中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

本日はクリスマス!そして巣籠り消費の後の時代はどうなるのか!

2020-12-24 18:41:15 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

メリークリスマス!本日はクリスマスですね!

世界中の皆さんが素敵に過ごせますように!

 

さて、このコロナ禍の今年、飲食店、旅行業、観光業が厳しい状況下の中、まさに巣籠り消費が席巻しました。

この巣籠り消費を取り込んだ企業はウハウハだったと思います。

青木ですか?一部しか対応できませんでした。

 

さて、来年も前半は巣籠り消費は一定のトレンドはありつつも、コロナ禍が終了した後は、どうなるのでしょうか。

青木は

1. 巣籠り消費は残る。

2. 一方、コロナ禍の反動でコロナ後の世界では、外で過ごそうという波が最初爆発的に来る。

3. 一方、その反動も、経済が痛んだ状況下で長続きせず、その後の世界を見通した対応が取れない企業、人は厳しい状況に陥る。

ということになると思います。

 

青木自身は、来年は驚異的進化の年にしたいと思います。

 

皆さんもがんばりましょう!

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の業績を変えるためには風土改革!人事改革!

2020-11-18 03:49:10 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

「会社の業績を長期に好転させ、社員を変えるためには風土改革が必要」についてです。

経営コンサルティングをしていると、もちろん、経営学を活用した実践的な施策で簡単に業績が向上する例も非常に多いです。

ただ、長期間、業績を好転させていく場合にはそれでは不足の場合があります。

・会社・社員が保守的

・自分の仕事をこなすだけになっており、個人商店的

・長い間、同じ仕事のやり方でしてきてしまっている

・会社への愛が無い

・仕事に誇りを持てない

・社員同士が仕事だけの付き合いになっている

・何かに挑戦する雰囲気が無い

などなどです。

これでは、長期的に環境変化に対応し、成長を目指し、やるべき施策に挑戦したり、自分たちで創造的に仕事したりが全くできません。

経営者が打ちたい施策も絵にかいたモチになり、社員たちから何もでてこないでしょう。

こういう場合、重要なのが風土改革です。

風土改革をすることによって、新しい会社の価値観や挑戦する風土、問題解決する風土、創造的な風土、活性化した風土などに変えていくことができます。

新規事業開発プロジェクト

新規顧客開拓プロジェクト

売上向上プロジェクト

コスト削減プロジェクト

M&Aプロジェクト

そういうプロジェクトと共に、人事制度を一掃し、組織改革も行う、

それらで新しい風土を作り上げることによって、会社を変えるのです。

 

長期に成果、業績を向上し、さらに社員が生き生き、わくわく仕事ができる会社に。

それを実現しましょう。

年間115日、全国各地の大手企業、大手特許法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

年間203日、全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率48%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下メールアドレスまで

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の顧問先の保育園の経営コンサルティングはもり沢山!

2020-10-08 13:42:55 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は顧問先の保育園・児童園経営の会社の経営コンサルティングです。

今日は4時間、盛りだくさんです。

・社長との面談

・職員の方々との面談

・職員の方々へのチームワーク・コミュニケーションの研修

内容も、チームビルディング、採用、財務、経営、IT活用、動画配信、マーケティング。

これらをワンストップで経営相談。

すべての経営課題のお手伝いをする。

まさに、自分の経営コンサルとしての能力を発揮するべき瞬間。

だからやりがいがあるのですよね。

がんばります!

 

数多くの大手企業の経営コンサルティングも、数多くの中小企業のコンサルティングも大手特許事務所など8つの士業事務所のコンサルティングも。

そして大手企業労働組合のコンサルティングや複数の企業の労働組合団体のコンサルティングも経験を持つ!

大手企業労働組合の顧問先コンサルティングで大きな成果を上げ、労働組合幹部研修講師、大手企業の労働組合の研修講師で豊富な経験を持つ青木公司の労働組合のコンサルティング、研修講師のご相談、お申し込みは以下のメールアドレスまで   ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部人材や経営コンサルタントを使って使いまくる!

2020-09-14 18:41:18 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日はこれから青木の教え子のセミナー講師のアテンドです。

さて、本日は「外部人材や経営コンサルタントを使って使いまくる!」のことについてです。

青木は数多くの大手企業から中小企業、大手企業の労働組合、7つの特許法人、社会保険労務士法人のコンサル経験があります。

そのクライアントの中で印象深いクライアントの中に、外部の会社、経営コンサルタント、専門家を積極的に活用するクライアントがいくつかあります。

その社長や代表は常々、こういいます。

「外部の経営コンサルタントを使って使いまくる方がいいにきまっている。」と。

理由は

1. 外部人材のコンサル力、ノウハウを活用したほうが業績が上がるに決まっている。

2. 外部の有能なコンサル、外部人材のノウハウを活用したほうが、社内にその人材を雇用するより安い。

3. 外部のコンサルのノウハウが自社に落ちてお得。

そうなのですよね。

よく分かっていると思います。

そういう会社は業績がどんどん良くなっていきますよね。

そんな中、僕を指名してくれて

大手企業、中小企業、大手企業の労働組合、特許事務所などの士業事務所の顧問先コンサルティングで年間115日コンサル、年間203日全国各地の大手企業で研修講師の青木のコンサル講師のご相談、お申し込みは以下のメールアドレスまで   ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい方に「迷わず、青木先生をご紹介しました」と言っていただくことへの感謝

2020-09-04 10:16:30 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

昨日は顧問先の保育園経営の企業の顧問コンサルティングでした。

本日は午前中は銀行、証券会社との打ち合わせ、午後はセミナー受講とその後、週末の中小企業診断士受験講座のための資料作成、添削を行います。

さて、本日最初のブログはすごい方に「迷わず、青木先生をご紹介しました」と言っていただくことへの感謝」についてです。

プロの経営コンサルタント・研修講師をしている青木にとって、そのための実力、実績は最も重要のものの一つですが、もう一つ、本当に大切なのが信頼です。

そして、すぐに手に入らないのも信頼です。

そういう意味で、すごくうれしいことがありました。

先日、お会いしたことがない企業の社長から「青木先生の指導を受けたい」というご連絡をいただきました。業界では非常に有名な企業様です。

お話を伺うとある有名な士業の副会長経験者の方のご紹介でした。

もちろん、早速、お礼のメールをいただきました。

その元副会長はこうおっしゃっていただきました。

「「その業界に詳しいコンサルタントを」と相談を受けたので、迷わず、青木先生をご紹介しました。」と。

経営コンサルタントは星の数ほどいます。

その元副会長が知っているコンサルタントも星の数ほどいるはずです。

その中から迷わず、青木を紹介していただけた。

そのことが何よりもうれしく、誇りです。

なぜならまさにのどから手が出るほど欲しい「信頼」がそこにはあるからです。すごい人からの信頼がそこにはあるからです。

紹介いただけたその大先生の為にも、必ず、クライアントの成功に繋げようと思います。

全国各地で大手企業、大手企業労働組合、特許事務所や社会保険労務士事務所、中小企業の経営コンサルティング、全国各地の大手企業、労働組合、経営者向けの研修講師を行う青木公司の経営コンサルティング、研修講師のお問い合わせ、打診は以下、青木のメールアドレスまで

      ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在のWithコロナの状況が、現状、もしくは悪化した状態が1年続く場合の手段を考える!

2020-08-07 18:15:01 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は「現在のWithコロナの状況が、現状、もしくは悪化した状態が1年続く場合の手段を考える!」についてです。

現在、全国各地でまた新型コロナウイルスの感染が徐々に広がっていますね。

それでも、死亡者数はこの夏の時期では現状、ほとんど増加していないことが救いです。

そんな中、政府も、行政もビジネス界も「この状況がいつまで続くんだ」という話が出てきていますよね。

一つ、言えることは「現在のWithコロナの状況が、現状、もしくは悪化した状態が1年続く場合の手段を考える!」ということです。

この感染症の性質からその可能性が最も高くなりそうです。

「早く収まってほしい」と願っても収まりません。

「国や行政がなんとかしてほしい」と思っても、予算にも限りがあります。

世界中のみんなが巻き込まれているこの災害だから、誰かが何とかしてくれることでもありません。

この状況を自らが分析し、自分の力で対応を考える。

そのことしかないのです。

「今の状況、もしくは悪化した状況もありえる。

その中で、自社のビジネスの為に打てる戦略は何か。

それを考えましょう。

必ず、今よりよくなるための戦略はあります。

それを見出し、実行するのです。

 

年間203日研修講師登壇!年間115日経営コンサルティング!

全国各地で圧倒的登壇数、経験から、貴社に最高の実践的かつモチベーションをアップする研修講師、コンサルティングを!

青木公司のコンサルティング・研修講師の依頼、お問い合わせは以下、メールまで

   ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントに求められる執筆ワーク!

2020-07-31 12:08:13 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は「経営コンサルタントに求められる執筆ワーク!」についてです。

青木は年間203日の講師登壇、115日経営コンサルティングをしていますが、話す、診るしかしていないのだと思われます。

それでも、執筆の仕事というのはもちろんあり、本日は一日、それをすることになります。

例えば、本日行う執筆ワークは、

「大手ビジネス雑誌向け、新型コロナ対応に関する執筆」

もありますが、

「明日の大手企業労働組合幹部向け問題解決研修のテキスト作成」

「あさっての中小企業診断士講座、二次合格スーパー本気道場のテキスト作成」

があります。

本日も、がんばります!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスの大きな損失も、いつか取り戻せる日が来ると信じる!そのために!

2020-07-03 09:12:42 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

昨日の夜、ある研修会社から連絡が来ました。

4月に新型コロナウイルスの影響でキャンセルになった企業の経営者、経営幹部向けの研修講師を9月に実施することになったことに関しての講師の打診でした。

日程指定だったので、恐る恐る日程を確認しました。

空いていました。

本当に良かったです。

すぐにOKしました。

状況の好転に応じて、こうやって、一部、研修講師が復活しています。

本当に良かったです。

青木も2月から8月で巨額の研修講師のキャンセルがあり、大きな影響を受けました。

一方、大型コンサルティングの受注やオンライン研修講師の受注で、新しい仕事も増えています。

そして、この環境変化の中、新しい仕事の芽も増えてきています。

もちろん、新型コロナウイルスの影響は日本、いや世界のGDPを大きく削り取るはずです。

しかし、その分の一部はのちに少し戻ってくるでしょう。

そのために。

戻ってくるように仕掛けましょう。

そして新しい変化によるニーズにも。

対応できる準備をしましょう。

 

年間203日講師登壇、年間115日コンサルティング。

青木の経営コンサルティング、研修のご用命、お問い合わせは以下メールアドレスまで。

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Withコロナ・アフターコロナ時代の経営は雲竜型で行け!攻めと守りのバランスが重要NO1

2020-06-30 11:20:02 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は「この時代の経営は雲竜型で行け!攻めと守りのバランスが重要」についてです。

昨日は顧問先の中小企業の経営コンサルティングでした。

さて、本日は「Withコロナ・アフターコロナ時代の経営は雲竜型で行け!攻めと守りのバランスが重要NO1」についてです。

今年は大変な状況です。

年初からのコロナショック。

そしてこの夏場の感染症が小休止しているWith コロナ時代。

そして、第二波が訪れる可能性が高い第二次コロナショック時代。

そしてそのあとのアフターコロナ時代。

この期間の間に世間は一変します。

第一波が襲った、第一次コロナショック時代。

とにかく、キャッシュを集め、固定費を削り、身をすくめる経営を取った経営者の方も少なくないと思います。

しかし、それではしのげません。

企業は存続しえません。

もう、世界は一変しています。

第一次コロナショック、Withコロナ、第二次コロナショック、アフターコロナ。

もう元の世界は戻りません。

「キャッシュをかき集め、耐えしのぐ。」

守りもこれだけではいけません。

新しい時代の守りの経営が必要です。

同時に、激変した世界に対応した新しい攻めの経営が必要なのです。

 

攻めと守りの経営を最高に推進します!

年間203日講師登壇、年間115日コンサルティング。

青木の経営コンサルティング、研修のご用命、お問い合わせは以下メールアドレスまで。

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この6月から9月のコロナリスクが少し抑えられる期間を活かす!

2020-06-15 15:56:56 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は6月―9月のコロナリスクの比較的少ない期間を活かすことについてです。

今日も東京の感染者は48名ですか。集団検査をして、夜の店などから大量の感染者が出ているとはいえ、多いですね。

それでも、最も多かった4月初旬と比較すると四分の1以下ですよね。

6月―9月は、感染症のリスクが高温多湿、紫外線で少し抑えめになる時期です。

10月以降の状況がまだ見えない中、この6-9月はチャンスでもあります。

もちろん、新しい生活様式を守り、感染リスクに気をつけながらですが、

1. この時期にリアルであわなければいけない仕事をシッカリ行う。

2. この時期に感染症に気を使いつつ、仕事で必要なイベントを行う。

3. この時期にリアルでしておきたいことをしっかりする。

事が重要です。

紙に書き、洗い出して、しっかり推進しましょう。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする