皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
皆さん、おはようございます!
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。
今週もポジティブに過ごしていただくためのいい言葉をお贈りいたします。
「僕はメンタルなんて関係ないと思っているんですよ。
不安に思うなどそもそも一流選手には存在しない感情です。
僕は技術さえあれば絶対に打たれないと思っています。
技術を高めれば、メンタルなんて絶対に関係ない。
そう思っています。」・・・菅野 智之(巨人軍投手、2017年沢村賞、最多勝、最優秀防御率)
名選手、原辰徳を叔父に持ち、巨人に入団後、5年間でなんと2.18.
昨年は全く打てない巨人打線のもとで17勝5敗で圧倒的最多勝。
防御率1.59.
日本最高の投手となっている菅野。
防御率5年間2.18はダルビッシュの7年1.99、田中将大の2.33と並ぶ素晴らしい成績です。
その菅野が今年、坂本とともに合宿のすべての費用を持って、自主合宿に若手選手数名を連れていき、その彼らから「中継ぎをしていて打たれることがあったらどう、気持ちを切り替えたらいか、不安をどう解消したらいいか。」と聞かれて答えたのがこのセリフです。
「僕はメンタルなんて関係ないと思っているんですよ。
不安に思うなどそもそも一流選手には存在しない感情ですよ。
僕は技術さえあれば絶対に打たれないと思っています。
技術を高めれば、メンタルなんて関係ない。
そう思っています。」
頭をスコーンと打たれた気分になりました。
メンタルなど関係ない?
不安に思うなど、一流選手には存在しない?
技術を高めれば絶対に打たれない?
ものすごい一流のプライドです。
「(不安?ちゃんちゃらおかしい!
何がメンタルだ!そんなこと考える前に徹底的に技術を高め、圧倒的に相手を上回れ!
甘いんだ!お前たちは!)」
若手にそう言っているように感じました。
すごい!すごすぎる!
ものすごい発想です。
今年、菅野投手のピッチングは、まさにそれを感じさせるすさまじいものでした。
僕自身は「心理学」「メンタル」は重要と思っており、その仕組みを知り、マネジメントすることは重要と思っています。
プロのコンサルタント・講師として非常に重要と思っています。
それでも。
菅野投手の一流のプライドに支えられたものすごい言葉。
ずっしりささりました。
よっし。
不安など消し飛ぶ、圧倒的技術を。
自分も身に着け、この言葉を言える人間にまで。
高めていきたいと思います。
PS 若手、全員硬直してました。
厳しすぎるぞ!菅野!
「お前はできないやつの気持ちがわからない。」16年前上司にそういわれた奴のことを思い出しました。
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
↓
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi468_60.gif)
皆さん、おはようございます!
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。
今週もポジティブに過ごしていただくためのいい言葉をお贈りいたします。
「僕はメンタルなんて関係ないと思っているんですよ。
不安に思うなどそもそも一流選手には存在しない感情です。
僕は技術さえあれば絶対に打たれないと思っています。
技術を高めれば、メンタルなんて絶対に関係ない。
そう思っています。」・・・菅野 智之(巨人軍投手、2017年沢村賞、最多勝、最優秀防御率)
名選手、原辰徳を叔父に持ち、巨人に入団後、5年間でなんと2.18.
昨年は全く打てない巨人打線のもとで17勝5敗で圧倒的最多勝。
防御率1.59.
日本最高の投手となっている菅野。
防御率5年間2.18はダルビッシュの7年1.99、田中将大の2.33と並ぶ素晴らしい成績です。
その菅野が今年、坂本とともに合宿のすべての費用を持って、自主合宿に若手選手数名を連れていき、その彼らから「中継ぎをしていて打たれることがあったらどう、気持ちを切り替えたらいか、不安をどう解消したらいいか。」と聞かれて答えたのがこのセリフです。
「僕はメンタルなんて関係ないと思っているんですよ。
不安に思うなどそもそも一流選手には存在しない感情ですよ。
僕は技術さえあれば絶対に打たれないと思っています。
技術を高めれば、メンタルなんて関係ない。
そう思っています。」
頭をスコーンと打たれた気分になりました。
メンタルなど関係ない?
不安に思うなど、一流選手には存在しない?
技術を高めれば絶対に打たれない?
ものすごい一流のプライドです。
「(不安?ちゃんちゃらおかしい!
何がメンタルだ!そんなこと考える前に徹底的に技術を高め、圧倒的に相手を上回れ!
甘いんだ!お前たちは!)」
若手にそう言っているように感じました。
すごい!すごすぎる!
ものすごい発想です。
今年、菅野投手のピッチングは、まさにそれを感じさせるすさまじいものでした。
僕自身は「心理学」「メンタル」は重要と思っており、その仕組みを知り、マネジメントすることは重要と思っています。
プロのコンサルタント・講師として非常に重要と思っています。
それでも。
菅野投手の一流のプライドに支えられたものすごい言葉。
ずっしりささりました。
よっし。
不安など消し飛ぶ、圧倒的技術を。
自分も身に着け、この言葉を言える人間にまで。
高めていきたいと思います。
PS 若手、全員硬直してました。
厳しすぎるぞ!菅野!
「お前はできないやつの気持ちがわからない。」16年前上司にそういわれた奴のことを思い出しました。
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi468_60.gif)