中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

亡き中小企業診断士会の大先生、松本寿吉郎先生の思い出

2022-12-08 17:49:33 | Weblog
にほんブログ村のランキングに参加しています!
ブログを書く励みになりますので、ぜひ、皆様の一日一回の以下バナーのポチ(クリック)をお願いします! 
  ↓


皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は顧問先中小企業の経営コンサルティングです。

さて、本日は「亡き中小企業診断士会の大先生、松本寿吉郎先生の思い出」についてです。

おととい、中小企業診断士の先輩である成功する女性診断士の方から、中小企業診断士の松本寿吉郎先生が10月にお亡くなりになっていたということをご連絡いただきました。

大変残念です。

松本寿吉郎先生は88歳の今年まで、現役で活躍された中小企業診断士です。

東京都中小企業診断士協会城南支部認定の「ニュービジネス研究会」代表で異業種交流「アサンテ会」会長でもあります。

昭和28年大手生命保険会社に入社し、平成6年丸の内サービスセンター部長職で定年退職。

在職中から中小企業診断士として活躍し、退職後はさらに多くの企業のコンサルティング、講師を務め、その後、特別養護老人ホームの施設長も務め、それが終わると、またコンサルタントとして活躍し、大手コンサル会社の役員も務めた後、最近では88歳で新たな会社をつくられたりもしていました。

僕が松本先生について仕事面ですごいと思っていたのは「公的な仕事より、民民ベースで、しかも大きな企業の仕事も含めてご活躍されていたこと」、「定年退職してから独立されたのにすごいご活躍で、かつ強力な人脈を構築されていたこと」、「ご高齢でも次々新しい分野に、チャレンジされていたこと」などです。

そして、お人柄もとても高潔で優しい方でかつ、しっかり律する厳しさもお持ちのところでした。

また、40代からマラソンをはじめ、フルマラソン、トライアスロンに挑み、80歳代になっても10kmなどのマラソン大会に出たりしていました。

多くの経営者の方たちに愛された素晴らしい先生でした。

僕が松本寿吉郎先生に初めてお会いしたのは平成19年の4月、東京都中小企業診断士協会(※当時は中小企業診断協会東京支部)のスプリングフォーラムでした。

僕は中小企業診断士になって丸二年を終え、3年目を迎えた時でした。

二十数年ぶりに新しく東京協会に新設の同好会、マラソン同好会を僕が代表として立ち上げ、マラソン同好会として初めての勧誘をするブースででした。

スプリングフォーラムでは大学のサークルの勧誘のように新人の方々などをブースで勧誘するのですが、僕らはスイーツ姿で勧誘するほかのマスターコース、研究会、同好会に交じり、マラソンの時のランニング姿で、勧誘をする異例の容姿で当日、20名近くの新しい仲間を勧誘することに成功したのですが、そのブースに協会の事務局の方に連れられてきたのが松本寿吉郎先生でした。

まだ丸2年しか中小企業診断士として過ごしていない僕の前に松本先生が現れ、満面の笑みで、

「あなたが青木さん?私は松本寿吉郎と言います。いやー。素晴らしい同好会をこの協会に作ってくれてありがとう。

本当にうれしい。あなたのような元気な人が、これから中小企業診断士の世界を引っ張ってくれると思う。本当にありがとう。

これ、私からみんなへ。

私もマラソンをしていて、世界中のマラソン大会に出たりしていて、その時もらった記念Tシャツとかです。

ぜひ、使ってください。」

といって、たくさんの記念Tシャツを頂きました。


その後、僕がその1年後に独立すると、すぐに先生が会長を務める経営者などが集まるアサンテの会に僕を入れてくれました。

そこではその後の僕の顧問先企業ができたり、また多くの素晴らしい経営者の講演を聞くことができました。

顧問先企業は松本先生が引き合わせてくれたと思っています。そのアサンテの会に参加した時、ある経営者の方が講演をされました。

その時に、まだ独立したての僕がある質問をしたのですが、松本先生がその質問を聞いて「青木さん。本当に驚きました。すごい鋭い視点ですね。◎◎さん(※その経営者の方)。すぐに青木先生と契約し、顧問になってもらいなさい。絶対におすすめですよ。」とおっしゃっていただいたのです。

その後、すぐに僕と顧問コンサル契約をその経営者の方と結びました。

また、松本先生が施設長をされていた特別養護老人ホームにもうかがったことがあります。入居者の方が幸せに暮らせる素晴らしい特別養護老人ホームでしたが、松本先生が「ここに入ったら、もう、多くの場合、ご家族のところに戻ることはできない。だからこういうところに入らないように健康に気を付けるのが大事だ。」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。

「青木先生もご活躍ですが、健康には本当に気を付けて。」といつも言ってくれました。

松本寿吉郎はいつお会いしても笑顔で、多くの経営者の方に尊敬されていました。

松本寿吉郎先生が本格的にフルマラソンやトライアスロンを始めたのは40代。お病気で胃を摘出することがあり、そこから健康のためにフルマラソンやトライアスロンを本格化させたとおっしゃっていて本当に驚きました。

70代後半までフルマラソンやトライアスロンで世界を廻っていて、70代後半にお会いした時、「先日、心臓の手術をして、運動を続けるためにスポーツができるように運動用のペースメーカーを入れました。」とおっしゃっていてひっくり返るほどびっくりしていたのを覚えています。

80代に入って、公認会計士、税理士が多くいるコンサル会社の役員になられ、経営コンサルティング部門をけん引されていました。

コロナ禍になり、僕も参加していた経営者の会、アサンテ会ができなくなってから直接、お会いすることができなくなっていましたが、松本先生から2度ほど、お手紙を頂きました。

直近は2022年秋に入るか入らないかにお手紙を頂き、新たに会社を立ち上げたことなどが書いてありました。事業のことが書いてあるチラシが入っていて、それ以外に先生の近況も触れていました。

もう90歳が近づいているのにすごい先生だな。いつまでもお元気だな。と思い、お返事の手紙を出そうかとも思いましたが、仕事の開業のあいさつの意味合いなのかなと思い、今度、またお会いした時にお礼を言おうと思っていました。松本先生にメールしようと思いましたが、メールをしてもご本人は見ないということを聞いていましたので、今度お会いした時にお話ししようと。

そんな折。

おととい、先輩の中小企業診断士の先生からご連絡を頂きました。

「松本寿吉郎先生がお亡くなりになりになられたようですがご存じでしたか。」と。

あんなにお元気だった先生なのに。とてもショックを受けました。

その先輩の中小企業診断士の方も、今年の秋くらいに松本先生からお手紙をもらったそうです。

また、松本先生が亡くなる前、東京協会のほうに「◎◎先生(先輩の先生)に連絡が取りたいのですが」と問い合わせされ、先輩から松本先生に何度かご連絡したがつながらなかったそうです。

そしてまた、松本先生がおなくなる10日ほど前に、東京協会のほうに来訪した時はお元気そうにいろんな話をした後、「もしかすると、もうお会いするのは最後かもしれませんね。」とおっしゃっていて何を言うのだろうと思われたそうです。

ぼくに、先輩診断士の方に、協会に。何か松本先生は虫の知らせのようなものを感じていらっしゃったのでしょうか。

詳細はまだ僕も知らないのですが、松本先生は突然倒れて、病院に行き、お亡くなりになられたそうです。

生涯現役。それを貫いた、すごい先生だと思います。

また一人、偉大な先生が亡くなられてしまった。

とても寂しいと思います。

松本先生は

「青木先生はすごい活躍ですが、本当に健康に気を付けてください。

 もっと運動して、もっと仕事の仕方を考えてください。」

と何度も言われました。

気を付けていこうと思います。


いくらお元気そうに見えても命は無限ではないのだと考えさせられました。

お手紙を頂いたとき、なぜ、すぐにご連絡をしなかったのかと悔やまれます。

本当に、すぐに連絡すればよかった。

後悔しています。

命は永遠ではないのです、亡くなったらもうどんな連絡も取れないのですよね。痛感しました。


松本先生、今まで本当にお疲れさまでした。

先生のご意思は我々後輩の中小企業診断士たちが紡いでいきます。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う!12/10,11成功する中小企業診断士・コンサル・講師になるためのキャリア行動計画策定道場

2022-12-08 13:11:23 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
にほんブログ村のランキングに参加しています!
ブログを書く励みになりますので、ぜひ、皆様の一日一回の以下バナーのポチ(クリック)をお願いします! 
  ↓


皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

中小企業診断士受験生の皆さん、二次試験の結果待ちのこの期間にその後、合格しても、仮に合格しなくても、大きく役立つこの講座受講しませんか?

合格していない場合でもこの講座を受けることで、自分の進路が明確になり、今の仕事でも診断士の知識を活用できることになりますし、受験勉強の効果も大きく伸びると思います。

さらに中小企業診断士、士業の皆さん。特に新人中小企業診断士の皆さん、これからコンサル・講師の道を究めたい皆さん、診断士を活用し、転職や会社内で成功したい皆さん。


2日間、徹底的に成功するためのキャリア・行動計画づくりを支援します!


成功するために皆さんの魅力を引き出しまくります!

皆さんが成功に向けてロケットスタート・再スタートを切るために、あお先生こと青木公司が全面的にキャリア・行動計画策定をバックアップコンサルします!


中小企業診断士として、士業家として。講師、コンサルとして成功するために、業界を知り、そして、そのうえで自分の進むべきキャリア・行動計画を長期間立てる最高の講座があります。

中小企業診断士、経営コンサルタント、研修講師をはじめ、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社会保険労務士など、士業でスタートする方に、またこれからしっかりやっていきたい方にぴったりの内容です。

特に、中小企業診断士の世界には2万人の先輩がいて、すでに成功していたり、多くのポジション、仕事を牛耳っています。


さらに合格した試験組同期1600名強+養成課程組400名。
この同期に勝ち、先輩を乗り越えていかないと成功はありません。

中小企業診断士を取得したので、同期に先駆けて成功に向けて進みたい!
自分の人生を変えたい!


ただし、その中で未来に生き残り、成功できる人は一握りです。。
理由は成功のために何をしていったらいいか、わからない。
それが描けない!


ライバルへの差のつけかたがわからないからです。


もちろん、過去に中小企業診断士を取った、士業資格を取ったものの成功への道が見えないという方も大勢いると思います。


そのために、成功のための秘訣をたくさん提供しながら、一緒に成功計画を描きましょう!


人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。
そして、大手企業などで年間200日を超える研修講師、年間120日以上、大手企業、中小企業、士業の事務所、労働組合の経営コンサルタントを行うあお先生こと青木公司が成功する講師、コンサルタントルタント、士業家になるためのノウハウを教えます!


成功者が絶対にそれ以外の人に差をつけているポイント。


それが、成功者、失敗者の特性を理解すること。


そしてそれ以上に重要なことがあります。


それは自分の人生の成功へのキャリア計画を立案すること!


そして自分の明確な行動計画を作ることです。


これは成功する経営者しかり、多くの成功する講師、コンサルタント、士業者が実践しています。


「そんなことは分かっている。でもやり方がわからない!」
「キャリア計画を描こうと思っても、講師として、プロコンとして、中小企業診断士としての魅力的なキャリアとはどんなのかヒントがほしい!!!」
「描こうと思っても、全然描けないし、やれるかのアドバイスもほしい」


そう思いますよね。


そう。そこが難しいのです。


そう!キャリア計画、行動計画はコツがわからなければ策定困難。


そして成功するポイントがわからなければ困難です。


実は僕自身が単なるサラリーマンだった時代に10年計画のキャリア計画を策定。その目標はすべて達成しました。


人生に強力なアンテナが立ち、光が見えた一瞬を覚えています。


今回、多くの大手企業でキャリア計画研修・セルフイノベーション研修を実施し、東京都中小企業診断士協会中央支部公認プロコン塾、売れる人気プロ研修講師コンサルタント養成講座塾長を行い、年間200日以上講師登壇、年間125日以上コンサルするあお先生こと青木公司がそのノウハウを駆使し、2日間でこの王道のキャリア計画・来期の行動計画立案を全力でサポートします。


この2日間で自らの王道のキャリア計画・行動計画を創り上げましょう。


今回、充実した2日間のセミナーにするために限定人数で行います。


通学講座だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。


ZOOMオンライン受講も可能です。


自分の王道の人生計画を、がっちり策定して、ロケットスタートを切りましょ
う。
            記
1. 題名「自らの王道人生計画を創造する!ロケットスタート!成功する講師・コンサル・診断士キャリア王道計画策定講座」


2. 日程・時間・場所


2022月12月10日(土) 10:00-17:00  東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分


※昼 1時間休憩 、一時間に一回10分程度休憩

2022年12月10日(日) 10:00-17:00 同上
            
3. 内容
初日 1. 成功する講師・プロコン・士業とは
   2. 企業内時代から中小企業診断士・士業の知識をどう活用するか
   3. スタートで失敗するものの失敗特性
   4. 王道を生きるためのキャリアプランの重要性
   5. 自分の過去の人生を見つめる
   6. 自分の棚卸
   7. 自分を生かす道を考える
   8. 自分の価値観・仕事の価値観を定義する


二日目
   1. かせぐ者たちの行動特性
   2. スタートから成功するための行動特性
   3. キャリアビジョンの完成と成功へのマイルストーン設計
   4. キャリア達成のための問題原因改善策
   5. 今後十年のキャリアシート
   6. 来年の王道の行動計画


上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。
会場受講、オンラインZOOM、通信講座(音声ファイル・テキスト。ワークシート)もあります。


一日ライブ、一日通信などの対応も可能です。


4. 価格
  2日間4万1千円


振り込み。


5. その他
  初日終了後、懇親会を行ないます(実費4千円-5千円以内くらい?)。
この懇親会でも生の話をいろいろしたいと思います。
         
6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp
申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。
※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7.講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!


独立の経営コンサルタントとして年間200日以上講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから中小企業の顧問コンサル、大手企業労働組合コンサル経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を9社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去13年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!
2022年は通年クラスがなんと56名。

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(元理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)




全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp




全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする