その状態で過酷な運動にも耐えうる強靱な体力が重要

と考えました。

そこで、4月、5月と月間200kmのジョギングをマスクをした状態で行いました。あえてスロージョギングで1時間半かけて走ることを実践して、長時間、熱がこもった状態で、マスクが湿って呼吸しにくい状態で、運動することに耐えうる体力をつけに行きました。

同時に、マスクをして、月20回ペースで、自宅で筋トレを行い、腕立てで胸の筋肉を、腹筋で腹の筋肉を、スクワットで足腰と心肺機能を鍛えました。

スポーツジムには行けないものの、そのことによって、心肺機能を鍛え、体力を強化し、濡れたマスクをして、長時間の運動にも耐えうる力を付けました。

一日、いつもより、負荷のかかった状態で大きな声を出し、ボディーアクションを使っても、最後まで飛ばせる体を作ったつもりです。

さすが、研修会社社長はそのことに気が付いてくれました。

明日は、また大手企業のロジカルコミュニケーション研修の講師、一日です。

土曜は一日、各社大手企業労働組合幹部の方々にコンサルと講師です。

日曜日も一日、講師です。

この時代でも、まったく、パワーが落ちない研修を。

エネルギッシュで実践的で為になる研修を。

届けていきたいと思っています。

年間203日、大手企業、大手企業労働組合、経営者、プロコン、士業者に研修講師、年間115日大手企業、大手企業労働組合、中堅・中小企業、特許法人、士業事務所にコンサルティング。

あお先生こと青木公司の研修講師、経営コンサルティングの申し込み、お問い合わせは以下メールアドレスまで

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の景気の見通しについて

2020-06-09 12:34:50 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京で大手企業の新入社員研修、財務研修入門の講師です。

さて、本日は今年の景気見通しについてです。

さて、今年の景気見通しは。。。。。。

めちゃくちゃ悪いに決まっています(笑)。

世界的には新型コロナウイルスの影響は絶大すぎます。

世界経済をけん引するアメリカ、EUがめちゃくちゃ悪く、成長地域のブラジルや東南アジア、中東も悪い(中東はオイル価格も量も絶望的)。

日本はそもそも去年の消費税上げで10月―12月のGDPも大きく前年より悪化していた状態で、このコロナショック。

1-3月もひどかったですが、4-6月はさらに大きくマイナス。

7-9月も悪いですが、10月以降は倒産が一気に増える中、新型コロナウイルスの第二波が襲う可能性が高いです。

こういう状況でどうするかは以下です。

1. その中での成長産業、成長エリア、新しい生活様式に対応する事業にチャレンジする。

2. 比較的感染がゆるやかになる6-9月に徹底的にがんばる。

3. キャッシュをがっちり確保する。

4. 資金流出を防ぐため、固定費、変動費を圧縮、資産売却する。

5. 唯一、今、好調な株式市場を今だけ利用しまくる。

この数年は、ひたすらしのぐか、もしくは成長産業など新しい事業にチャレンジするかです。

自分もそうです。

がんばりましょう。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟が無い!独立前の僕が浴びた先輩診断士からのプロとしての厳しい一言

2020-06-07 11:07:42 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

本日のブログは「覚悟が無い!独立前の僕が浴びた先輩診断士からのプロとしての厳しい一言」です。

青木は今年、16年目の中小企業診断士です。

そんな僕にももちろん、新人診断士の頃はありました。

中小企業診断士資格を取ったころは一部上場のメーカーのサラリーマンでしたが、そのころ、すでに、今の仕事のように独立して、大手企業から中小企業まで経営コンサルティング、研修講師をしていくイメージは持っていました。

そして、独立した後、ロケットスタートするように、企業内診断士として、準備を始めました。東京リーガルマインドの中小企業診断士講座リーダー講師、顧問先コンサルティング、ベンチャー企業へのアドバイザー、大手企業の研修講師、経営者向けの講師、大手企業向けヒューマンアセスメント、中小企業診断士向け講師、大手企業の昇格試験問題作成、執筆・・・。

企業内診断士ですかと言われるくらい、仕事をやりまくりました。

すべては独立後、ロケットスタートするため、そして独立後、円滑にスタートするため。

睡眠時間平均一日3時間で平日夜、土日、有給休暇、それらはすべて診断士の仕事に使いました。

それが僕の強い意思でした。

当初2年で独立する計画でしたが、それが3年になりました。

色々あったからですが、3年目には独立するつもりでした。

そのころの僕は診断士協会のイベントなどにも参加していましたが、先輩たちが作った診断士ネットワークにもいくつか参加していました。

その中で一年上の診断士で目立つ存在の方がいました。

中小企業診断士取得前に独立して、中小企業診断士受験指導で活躍した後、すぐにそれをやめ、中小企業のコンサルティングや大手企業の研修講師で活躍していました。

みんながまさに「身近な先輩」「身近な目標」とするような人でした。

青木がその先輩がいる診断士ネットワークに参加してすぐにその先輩と仲良くなりました。

その人は一番最初から「青木さんはいいわ。」「青木さんは独立するのに向いてるわ。」「青木さんは絶対独立して成功するわ。」「青木さんは講師、コンサル向いてるわ。速く独立したほうがいいよ。」といってくれました。

そこことは何より力強く感じました。

青木も独立するつもりでしたので、とてもうれしく、当初、予定していた2年後の独立のために邁進していきました。

2年半ほど、たった時です。

その先輩がたしか出版記念パーティーをした時だったと思います。

出版記念パーティーには50人くらい、診断士を中心に人が来ていました。

出版記念講演をその先輩が行った後の質問会でのことです。

青木が手を上げ、こう質問しました。

「今日の講演素晴らしかったです。ありがとうございました。

 質問ですが、今日、先輩のように独立したい診断士がたくさん来ていると思います。

 ただ、中には、自分が独立したいという気持ちを持っていても、家族が反対する人もいると思います。

 また、会社から引き留められることもあると思います。

 そういう中、どうやって家族や会社を説得し、独立していけばいいか教えてください。」

実はこの質問は、周りにいた、同期診断士たちの間で、よく出る話だったし、そのメンバーがその出版パーティーに来ていたので青木は代表して聞いたつもりでした。

そうすると、普段は優しいその先輩診断士は非常に厳しい表情でこういいました。

 

「家族や会社から反対されて、引き留められたりするのは、結局、自分にその覚悟、信念が足りないからですよ。

 本人が「絶対独立する」「絶対独立して成功する」「独立したい理由はこうで、具体的にこうやって必ず成功するんだ」「自分の道だからやり抜く」という「覚悟」があれば、その覚悟が家族や会社を圧倒します。

「覚悟」と「信念」があれば、他人の意見に影響されたりしません。

 だから、「家族の反対」、「会社の引き留め」で独立できない人は「覚悟」、「信念」が結局、ないのですよ。」

と。

続けて言いました。

「青木さんは独立したら、成功できると僕は前から言ってきましたが、いまだに独立されておらず、正直、ちょっとがっかりしています。

 企業内と診断士仕事を両方やっている状態が続いていますが、そのほうがいいと思っているのではないですか。

 独立するという「覚悟」があれば、もうとっくにできてるはずです。」

と。

50名の前でこういわれたのです。

正直、驚きました。

正直、ショックでした。

正直、そこにいたくないほど、恥ずかしく感じました。

そして、僕自身、独立する「覚悟」、「信念」は強く持っていたし、あと数カ月で独立するつもりでしたが、他人からは「覚悟が無い人間」と見えていたのだと猛烈に痛感しました。

実際、プロとして本気で経営コンサルティングをしている人間にとって、「二束のわらじ」のように両方、都合よくつまみ食いしている人間と見えていたのでしょう。

そのあとの懇親会でも、何を周りと話したのか覚えていないほど、恥ずかしく、悔しい思いでした。

そして、僕はそのあと、すぐ、独立しました。

それから13年、僕は自分に恥ずかしくない経営コンサルタント・講師としての歩みをしてきたつもりです。

自分がそもそも立てた目標はすべてはるか上で達成しました。

今は、そもそも人生で考えたこともそれまでなかった高みに向けて、頑張っています。

 

その時のその先輩の指摘は本当に厳しいものでした。

大勢の人の前で殴りつけられたような思いを持ちました。

同時に、その先輩の指摘は、大変ありがたいものでした。

 

僕の中で、もしかしたら数パーセントはあった甘えは消し飛びました。

そして、自分の行動がプロから見てどう見えていたのかをたたきつけられました。

本当のやさしさは、厳しさと共にあるのかもしれません。

 

その先輩は今も、経営コンサルタントとして輝いていて活躍されています。

その後も何度か、仕事でもご一緒しました。

あの時の指摘は、僕の中で、痛烈に残っています。

そして、今、感謝しているのです。

 

PS その後、その先輩のその時の話をしたら「え?そんなこといったかな?ほんと?ごめんね。」と言われました。

言った方はそんなものですよね(爆)。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟が無い!独立前の僕が浴びた先輩診断士からのプロとしての厳しい一言

2020-06-06 22:15:55 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

本日のブログは「覚悟が無い!独立前の僕が浴びた先輩診断士からのプロとしての厳しい一言」です。

青木は今年、16年目の中小企業診断士です。

そんな僕にももちろん、新人診断士の頃はありました。

中小企業診断士資格を取ったころは一部上場のメーカーのサラリーマンでしたが、そのころ、すでに、今の仕事のように独立して、大手企業から中小企業まで経営コンサルティング、研修講師をしていくイメージは持っていました。

そして、独立した後、ロケットスタートするように、企業内診断士として、準備を始めました。東京リーガルマインドの中小企業診断士講座リーダー講師、顧問先コンサルティング、ベンチャー企業へのアドバイザー、大手企業の研修講師、経営者向けの講師、大手企業向けヒューマンアセスメント、中小企業診断士向け講師、大手企業の昇格試験問題作成、執筆・・・。

企業内診断士ですかと言われるくらい、仕事をやりまくりました。

すべては独立後、ロケットスタートするため、そして独立後、円滑にスタートするため。

睡眠時間平均一日3時間で平日夜、土日、有給休暇、それらはすべて診断士の仕事に使いました。

それが僕の強い意思でした。

当初2年で独立する計画でしたが、それが3年になりました。

色々あったからですが、3年目には独立するつもりでした。

そのころの僕は診断士協会のイベントなどにも参加していましたが、先輩たちが作った診断士ネットワークにもいくつか参加していました。

その中で一年上の診断士で目立つ存在の方がいました。

中小企業診断士取得前に独立して、中小企業診断士受験指導で活躍した後、すぐにそれをやめ、中小企業のコンサルティングや大手企業の研修講師で活躍していました。

みんながまさに「身近な先輩」「身近な目標」とするような人でした。

青木がその先輩がいる診断士ネットワークに参加してすぐにその先輩と仲良くなりました。

その人は一番最初から「青木さんはいいわ。」「青木さんは独立するのに向いてるわ。」「青木さんは絶対独立して成功するわ。」「青木さんは講師、コンサル向いてるわ。速く独立したほうがいいよ。」といってくれました。

そこことは何より力強く感じました。

青木も独立するつもりでしたので、とてもうれしく、当初、予定していた2年後の独立のために邁進していきました。

2年半ほど、たった時です。

その先輩がたしか出版記念パーティーをした時だったと思います。

出版記念パーティーには50人くらい、診断士を中心に人が来ていました。

出版記念講演をその先輩が行った後の質問会でのことです。

青木が手を上げ、こう質問しました。

「今日の講演素晴らしかったです。ありがとうございました。

 質問ですが、今日、先輩のように独立したい診断士がたくさん来ていると思います。

 ただ、中には、自分が独立したいという気持ちを持っていても、家族が反対する人もいると思います。

 また、会社から引き留められることもあると思います。

 そういう中、どうやって家族や会社を説得し、独立していけばいいか教えてください。」

実はこの質問は、周りにいた、同期診断士たちの間で、よく出る話だったし、そのメンバーがその出版パーティーに来ていたので青木は代表して聞いたつもりでした。

そうすると、普段は優しいその先輩診断士は非常に厳しい表情でこういいました。

 

「家族や会社から反対されて、引き留められたりするのは、結局、自分にその覚悟、信念が足りないからですよ。

 本人が「絶対独立する」「絶対独立して成功する」「独立したい理由はこうで、具体的にこうやって必ず成功するんだ」「自分の道だからやり抜く」という「覚悟」があれば、その覚悟が家族や会社を圧倒します。

「覚悟」と「信念」があれば、他人の意見に影響されたりしません。

 だから、「家族の反対」、「会社の引き留め」で独立できない人は「覚悟」、「信念」が結局、ないのですよ。」

と。

続けて言いました。

「青木さんは独立したら、成功できると僕は前から言ってきましたが、いまだに独立されておらず、正直、ちょっとがっかりしています。

 企業内と診断士仕事を両方やっている状態が続いていますが、そのほうがいいと思っているのではないですか。

 独立するという「覚悟」があれば、もうとっくにできてるはずです。」

と。

50名の前でこういわれたのです。

正直、驚きました。

正直、ショックでした。

正直、そこにいたくないほど、恥ずかしく感じました。

そして、僕自身、独立する「覚悟」、「信念」は強く持っていたし、あと数カ月で独立するつもりでしたが、他人からは「覚悟が無い人間」と見えていたのだと猛烈に痛感しました。

実際、プロとして本気で経営コンサルティングをしている人間にとって、「二束のわらじ」のように両方、都合よくつまみ食いしている人間と見えていたのでしょう。

そのあとの懇親会でも、何を周りと話したのか覚えていないほど、恥ずかしく、悔しい思いでした。

そして、僕はそのあと、すぐ、独立しました。

それから13年、僕は自分に恥ずかしくない経営コンサルタント・講師としての歩みをしてきたつもりです。

自分がそもそも立てた目標はすべてはるか上で達成しました。

今は、そもそも人生で考えたこともそれまでなかった高みに向けて、頑張っています。

 

その時のその先輩の指摘は本当に厳しいものでした。

大勢の人の前で殴りつけられたような思いを持ちました。

同時に、その先輩の指摘は、大変ありがたいものでした。

 

僕の中で、もしかしたら数パーセントはあった甘えは消し飛びました。

そして、自分の行動がプロから見てどう見えていたのかをたたきつけられました。

本当のやさしさは、厳しさと共にあるのかもしれません。

 

その先輩は今も、経営コンサルタントとして輝いていて活躍されています。

その後も何度か、仕事でもご一緒しました。

あの時の指摘は、僕の中で、痛烈に残っています。

そして、今、感謝しているのです。

 

PS その後、その先輩のその時の話をしたら「え?そんなこといったかな?ほんと?ごめんね。」と言われました。

言った方はそんなものですよね(爆)。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士、経営コンサルタントとして独立するためのたった一つの条件

2020-06-06 22:15:55 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは「中小企業診断士、経営コンサルタントとして独立するためのたった一つの条件」についてです。

青木は仕事柄、中小企業診断士や中小企業診断士合格者や、中小企業診断士受験生と多く会います。

その際、よく質問を受けるのが以下です。

「中小企業診断士として独立するのに必要なのは何ですか。」

です。

「中小企業診断士は独占業務がないですよね。そんな中で独立するにはどうしたらいいのですか。」

とか

「中小企業診断士で食えていない人はたくさんいますよね。そんな中で独立するにはどうしたらよいですか。」

など、ネガティブな内容も含んで聞かれることがあります。

色々、ありますが、独立するために必要なことはたった一つの事です。

こんなシンプルなことはありません。

 

お答えします。

 

中小企業診断士、経営コンサルタントとして独立するためのたった一つの条件。

それは、

 

「独立して、やっていく覚悟」です!

 

簡単ですよね!(笑)。

そう。簡単でもあります。

「独立する」+「やっていく」 覚悟! です。

簡単ではない?

そうですね。

「覚悟」が必要なのです。

まず、「独立する」という強い意思を示す!

「絶対、この仕事でやっていく」という強い意志を示す!

その「覚悟」です。

独立して、自分や家族、周囲に対して最高のものを提供していく「覚悟」!

それだけです。

独立したい気持ちがあるのに独立できない。

それは「覚悟」がないからです。

そして、独立したら「その覚悟」を生涯かけて、貫く!

だからこその、士業(さむらい業)だと思うのです。

独立を志している皆さん。

覚悟を決めてください!

それが最も重要なことだと思うのです!

 

 

それが決まらないなら、独立はまずはとどまり、しっかり覚悟が決まるまで、準備しましょうね。

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱コロナ!いよいよ日本も再始動!世界も再始動!オタク化した自分を打ち壊せ!

2020-05-15 15:57:12 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は一日、ずっと内勤ワーク!

東京都中小企業診断士協会の書面理事会書類のチェック、中央支部ビジネス創造部の講演アテンド、明日の大手産業別労働組合の講演資料作成、二次合格率48%の二次合格スーパー本気道場の準備と大忙しです。

それに、今からランニングも行かないと。

さて、本日は「脱コロナ!いよいよ日本も再始動!世界も再始動!オタク化した自分を打ち壊せ!」についてです。

日本も39都道府県で非常事態宣言が解除されました。

諸外国でもロックダウンが徐々に解除され始めています。

まだ終わってないですが、長かったですよね。

事実上、日本でも3月下旬から強力な自粛ムードが高まり、4月上旬からステイホーム。

さて、解除されたら、一気にロケットスタート・・・・と行きたいのですが・・・・。

中々いけないでしょう。

一つにはコロナウイルス感染の特徴から全面解除とはいけないことです。

新しい生活様式を守りつついかないといけませんよね。

 

もう一つの理由は、日本全体、いや、世界的に見てもいわゆる、オタク化したことです。

オタクにもなるわ。

家にずっといろっていうんだもん(笑)。

いや。言葉を選ばなければ、半ニート化した人、企業も多いです。

「仕事が休業を余儀なくされる」・・・仕事が無いんだからニートになりますよね。過去の蓄積と国の助成金に頼り、金融機関に頼り、・・・・ぐるぐる悩み、結果は出ず。

精神だけ痛む。

「テレワーク化」・・・もちろん、仕事の生産性があがった人もいますが、アンケートによると生産性が上がったと答えた人の2倍、下がった人がいるようです。

本人の回答でそれです。

中には見られていないから仕事を手を抜く人などもいたりするようです。

さらに、テレワークでストレスが上がったとする人は下がった人の2倍いるようです。

 

こうした、社会全体のエネルギー低下が最も怖いと思います。

まず、自粛期間が終わってきたら、気合をいれませんか!

僕自身はこうしたいと思います。

1. 熱いシャワーを浴びる!

2. ほっぺを「ぱんぱん」とたたく!

3. 「さて、明日のおまんまのためにはたらくざんすよ!」と宣言する!

4. 着替えて、玄関でマスクして、アルコールで手を消毒する!

5. スタミナドリンク一気飲みして、チョコレートをほおばり、エンジン全開で外に飛び出る。

さて!

明日のおまんまのためにがんばるざんすよ!

(※ほっぺぱんぱん、明日のおまんまは 大学時代から崇拝する西原理恵子先生に教えていただきました!)

年間203日講師登壇、年間115日経営コンサルティングの青木公司の労働組合のコンサル、研修講師は以下、青木のメールアドレスにお気軽にお申込み、お問い合わせください。

今の時期は、オンライン研修、オンラインコンサルもできますよ!

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよっ見えてきたか!コロナショック休止の世界!

2020-05-07 21:46:39 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

2020年5月7日の東京都の新型コロナウイルスの感染者数が23名でしたね。

3月30日以来の30名切りだそうです。

ゴールデンウイーク明けで少なかったということもありますが、5日連続で100名を切りました。

もちろん、明日になると多少増える可能性がありますし、気を抜くとあっという間に上昇して第二波が来るので、気は抜けません。

しかし、新型コロナウイルスショックによる全面経済停止状態を一度、脱しそうです。

もちろん、新しい生活様式での社会が始まるという事でしょう。

ここでスイッチを変える必要があります。

どんな業種の企業もここが勝負です。

ここで、この一年が決まるという覚悟で、しっかり仕事をしていきましょう。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナショックが飲食店経営者に与える致命的な衝撃について

2020-05-05 02:12:12 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

地方にある居酒屋で僕が大変、気に入っていた割烹がありました。

北信越にあるお店なのですが、青木の研修講師の出張時の行きつけでした。

和のテイストの外観内装も素晴らしい。

日本酒の品ぞろえは抜群。

ヒノキのカウンターに、日本海で取れた海産物をその日のうちに持ってきた魚料理も絶品。

大将は名店日本料理店で修業をした抜群の腕。弟子も腕がいい。

カウンターに座っていると、いいタイミングで声をかけてきてくれ、すぐに意気投合。

実は、全国的な飲食店の大会で数千店の中から上位数位に入ったこともある名店らしく、当日は多くの経営者も来ていました。

素晴らしい店でした。

ただ、その後、経営を広げるために多店舗展開。

その段階で、もともと素晴らしい店だったほうの店に社長がいかなくなった瞬間に接客力と客質がやや悪化。

料理もドリンクの品ぞろえも素晴らしいのですが青木も足が遠のいていました。


数カ月前、久しぶりにいってみようと検索すると、今まであった2店舗は閉店。


しかし、この春、青木の期待通りの店で、再起を図るため、新店をオープン。


今度は本格的に日本割烹料理店。

ネットで見るだけでも素晴らしい店の外観、内装、コンセプト。

さすがに飲み物、食べ物の品ぞろえもトップランク。

今度は大将ががっちり包丁を握るようです。

今度、行こうと思っていた矢先、このコロナショック・・・。


3月開店。

これだけの店を構えるのに相当な投資が必要だったでしょう。

ざっと、類推するだけでも新装開店などに莫大なコストがかかる中、この大問題。

また調べたら長期、休業中でした。

今度は再起できるのでしょうか。

コロナショック。

本当に影響が大きすぎますよね。

青木も顧問支援先を徹底的に守っていこうと思います。

そして、行きつけの多くの名店が。

この状況を乗り切ってくれますように。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常が始まった瞬間のロケットスタートを切るために!

2020-04-17 15:25:56 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は「日常が始まった瞬間のロケットスタートを切るために!」についてです。

今は日本も世界も非常に厳しい状況です。

しかし、いつか、またいつもの日常は必ず戻ります。

その時に、準備をしていなければ、自分のV字回復は望めません。

そう。

いらない不安をしてぐるぐる悩んだりしている場合ではないのです。

今、これを機にさぼっている場合でもありません。

考えることは以下です。

「今、どうしのぐのか(そしてすぐ行動)。」

「今、できる新しいチャレンジはないか。」

「日常が戻ってくるときの為に今できる準備は何か。」

「日常が戻った時に、異次元のロケットスタートを切るためにできることは何か。」

これをしっかり考えましょう!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする