中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

今週のいい言葉 狂言師 野村萬斎

2015-06-08 09:13:59 | 今週のいい言葉
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

今週もポジティブに過ごしていただけるようにいい言葉をお贈りします。

「最終的には自分で勝ち取ろうとするしかないのではないかな。

 そうしないと芸は許さないでしょうから」・・・野村萬斎(狂言師)

自分の息子に4歳の時、「なんで自分は狂言をやらないといけないの?」と問われ、「自分にも分らない」と答えた野村萬斎さん。

野村萬斎さんも自分自身、生涯、そう思い続けてきたそうです。

それでも、こう思うそうです。

「最終的には自分で勝ち取ろうとするしかないのではないかな。

 そうしないと芸は許さないでしょうから」

そうなのです。

自分で勝ち取るしかないのですよね。

みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士一次試験と二次試験を並行して勉強するポイント

2015-06-07 15:57:53 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は二次合格スーパー本気道場通年クラス東京の講義です。

さて、本日は中小企業診断士一次試験と二次試験を並行して勉強するポイントについてです。

一次試験と二次試験の並行学習を考えることは非常に重要です。

一次二次を一年で突破しようと考えるストレート生の場合、8月の一次試験後に二次学習を始めては二次を突破する可能性は厳しくなりがちです。

また多年度受験生の場合も、科目合格制で、かえって科目ごとの難易度が上がった今の一次試験を考えれば一次もおろそかにできないし、二次もしっかりやる必要があります。

そのため、両方を並行学習をする必要があります。

そのための重要なポイントがあります。

1. 時期によって、一次と二次学習の配分を変える。

2. 二次学習、二次学習でしたことを双方に結びつける。

3. 一次と二次の学習を組み合わせることで飽きを防ぎ、勉強量を上げる。

4. 隙間時間を上手に活用する。

5. 両方、ローリング学習をする。

ことです。

上手に並行学習をしましょう。

さて、がんばりましょう。



みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士一次試験対策の最強のコツ!スペシャル・ローリング・サンダー

2015-06-06 12:53:36 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は以下、売れるプロになるためのフォーメソッドセミナーの講師をしています。

さて、今日は土日なので中小企業診断士一次試験対策のお話をしたいと思います。

一次試験まであと2か月。

はっきりいってこれからが勝負です。

週30時間勉強していけば、まだ270時間も勉強できます。

まだ逆転はできるのです

そのコツはローリング学習です。

以下を守りましょう。

1. いまさらあまりゼロベースで、新しいことには手をつけない。
  もう、新しいことを習得する余裕はありません。

2. テキストの再インプット
  まだテキスト、きちんと覚えていないはず。
  覚えても忘れるはず。
  直前9週間の再インプットはききます。

3. 過去にやった分の答練、過去問の間違ったところチェック
  過去に間違えたところを再度、覚えましょう。
  間違えるクセを直しましょう。意識しましょう。

4. ここがポイント!上記をローリングして行ないましょう。

最初の1か月  30時間×4週間 7科目の学習をします。

次のの2週間  30時間×2週=60時間 7科目の学習をします。

テキスト1回通読して再暗記、過去の演習の復習、再度テキスト一回通読再暗記

次の 2週間  上記同様

最後の一週間中、試験前の一日を除く6日  テキスト再インプット

試験前日 翌日の試験科目の再インプット。

上記で、繰り返しやって、基本を完璧にしましょう。

脳を一次試験一色にするのです。


みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよラストチャンス!NO1人気プロコン塾売れプロの最終無料ガイダンス in 中央支部事務所

2015-06-05 20:21:47 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は大阪で大手企業のコミュニケーション研修の研修講師でした。

さて、まだ間に合いますぞ!

東京都中小企業診断士協会中央支部認定で安心!

NO1人気プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

6月6日が最終無料ガイダンスです!!!

1500名の診断士が属する東京都中小企業診断士協会中央支部の最大の祭典、中央支部カンファレンスで中央支部で支部活動に活躍した人(※部長以上を除く)に与えられる栄誉、中央支部 of the year の表彰で23名の中央支部の中小企業診断士に与えられる栄誉な賞の発表場面ですごいことがおこりました!!!

1名のみ選ばれるMVP表彰  売れプロ2期生受賞!独占!
2名選ばれる新人賞     売れプロ3期生2名が受賞!独占!

そして上記も含め23名がえらばれる中央支部 of the year!23名中12名受賞(売れプロ1期生、2期生、3期生)(過半数獲得!)

そう!!!

中央支部で活躍した人が与えられる栄誉に売れプロ生が過半数を占め、最優秀の賞を独占したのです!!!

しかし、それだけではありません!

東京都中小企業診断士協会の三多摩支部でも新人賞は売れプロ生がとりました!!!

そう!まさにこの協会を売れプロが席巻しているのです!!!

売れプロはもちろん、講師・コンサルタントで活躍するためのマスターコースでそこで活躍するようになるのは当然!

しかし、僕はこういう自分の属する中小企業診断士界を支える仕事も重要と指導しており、それを本当に実践してくれているのです!!

僕も本当にうれしかったです!!!

僕自身は昨年まで5年連続で、中央支部 of the year に選ばれていました。

今期は部長に昇格したため、対象外だったのですが、自分のこと以上に誇らしかったです!!!

みんな、ありがとう!!!




そんな売れプロも残すところガイダンスはあと一回!!!

6月6日!!!売れプロ無料ガイダンス!!!待ってますよ!!!

------------------------------------------------------------

東京協会認定マスターコース、売れプロのガイダンスでは、講師、コンサルタントとしての成功法や中小企業診断士や士業の活動に役立つお話をしていきます。

必見の内容です。

まだお席はあるのでもしよかったらぜひ、参加してください。

なんと無料ガイダンス!以下内容が聞けます!売れプロを検討中の方、診断士、士業者、講師コンサル志望の人必見!

         幹事たちから売れプロについて

         塾長講義 1. 中小企業診断士のメリットはこれだ
              2. 中小企業診断士はみんなが成功しているのか
              3. 成功者と非成功者の違いは何か
              4. 売れプロのカリキュラムの意図はこれだ!
              5. さらに売れプロはここがすごい!
              6. 売れるためのヒントはこれだ!
              7. 売れプロで伝えたいことはこれだ!         


          ぶっちゃけ質問大会:


とても役立つ内容をお知らせします。第3回は6月6日、希望者で懇親会(ここは実費)にも行くので、情報収集、人脈形成にもいいと思います。

ぜひ、まずは無料ガイダンスに積極的に来てください。

さて、中小企業診断士の方、マスターコースや研究会探しもどんどん行ってますか?

また、協会に入りたい人もいると思います。中央支部に入りたい方は推薦人、中央支部ビジネス創造部長で執行委員の僕がなれますので言ってくださいね!

さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定の人気マスターコース「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)」に早くもお問い合わせ、申し込みが続々来ています。


年間228日、全国各地の企業研修など講師登壇し、中小企業コンサルだけでなく大手企業のコンサルも受注するあお先生こと青木公司が塾長を務める東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース。

本物の稼げるプロコンの極秘メソッドを提供しまくります。

この中央支部マスターコース売れプロはすべての中小企業診断士(協会会員も非会員)も登録前の診断士合格者も他の士業者も一般の方もどなたでも参加可能です。

中小企業だけでなく、大手企業から官公庁まで講師・コンサルタントができる中小企業診断士養成をめざし、楽しく実践的に盛り上がる売れプロ。

新人診断士だけでなく診断士登録後二十数年というベテランまで多くが終結する売れプロの門をぜひ、たたいてください。

今後の予定は以下になっています。ぜひ、売れプロ生になってください。

1. 売れプロ独自ガイダンス(先着順。事前登録必要)

  また、売れプロの最終ガイダンスは第1回2015年6月6日16:30から中央支部新事務所で行われます。

  独立の経営コンサルタントとして、大手企業官公庁などの企業研修など講師登壇は年間228日。

  その他大手企業の人事コンサルティング、大手企業の事業コンサルティング、大手企業の総務経理業務改革コンサルティング、IPOを目指すベンチャー企業のコンサルティング、中小企業やベンチャー企業の顧問コンサルティングやビジネスアドバイザー。

  中小企業診断士診断士受験指導では、以前はLECのリーダー講師で、今は受験指導も独立し、過去6年間の二次合格率50%の二次合格スーパー本気道場を東京校、大阪校と二箇所で開催、士業向け講師養成講座の講師などを行っています。
  
  東京都中小企業診断士協会では事業開発部副部長で士業連携、全国有力商材会などを代表で統括、中央支部のビジネス創造部長で研修会社イベント、女性経営者イベント、士業連携イベントを統括、執行委員、東京協会マラソン同好会の代表。

  それが今の僕で、有名財界雑誌の「ZAITEN」が成功する診断士特集を組んだ時、編集部で最初に名前が挙がった名誉も受けました。

  塾長・メイン講師の僕がそういうと、独立して人気講師になりたい人、独立して成功したい人がこの「売れプロ」に合うのか。

  そう思われます。

  それもそうなのですが、中小企業診断士の仲間内でもう一つ有名な話があります。

  まだ企業内診断士だったころで、僕はすでにLECの中小企業診断士講座のリーダー講師として、独立しているのが当然のリーダー講師陣で唯一の企業内診断士として毎週のように登壇、中小企業のコンサルティング、ビジネスアドバイザー、経営者向け講座講師、大手企業の研修講師などでフル回転していた時代があるということ。

そう。企業内診断士で、企業内の仕事と診断士仕事をどうやって両方、強力にまわすのかのコツも知っているのです!

独立者を目指す人にも当面、企業内でやりたい人にも最適。

まずは6月6日の売れプロガイダンスにぜひ、きてください!

売れプロのこと以外の質問にもなんでもお答えしますよ!!

1時間の最強講演と質問大会。これは無料です。

中小企業診断士として、講師として、プロコンとして成功するために必要な大切なお話満載でこれだけでもお得です。

そしてその後のあお先生行きつけの最高の店での懇親会(実費)。

人脈作りに最高!

本音でたっぷり話を聞けます。

ぜひ、この伝説のマスターコース、売れプロへ!

ガイダンスは各回20名まで。

1. 場所:東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

<新中央支部事務所の住所>
  〒103-0012
   東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
   日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
 東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
 東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

 https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E5%A0%80%E7%95%99%E7%94%BA1-11-5&sll=36.5626,136.362305&sspn=35.655214,78.75&ie=UTF8&ll=35.685091,139.775963&spn=0.004436,0.009613&z=17    


2. 日程
(1).

    第4回2015年6月6日(土)

    16:30-17:30 売れプロガイダンス説明会第一部(無料)    
   

   自己紹介  塾長 青木公司
         事務局長、幹事長、会員部長、広報部長、売れプロOB

         プレゼンテーション 売れプロの内容について

         幹事たちから売れプロについて

         塾長講義 1. 中小企業診断士のメリットはこれだ
              2. 中小企業診断士はみんなが成功しているのか
              3. 成功者と非成功者の違いは何か
              4. 売れプロのカリキュラムの意図はこれだ!
              5. さらに売れプロはここがすごい!
              6. 売れるためのヒントはこれだ!
              7. 売れプロで伝えたいことはこれだ!         


          ぶっちゃけ質問大会:

  17:40-   売れプロ懇親会(実費。皆さんの飲む量による。4000円くらい?)
        さらにぶっちゃけ、売れプロとは、診断士世界とは懇談会

  ※第4回のガイダンスは17:40から懇親会

3. 申し込み方法

青木のメールアドレスに以下を入力し、参加表明してください。第3回ガイダンス参加希望か第4回ガイダンス希望かをお願いします。
    ↓
jeanluckoji@yahoo.co.jp

お会いできるのを楽しみにしています!




みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140名近くが参加!仙台の地へ起業家・ビジネスマンよ集まれ!事例で学ぶ!起業に成功する人・しない人

2015-06-03 16:55:02 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は今まで顧問先企業の顧問コンサルティングでした。

今、大阪に向かっています。

明日、あさっては奈良で大手企業のコミュニケーション研修の講師です。

さて、下記、セミナーですが、テキストをお送りしたところ担当の「仙台市産業振興事業団アシ☆スタ」担当の阿部様から以下のメールをいただきました!

---------------------------------------------------------------
お忙しいところ、セミナー資料をご準備いただきまして

ありがとうございました。

とてもわかりやすく、面白そうな内容で、

今から楽しみです!!
---------------------------------------------------------------

ありがとうございます!

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふふふ。

資料だけでは僕の講演の面白さ、楽しさ、わかりやすさはわかりませんぞ(笑)。

3時間、ノンストップで、素晴らしいセミナー実施に向けてがんばりますぞ!!!!



2015年6月9日、公益財団法人仙台市産業振興事業団主催のセミナーにあお先生こと青木公司が登壇します!!!

その名も「起業家セミナー入門編「事例で学ぶ!起業に成功する人・しない人~それぞれの特徴」」!!!

すでに140名近い申し込みがありますが、まだ大丈夫です!!!

で宮城県仙台市駅前近くの好立地の場所であお先生こと青木公司が実践的で元気の出る講演をします!!!

起業家も起業家予備軍も企業経営者も、普通のビジネスマンも学生も・・・。起業を支援する団体の方も、男性も女性も。

お気軽に来ていただければと思います!!!

実践的で楽しいお話をライブ感満点、ドライブ感満点でお届けします!!!

宮城県の方も、東北の方も関東の方も北陸の方も北海道の方もその他地域の方も・・・・。

ぜひ、来てください!

僕の企業研修や僕のセミナーにも興味のある方も、一度、まじかで僕の講演をみてみてくださいね!!!

お申込みは以下をみて申し込み先に申し込んでください(青木に間違ってメールしないでね(笑))。

以下、仙台市起業支援センター “アシ☆スタ”のホームページより抜粋

-------------------------------------------------------------------------------
起業家セミナー入門編「事例で学ぶ!起業に成功する人・しない人~それぞれの特徴」

いつかは起業!そう思ったら、まずこのセミナーがおすすめです。
起業するまでの流れ、起業家としての心構え、事業内容の決め方などを具体的事例や簡単なワークを通して、わかりやすく、楽しくお伝えします。


このセミナーはこんな方におすすめです!
起業したいけれど、何から始めればよいかわからない方
起業の流れ、経営者となる心構えなど、起業の基本を学びたい方
起業の具体的な事例をお知りになりたい方
自分は起業すべきか、迷っている方

講師

(講師の 青木 公司 氏)

主催

公益財団法人仙台市産業振興事業団

共催

仙台市、公益財団法人せんだい男女共同参画財団

後援

せんだい創業支援ネットワーク

日時

平成27年6月9日(火)18:30~21:30

会場

TKPガーデンシティ仙台 ホールD(仙台市青葉区中央1-3-1 AER30階)
アクセス

講師


ファイン&モチベーションコンサルティング 代表
中小企業診断士、一級販売士  青木 公司 氏

大手メーカー勤務を経て、経営コンサルタントとして独立。全国各地の大手企業や官公庁で企業研修講師として活躍。
中小企業診断士の受験指導も得意とし、二次合格率50%を超える「二次合格スーパー本気道場」の主催をはじめ、講師・コンサルタント養成講座の塾長を数多く務める。熱く、楽しく、フレンドリーな語り口が大人気!

講師からのメッセージ

「起業するなら成功したい!」みんなそう思いますが、実際成功するのは一部です。
このセミナーでは年間228日講演、大手企業から中小企業まで多くのコンサル実績を持つ中小企業診断士青木公司が、成功者・失敗者の特性から実践的な事例を交え、皆さんに楽しく、実践的にお届けします!皆さんを元気にします!お楽しみに!

参加費

1,000円(税込・当日受付にてお納め下さい)

定員

すでに140名近い応募がありますが、まだ若干名、大丈夫(先着順)

対象者

起業に興味・関心のある方、起業したいと考えている方

内容

チラシをご覧ください

申込方法


平成27年5月7日(水)午前9時より申込受付を開始します。
申込書に必要事項をご記入のうえ、(公財)仙台市産業振興事業団あてにEメール、FAX、郵送でお送りいただくか、または窓口にてお申込みください。
受付後、原則的にお申込みいただいた方法で受講についてのご連絡を差し上げます。

※ お申込みに関して3日(土日、祝日除く)後までに当方からの連絡がない場合は、お手数ですが、下記連絡先までお問合せください。

申込書はこちら

託児サービスを実施します

対象:生後6ヶ月~小学1年生のお子様
利用料:300円(税込・当日託児場所でお納めください)
託児場所:せんだい男女共同参画財団 エル・ソーラ仙台内(AER28・29階)
定員:6名(先着)
申込方法:申込フォーム・申込書の該当欄にご記入ください
申込締切:締切近いです!!!急いで!!!

お問い合せ・お申し込み先

公益財団法人仙台市産業振興事業団
地域産業振興部中小企業支援課
(仙台市起業支援センター “アシ☆スタ”) 担当:阿部
TEL: 022-724-1212 FAX : 022-715-8205
E-mail: shienka@siip.city.sendai.jp

アシスタHPアドレス
    ↓
http://www.siip.city.sendai.jp/n/2015/0428/01.html



みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受講生のお礼メール この2日間で自分に足りないところ、目標に向けて取組むことがはっきりとしました!

2015-06-02 21:46:49 | 顧客の声
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログは5月30,31日に実施した「成功する講師・コンサル・士業に向けた王道計画策定講座」の受講生のお礼メールを紹介します。

僕の二次合格スーパー本気道場の受講生で売れプロ2期生でもあり、現在は大手企業の経営企画室勤務にして、さらに現東京リーガルマインド中小企業診断士講座講師もしている若林さんです。

--------------------------------------------------------------------------
青木先生

お世話になっております。売れプロ2期生の若林和哉です。

2日間にわたり、キャリア行動計画策定の指導を頂きありがとうございました。

受講前は大部分の診断士と比較すれば実績を積み上げているとは思う一方で、青木先生の同時期のような圧倒的な実績を積むことができず、モヤモヤしたところがありました。

この2日間で自分に足りないところ、目標に向けて取組むことがはっきりとしました。

日頃から常に意識することは、

・自分のキャリアを自信を持って魅力的に伝える

・人の気持ちを動かす、場を支配する、発信力を高める

・些細なことでも褒める

ことです。

10年後成功するためには、

・プロコンとしての使命感、夢を明確にする

・先回りして、将来につながる仕事・販路に仕掛けること

・プライベートのビジョンを明確にする

です。

他にもありますが、以上を優先的に取組みたいと思います。

-------------------------------------------------------------------------

十分、実績を積んでいるならいいじゃない!!!

人と比較して「もやもや」するなんて全然意味ないことですよ!

自分自身の人生は自分だけのもの!

しかも、簡単に君に抜かされる程度の師匠じゃしょうがないでしょ!!!!

自分の自分のためだけの王道の人生のため、がんばりましょう!!!

-------------------------------------------------------------------------
音声ファイルによる通信受講可能です!!!

中小企業診断士を取ったものの、士業資格を取ったものの、成功への道が見えない皆さんへ!

中小企業診断士二次終了後の今後の展開を描けない皆さんへ!

士業だがその先が描けない皆さんへ!

一緒にその成功への道のキャリア計画を描きましょう!!!

「5/30,31今年ロケットスタート成功する講師・コンサル・士業に向けた王道計画策定講座」

通信受講可能です!!!


2013年6月15日(土)人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、年間講師登壇数228日のあお先生こと青木公司が成功する講師になるためのノウハウを教えます!

成功者が絶対にそれ以外の人に差をつけているポイント。

それが、成功者、失敗者の特性を理解すること。

そしてそれ以上に重要なことがあります。

それは自分の人生の成功へのキャリア計画を立案すること!

そして自分の明確な行動計画を作ることです。

これは成功する経営者しかり、多くの成功する講師、コンサルタント、士業者が実践しています。

「そんなことは分かっている。でもやり方がわからない!」

「キャリア計画を描こうと思っても、講師として、プロコンとして、中小企業診断士としての魅力的なキャリアとはどんなのかヒントがほしい!!!」

「描こうと思っても、全然描けないし、やれるかのアドバイスもほしい」

そう思いますよね。

そう。そこが難しいのです。

そう!キャリア計画、行動計画はコツがわからなければ策定困難。

そして成功するポイントがわからなければ困難です。

実は僕自身が単なるサラリーマンだった時代に10年計画のキャリア計画を策定。その目標はすべて達成しました。
人生に強力なアンテナが立ち、光が見えた一瞬を覚えています。

今回、多くの大手企業でキャリア計画研修・セルフイノベーション研修を実施し、東京都中小企業診断士協会中央支部公認プロコン塾、売れる人気プロ研修講師コンサルタント養成講座塾長を行い、年間228日講師登壇するあお先生こと青木公司がそのノウハウを駆使し、2日間でこの王道のキャリア計画・来期の行動計画立案を全力でサポートします。

今回、2015年5月30(土),5月31日(日)。

この2日間で自らの王道のキャリア計画・行動計画を創り上げましょう。

今回、充実した2日間のセミナーにするために最大10名限定で行います。

料金は5月27日(水)までの申し込み、当日現金払いでOK!通信も可能!

通学講座だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。

自分の王道の人生計画を来年を迎える前に、がっちり策定して、ロケットスタートを切りましょう!

            記

1. 題名「自らの王道人生計画を創造する!5/30,31今年ロケットスタート成功する講師・プロコン・士業に向けた王道計画策定講座」

2. 音声収録日程場所

2015年5月30日(土)9:50-16:50 大田区産業プラザF会議室
2015年5月31日(日) 9:50-16:00 大田区産業プラザF会議室


http://www.pio-ota.net/access/
            
3. 内容

初日 1. 成功する講師・プロコン・士業とは
    2. スタートで失敗するものの失敗特性
   3. 王道を生きるためのキャリアプランの重要性
   4. 自分の過去の人生を見つめる
    5. 自分の棚卸
   6. 自分を生かす道を考える
    7. 自分の価値観・仕事の価値観を定義する
    8. 良質なプレゼンの定義とは!

二日目
   1. かげぐ者たちの行動特性
   2. スタートから成功するための行動特性
   3. キャリアビジョンの完成と成功へのマイルストーン設計
   4. キャリア達成のための問題原因改善策
   5. 今後十年のキャリアシート
    6. 来年の王道の行動計画

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

通信受講。

4. 価格
  2日間3万5千円消費税込  振り込み

5. その他

   希望者は記入した計画シートへのアドバイスコメントをしますので、申し込みの際、その希望をお伝え下さい。

   通信での受講後、記入したシートのコピーと返送用分の切手を貼った返信封筒をつけていただければ、アドバイスをつけてお返しします。
         
6. 申し込み先

  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日(土)人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとしてなんと年間228日講師登壇!
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で登壇!

また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去6年の通年指導クラスの二次合格率は50%を誇る!

中小企業診断協会では4400名の診断士が登録する東京協会事業開発部副部長を務め、士業連携統括、全国有力商材商談会統括。
東京協会公認マラソン同好会代表、


1500名の診断士がいる中央支部で新しい事業を創造する事業開発部副部長、執行委員

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで超人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」塾長。

中小企業診断士協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2015年年5年連続中央支部 中央支部 of the year受賞(約1700名中わずか1名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)


みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/6 大人気!4名の専門家が登壇!売れるプロになるためのフォーメソッドセミナー

2015-06-02 16:40:31 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

中小企業診断士合格後、これから第一歩を踏み出し、最高の仲間をつくりたい!ライバルに差をつけ成功したい!

これからさらに差をつけていきたい!

誰もがそう思います。

中小企業診断士、士業者になって、何年か経つが、今年こそ成功へ向けて再スタートしたい。

同じく誰もがそう思います。

そういう人のための最高のセミナーがあります。

それがこのセミナーです。

年間228日講師登壇を誇り、NHKマサカメTVにも出演し、東京都中小企業診断士協会全プロコン塾中、最大の受講生を誇る人気プロコン塾の塾長、あお先生こと青木公司と、士業者30名によるプレゼン大会で上位3位に入った中小企業診断士、司法書士、弁理士が中小企業診断士、士業者で成功するための最高のヒントを提供します。

今回は、4時間でありえない低価格2000円(税込)で。

ぜひ、ご参加ください。

Ⅰ. 売れるプロになるためのフォーメソッド習得セミナー

◎日程・会場

2015年6月6日(土)12:20-16:20

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

http://www.rmc-chuo.jp/member/mt/archives/2012/09/post_39.html


Ⅱ. 内容(各講演50分)

1. そうだったのか!コンサル、研修、セミナー会社から選ばれるメソッド!
ー現役コンサルタントが教えるコンサル会社から「あなたにお願いします」と指名される秘訣!ー

(1). セミナーの概要
稼ぐ人気のコンサルタントはコンサル、研修、セミナー会社(以下コンサル会社)と上手に関わっています。コンサル会社の目線を知り、今後のキャリア形成、収入増にご活用ください。

・コンサル会社と関わるメリット
・アサインまでの流れを体験!顧客の要望から、何を提案し、誰をアサインするか?
・アサインで重視する点は三つだけ
・訴求するべき中小企業診断士の強み
・なるほど、やってみよう!今後するべきこと

(2). 講師
野瀬勉(のせつとむ)中小企業診断士

明治大学卒業後、大手小売業に入社。品揃え、販売促進、販売、マネジャーを経験し、現在は株式会社日本コンサルタントグループに至る。消費増税直後も売上前年比110%の診断、東証一部上場企業の研修、日本最大級の商業施設の開業支援など、現場経験、中小企業診断士の強み、売れプロで得たノウハウを発揮し、小売業を中心に、診断、研修、プロジェクトを担当するコンサルタントです。

2.クライアントを救え!中小企業診断士ができる簡単!知財アドバイス!

~「切り餅事件」の裏に隠されたずさんな知財対応から学ぶ、事業を揺るがす知財リスクからクライアントを守るために中小企業診断士ができること~

(1). セミナーの概要

サトウの「切り餅事件」を題材に、普段から企業に寄り添っている中小企業診断士だからこそできる知財アドバイスについて考えていきます。貴方の顧問先が万一知財トラブルに巻き込まれたとしても、まず何をすべきか貴方が適切に初動対応できれば、きっと顧問先から厚い信頼を得られるはずです。
1.特許訴訟は突然に
2.切り餅事件の悲劇
3.企業を救う知財アドバイス
4.特許出願しない場合のポイントとまずすべきこととは?


(2). 講師

池田清志(いけだきよし)
中小企業診断士。弁理士。日本弁理士会知財経営コンサルティング委員会、中小企業・ベンチャー支援委員会所属。
知財戦略の立案支援、知的資産経営支援、特許出願関連業務(電気、制御、ソフトウェア等)など。
国内大手メーカで開発・製造管理を経験した後、特許事務所にてAV機器、プラント制御装置、印刷装置、ビジネスモデルなど主に電気分野の国内外出願・中間処理を担当。


3. 開業・創業支援で注目度No.1!設立件数急増中の「合同会社」を知ろう!

~合同会社は、安い・速い・簡単!中小企業診断士として、自身の開業とクライアントの創業支援の強力な武器にしよう~

(1). セミナーの概要
今や日本で設立される会社の7社に1社の割合を占める注目の会社形態「合同会社」。急増しているのには理由があります。
本セミナーでは、企業法務のプロたる司法書士が、合同会社の特徴、メリット、株式会社との違い、設立の流れを実務家視点で解説するとともに、ワークを交え、皆様に合同会社について理解を深めていただきます。

独立して会社を設立する際の選択肢に、創業支援での情報提供に、ぜひご活用ください!

(2). 自己紹介文
長 克成(ちょうかつしげ)司法書士・中小企業診断士

東京大学文学部卒業/特技:ジャグリング
2014年 東京都港区北青山に「司法書士・中小企業診断士 長克成事務所」を開業。

専門は商業・法人登記、企業法務、経営・法務コンサルティング。
会社員として広告代理店及び大手通信教育会社で、営業、事業戦略、マーケティング・プロモーションの業務経験もある法律家。
事業や業務に役立つ視点から、わかりやすく法律・法務を解説します。

4. 完全攻略!中小企業診断士ロケットスタート・スーパー再スタートに向けた栄光バイブル

~これから中小企業診断士で最高の仲間を手に入れ、ライバルに差をつけるための魔法テクを掴む~

(1). 概要 

中小企業診断士。それは栄光をつかむための最高のマジックライセンス。

しかし、本当に栄光をつかむ人は一握り!その栄光をつかむため、新人中小企業診断士、そしてこれから中小企業診断士として再スタート
を切りたい方々のため、真に成功を掴むために、まず何をなすべきか、成功者達が何をしたのかそれをお教えします。

(2). 講演者紹介

 名前:青木公司(あおき こうじ)
ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!独立の経営コンサルタントとして、大手企業官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間228日を誇る人気講師。

コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の人事コンサルティング、大手企業子会社の事業コンサルティング、大手企業の総務経理業務改革コンサルティング。
中堅企業の事業コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザー(年間延べ70社実施)の人気コンサルタント。

中小企業診断士受験指導では二次合格率50%の二次合格スーパー本気道場の主催を東京と大阪で主催(元はLECのリーダー講師)。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。2012年よりこの「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催し、東京協会マスターコース史上、最大規模の34名の受講生を集め、終了後の顧客満足度アンケートは5段階で4.94!

東京都中小企業診断士協会では事業開発部副部長で商談会や士業連携などを代表で統括、1,600名の診断士を束ねる中央支部の新しい事業を創造するビジネス創造部部長、執行委員。

執筆では初版で脅威の5000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!月間116,528アクセスのブログを執筆。

成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、 読書、飲み歩き。
  
Ⅲ. 金額

2千円(税込)

Ⅳ. 対象者

「中小企業診断士」、「中小企業診断士を目指す人」、「士業者」、「中小企業診断士、資格に興味があるビジネスマン」

お問い合わせ、申し込みは

青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。


みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の中小企業診断士受験時代の思い出 受験生時代は暗黒の時代では決してない!

2015-06-02 07:50:32 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は福島県で大手企業の課長職研修の講師をします。

さて、本日最初のブログは「中小企業診断士受験時代は暗黒の時代では決してない!」という話をします。

青木が中小企業診断士の受験生だったのは、確か2001年10月から2004年12月の期間です。

2005年3月1日、中小企業診断士に登録し、今に至っています。

中小企業診断士受験を志してから今まで、とてもすばらしい人生でした。

きっとこれからもいい人生に違いありません。

そんな僕ですが、人生トータルで考えても

「とても楽しかった期間」があります。

「とても充実していた期間」があります。

「自分自身、大きく人生で生きていくための実力の飛躍を遂げた期間」があります。

「最高の友を得た期間」があります。

「人生の洗濯と選択をした期間」があります。

そう。

それは中小企業診断士受験勉強をしていた期間です。

それまで、ビジネスで経験したこと、していなかったこと。それをモチベーションが高く、実力があり、楽しい最高の仲間たちと一緒に学び、夢を語らい、本気で競い合う。
「とても楽しかった期間」でした。

自分の目標に向かって、明るい未来に向かって、本気でがんばっていた。忙しい中、仕事、プライベート、受験勉強、趣味であるマラソンやテニスを必死にまわし、どれも本気で行い、最高のタイムマネジメントを行っていた。「とても充実していた期間」でした。

社内外で通用する問題解決力や、経営学を学び、優秀な講師から、優秀な仲間から背中で、口で学び、そして自分の力も向上させた「自分自身、大きく人生で生きていくための実力の飛躍を遂げた期間」でした。

中小企業診断士になり、日本を変えたいという共通の目的を持ち、一緒にともに戦い、そして長い時間、ハートのコミュニケーションをとる中で、人生の魂の友といえる「最高の友を得た期間」でした。

自分の人生を見つめなおし、たるんだ精神と意識を洗い直し、そして自らが生きていくべき「独立経営コンサルタント」という道を選んだ!「人生の洗濯と選択をした期間」でした。

本当に充実していた。

あれだけ充実していた。

夢を持っていた。

最高の仲間がいた。

自分の成長を実感しながらすごした。

本当に大切な時間。

それが3年間の中小企業診断士受験勉強をしていた期間と胸を張っていえます。

青木はスペシャルラッキーメンです。本当についているんです。懸賞にも強い!クリスマスにオーロラを見に行くデンマークフィンランド旅行も懸賞で当たったこともあります。開演前のUSJを見に行く旅行券つきツアーもあたり、前職では組合の一等賞、大画面テレビも当たったことがあります(※これは、先輩のトイレにつき合わされている間に飛ばされ、もらえませんでしたが)。
カニにもあたったことが(爆)。

だから、中小企業診断士合格後も破竹の勢いで、すばらしい幸運をたくさん手に入れ、幸せな、最高の時間をすごしてきました。

そして、今も青木は年間228日研修講師に登壇し、さらにコンサルとしても大手企業のコンサルや中小企業顧問コンサル、ベンチャー企業のコンサル、そして大手受験機関のクラスリーダー講師を得て、二次合格率57%の二次合格スーパー本気道場を実践。

多くの中小企業診断士や経営者、ビジネスマン、そして士業の方々にかこまれ、未来を見据える充実した毎日を送っています。

しかし、あの受験時代の日々は、そういう幸運に恵まれてきた僕でも、比類のない輝きを持った日々です。

僕のあの黄金の日々の3年間。

今も本当に大切な時間であり、思い出であり、すばらしい僕の人生の礎です。

受験生の皆さん。

皆さんは今、そういう時間を過ごしています。

だから大切に。

そして楽しんでください。

未来を見据えてください。

仲間を作ってください。

きっと将来、遠い未来に自分の人生を振り返ったとき。

それが「きらきらした思い出に思えるから」。

がんばって!

今、受験勉強ををしているこの瞬間は灰色じゃない。

将来、ダイヤモンドより光り輝く瞬間なのです!



みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/30,31王道のキャリア計画講座受講生のお礼メールNO1 2度目の受講をしてほんとうによかった!

2015-06-01 09:25:09 | 顧客の声
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!

中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京の大手企業で次世代リーダー研修の2回目、今日はロジカルシンキング研修です。

修了後はいわきに移動です。

さて、本日最初のブログは5月30,31日に実施した「成功する講師・コンサル・士業に向けた王道計画策定講座」の受講生のお礼メールを紹介します。


--------------------------------------------------------------------------
青木先生

いつもお世話になっております!
高橋力也です。

昨日今日のセミナー本当に有難うございます!!
受講した今、参加して本当に良かったと思っております!!

本セミナーは二回目の受講でしたが、
青木先生のパワーをダイレクトに感じつつ、
自分のキャリアを本気で考えた今回のセミナーは、
本当に得難い経験が出来たと感じております!!
本当に有難うございます!!

この二日間での講義内容を見返し、宿題のシートを通じて、
自分自身の今後について、本気で考えて、作り上げていきます!!
また、色々なアドバイスを頂ければと考えておりますので、宜しくお願い致します!

宿題のワークシート、及び現職・転職先の資料も早急に作成の上、送付させて頂きます。

取り急ぎセミナーの御礼でございます!
本当に今回の大変有意義なセミナー、有難うございました!!
引き続き何卒宜しくお願い致します!!

高橋

-------------------------------------------------------------------------

2度目の受講で本気モードで人生計画、もう一度作れました。

これは大きいですよね。

やるべきことが見えたと思います。

がんばりましょう!!!

-------------------------------------------------------------------------
音声ファイルによる通信受講可能です!!!

中小企業診断士を取ったものの、士業資格を取ったものの、成功への道が見えない皆さんへ!

中小企業診断士二次終了後の今後の展開を描けない皆さんへ!

士業だがその先が描けない皆さんへ!

一緒にその成功への道のキャリア計画を描きましょう!!!

「5/30,31今年ロケットスタート成功する講師・コンサル・士業に向けた王道計画策定講座」

通信受講可能です!!!


2013年6月15日(土)人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、年間講師登壇数228日のあお先生こと青木公司が成功する講師になるためのノウハウを教えます!

成功者が絶対にそれ以外の人に差をつけているポイント。

それが、成功者、失敗者の特性を理解すること。

そしてそれ以上に重要なことがあります。

それは自分の人生の成功へのキャリア計画を立案すること!

そして自分の明確な行動計画を作ることです。

これは成功する経営者しかり、多くの成功する講師、コンサルタント、士業者が実践しています。

「そんなことは分かっている。でもやり方がわからない!」

「キャリア計画を描こうと思っても、講師として、プロコンとして、中小企業診断士としての魅力的なキャリアとはどんなのかヒントがほしい!!!」

「描こうと思っても、全然描けないし、やれるかのアドバイスもほしい」

そう思いますよね。

そう。そこが難しいのです。

そう!キャリア計画、行動計画はコツがわからなければ策定困難。

そして成功するポイントがわからなければ困難です。

実は僕自身が単なるサラリーマンだった時代に10年計画のキャリア計画を策定。その目標はすべて達成しました。
人生に強力なアンテナが立ち、光が見えた一瞬を覚えています。

今回、多くの大手企業でキャリア計画研修・セルフイノベーション研修を実施し、東京都中小企業診断士協会中央支部公認プロコン塾、売れる人気プロ研修講師コンサルタント養成講座塾長を行い、年間228日講師登壇するあお先生こと青木公司がそのノウハウを駆使し、2日間でこの王道のキャリア計画・来期の行動計画立案を全力でサポートします。

今回、2015年5月30(土),5月31日(日)。

この2日間で自らの王道のキャリア計画・行動計画を創り上げましょう。

今回、充実した2日間のセミナーにするために最大10名限定で行います。

料金は5月27日(水)までの申し込み、当日現金払いでOK!通信も可能!

通学講座だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。

自分の王道の人生計画を来年を迎える前に、がっちり策定して、ロケットスタートを切りましょう!

            記

1. 題名「自らの王道人生計画を創造する!5/30,31今年ロケットスタート成功する講師・プロコン・士業に向けた王道計画策定講座」

2. 音声収録日程場所

2015年5月30日(土)9:50-16:50 大田区産業プラザF会議室
2015年5月31日(日) 9:50-16:00 大田区産業プラザF会議室


http://www.pio-ota.net/access/
            
3. 内容

初日 1. 成功する講師・プロコン・士業とは
    2. スタートで失敗するものの失敗特性
   3. 王道を生きるためのキャリアプランの重要性
   4. 自分の過去の人生を見つめる
    5. 自分の棚卸
   6. 自分を生かす道を考える
    7. 自分の価値観・仕事の価値観を定義する
    8. 良質なプレゼンの定義とは!

二日目
   1. かげぐ者たちの行動特性
   2. スタートから成功するための行動特性
   3. キャリアビジョンの完成と成功へのマイルストーン設計
   4. キャリア達成のための問題原因改善策
   5. 今後十年のキャリアシート
    6. 来年の王道の行動計画

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

通信受講。

4. 価格
  2日間3万5千円消費税込  振り込み

5. その他

   希望者は記入した計画シートへのアドバイスコメントをしますので、申し込みの際、その希望をお伝え下さい。

   通信での受講後、記入したシートのコピーと返送用分の切手を貼った返信封筒をつけていただければ、アドバイスをつけてお返しします。
         
6. 申し込み先

  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日(土)人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとしてなんと年間228日講師登壇!
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で登壇!

また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去6年の通年指導クラスの二次合格率は50%を誇る!

中小企業診断協会では4400名の診断士が登録する東京協会事業開発部副部長を務め、士業連携統括、全国有力商材商談会統括。
東京協会公認マラソン同好会代表、


1500名の診断士がいる中央支部で新しい事業を創造する事業開発部副部長、執行委員

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで超人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」塾長。

中小企業診断士協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2015年年5年連続中央支部 中央支部 of the year受賞(約1700名中わずか1名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)


みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする