中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

圧倒的狭き門の研修会社登録の研修講師になるためにはどうすればいいか

2019-03-02 18:19:15 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは! プロ研修講師・プロコンサルタント・東都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は東京で東京都中小企業診断士協会中央支部ビジネス創造部のビックイベント民間事業会社イベントに講師登壇します。 50名近い中小企業診断士が来るようです。 うれしいですね。

さて、本日のブログは「圧倒的狭き門の研修会社登録の研修講師になるためにはどうすればいいか」についてです。

企業への企業研修の講師は独立の経営コンサルタントにとっては非常にやりたい仕事の一つです。

青木も年間252日、講師登壇していますが、その多くがこういった企業犬種の講師です。

全国各地の大手企業から声をかけていただいています。

しかし、この研修講師の仕事はとても人気の仕事で、もちろん中小企業以外の士業者、大手コンサルティング会社出身者、研修会社社員出身者、有名企業のビジネスマン役員・管理職経験者など希望者は多数です。

 

ある研修会社では年間30名しか採用しないのに3000名、応募があるそうです。

非常に狭き門ですよね。

 

そういう中で、研修講師になりたいなら対策が必要です。

ポイントは

1. 成功する研修講師・コンサルタントに指導を受ける。

まず、講師術、コンサル術を目いっぱい高めておかなければ難しいです。

そのため、まずは多くの研修講師としての実績が豊富で、また後輩の指導の豊富な先生に、ついて講師術、コンサル術を学ぶのがいいと思います。

2. 自分の教わった師匠や仲間から研修会社の紹介や推薦を受ける。

多くの研修会社では、やみくもに応募してきた講師候補に会っても、いい人があまりいないのは知っていますので、実力があり、信頼されている講師からの紹介を非常に重要視します。

そのためにも1のように実力のある人の師事を受けると紹介してもらえる可能性が高くなります。

 

3. 自分で腕を磨く。

講師の土台となるプレゼンテーション力や実績を上げておくのが重要です。

ぜひ、参考にしてください。

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとたった四席。3/3(日)開催!ビジネス創造部主催「ビジネスチャンスを広げよう!民間事業会社合同イベント」のお知らせ

2019-03-02 18:19:15 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は、2018年東京通年クラス二次合格率50%!過去9年の二次合格率49%の中小企業診断士講座、二次合格スーパー本気道場通年クラスの講義でした。

そのあと、新宿に移動。今はカフェで明日の講演の資料作成です。

夜、19:00からは士業の会の飲み会です。

さて、本日は、東京都中小企業診断士協会の会員の方に超、ビックなイベントです。

こちら、大手研修会社の取締役2名、出版社の取締役1名にダイレクトに会えるイベントです。

もう、定員なんですが、実は直前キャンセルで4席だけ空いたようです。

普通研修会社に講師になりたいと受けると、ある大手研修会社では3000人、講師になりたいと応募があり、講師になれるのは30名だったりするようです。

それが一気に取締役に会えるんですよ。

ビックチャンスです。

出版社も取締役ですよ。

ぜひきてください。

青木も講師として登壇します。


経営コンサルタントとしての仕事では、診る(コンサルティング)、話す(講師)、書く(執筆)が挙げられます。

ビジネス創造部では、実際にそれらの仕事に関わる事業会社の方をお招きして、
求められる講師・コンサルタントとしての人材像を聴くことができるイベントを行います!
今回5回目の実施となり、毎回、
・ビジネスのチャンスを掴んだ!
・実際に講師をアテンドする側からのお話を聴くことができて大変勉強になった!
と大好評!!申し込み殺到が予測されます。お申し込みはお早めに!
【イベント概要】
1.日時:
 2019年3月3日(日)14:00~16:50 ※開場13:40
           17:15~19:45 懇親会実施
2.会場:
 TKPスター貸会議室 四谷 第2会議室
 東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル
 https://goo.gl/maps/xCAn6fwhPpH2
 ・JR中央線・総武線「四ツ谷駅」 四谷口 徒歩2分
 ・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」 2番出口 徒歩1分
3.内容(予定)
●第一部 講演
 超人気プロ講師コンサルタント 青木公司会員の講演!
 年間252日、研修講師など全国で登壇するあお先生こと青木公司会員が、
 プロ講師・コンサルタントとして民間事業会社の方と仕事をする上でも役立つ実践的なノウハウをお届けします!
 講師紹介:
 青木公司 会員(中小企業診断士)
 独立の経営コンサルタントとして大手から中小企業の経営コンサルティングが年間80日、
 全国での大手企業研修講師などの講師登壇数は年間252日。
 過去7年で182名もの受講生を抱える最大の人気プロコン塾『売れプロ』の塾長、
 2018年東京クラス二次合格率50%・過去10年の通年指導クラスの二次合格率49%の受験講座、
 二次合格スーパー本気道場主催。
 その他、東京都中小企業診断士協会の理事・事業開発部部長として、新しい収益事業開発と士業連携を統括。
 同中央支部執行委員。大手税理士・社会保険労務士法人や複数の弁理士法人の
 売上向上・マーケティングコンサルティングのコンサルティング経験あり。
 NHK総合TV人気情報番組マサカメTVに出演経験あり。
 大手企業から中小企業までの経営者、ビジネスマンを実践的メソッドと
 モチベーションを上げる講師、コンサルで元気にしたいがモットー !
●第二部 民間事業会社のご紹介
 民間事業会社が求める講師人材・コンサルタントとは!
 ご参加いただく各社のご紹介と「仕事をしたい講師はこういう人!」等の貴重なお話を頂きます。
●第三部 グループQ&A
 研修会社や出版社の方などにも参加頂くグループQ&Aです。
 受講者からのQ&A形式で、民間事業会社で求められる講師像や執筆テーマなどについて語っていただきます。
 今後の目標作りやキャリアの参考にお役立て下さい!
●第四部 名刺交換・自己アピールイベント
 民間事業会社や参加者同士の名刺交換・1分間自己アピールイベントを行います。
 このアピールタイムや懇親会がきっかけで仕事に繋がるチャンスを得た方も多くいます!
 ぜひこの機会に、ご自身のプレゼン・アピール力を活かして仕事のチャンスを掴み取ってください!
 しっかりとアピールされたい方は、懇親会(別途実費)までの参加がオススメです!
※終了後は希望者で懇親会を行います。民間事業会社の方にも参加を打診中です。
 民間事業会社の方と深く繋がりたい方はぜひご参加を!またとないチャンスです!
4.参加費:
 1,000円(上記第一部から第四部まで)
 ※懇親会は別途実費4,000円程度です。
5.定員:
 50名(先着順)
6.申込資格
 東京都中小企業診断士協会 会員で、会費未納が一切ない方に限ります。
7.申込方法
・中小企業診断協会の会員Myページよりお申込みください。
 https://www.j-smeca.jp/
・会員Myページから申込めない場合は、
 1)氏名、2)所属支部名、3)メールアドレス、4) 電話番号、5)イベント終了後の懇親会の参加有無(別途実費)を
 明記して、ビジネス創造部部長 小島慶亮までご連絡ください。
 メールアドレス: info.biz.chuo@gmail.com
 ※応募者多数の場合は、先着順といたします。
●申込締切
 2月27日(水)
 お早目に申し込みください!!お待ちしております。

だったんですが、「青木公司氏から聞いた」と応募してみて下さい。

直前ですが、今日、3月2日中なら間に合うはずです。


●注意事項
・セミナー、懇親会参加のお申し込み後キャンセルされる場合も、2月27日(水)までにご連絡ください。
・上記期限を過ぎたあとキャンセルされる場合は、セミナー参加費および懇親会の実費を
 ご請求させていただく可能性がございます。
●禁止事項
・ビジネス創造部の許可なく、参加者へイベント・勉強会等の案内を行うことは禁止です。
 案内を希望する場合は、同申込み〆切までに、事前に部長の小島までご連絡ください。(許可を保証するものではありません)
・参加者に対する、一斉営業メールなどもNGとさせて頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております!
ビジネス創造部_民間事業会社イベント_チラシ20190303






にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする