皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
皆さん、こんにちは。
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。
本日は上場を目指す中小企業の顧問コンサルティング、夜は弁護士会と業務連携の打ち合わせです。
本日は「社員を大切にしない会社がCSなどできようはずもない」ということについてです。
CS、顧客満足度向上。
企業が成功するためには超重要です。
さすがに、多くの会社はこのことについて気が付いていて、CSは重要といいます。
そして、自社の従業員に「顧客に対して最高の対応をするように」指示します。
しかし、自社の従業員に対しての対応が話にならない会社も多くあります。
「社長や上司が従業員を罵倒し、しかり飛ばし、ほめもせず、えらそうにしまくる」
「給料もケチり、成果を上げても報いず、努力にねぎらいもしない。」
「従業員がその圧力で震え、わらいもおきない。」
「何かをするとすぐ揚げ足をとる!」
「厳しいばかりで何の楽しみもない!」
そんな会社の従業員が、顧客にいい対応などするはずもありません。
理論上で行っても、顧客と従業員の接点はインタラクティブマーケティングといって感動を呼ぶ瞬間。
CSにとって重要。
しかし、その前に、自社が従業員にいい教育をし、いい評価をし、ポジティブな接触をし、いいインターナルマーケティングをすることが重要。
リッツカールトン、ディズニーランド。
CSで有名な会社はみんなここができている。
それができない会社にCSなどできようはずもない。
そこに気が付くのが重要なのです。

↓

皆さん、こんにちは。
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。
本日は上場を目指す中小企業の顧問コンサルティング、夜は弁護士会と業務連携の打ち合わせです。
本日は「社員を大切にしない会社がCSなどできようはずもない」ということについてです。
CS、顧客満足度向上。
企業が成功するためには超重要です。
さすがに、多くの会社はこのことについて気が付いていて、CSは重要といいます。
そして、自社の従業員に「顧客に対して最高の対応をするように」指示します。
しかし、自社の従業員に対しての対応が話にならない会社も多くあります。
「社長や上司が従業員を罵倒し、しかり飛ばし、ほめもせず、えらそうにしまくる」
「給料もケチり、成果を上げても報いず、努力にねぎらいもしない。」
「従業員がその圧力で震え、わらいもおきない。」
「何かをするとすぐ揚げ足をとる!」
「厳しいばかりで何の楽しみもない!」
そんな会社の従業員が、顧客にいい対応などするはずもありません。
理論上で行っても、顧客と従業員の接点はインタラクティブマーケティングといって感動を呼ぶ瞬間。
CSにとって重要。
しかし、その前に、自社が従業員にいい教育をし、いい評価をし、ポジティブな接触をし、いいインターナルマーケティングをすることが重要。
リッツカールトン、ディズニーランド。
CSで有名な会社はみんなここができている。
それができない会社にCSなどできようはずもない。
そこに気が付くのが重要なのです。
