中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

診断士でロケットスタートするための重要ノウハウ!4/23,24成功する最強の研修セミナー講師養成講座

2016-04-14 17:48:58 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんはプロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

中小企業診断士に合格された方、本格的に講師業にも進出を考えている士業家の方に最適な講座があります。

過去100名以上がこの講座を受けてロケットスタートを切っていきました!!!

4/23,24の2日間実施!

通学講座、通信講座もあり!

さて、東京都中小企業診断士協会次期役員・事業開発部長にして、脅威の年間267日の大手企業などの研修講師、プロコンサルタント指導などの講師登壇数のあお先生こと青木公司が贈る!

中小企業診断士・士業家として、成功し稼ぐためには講師力は圧倒的に重要!

圧倒的な講師術のインプット!

千本ノックのような何度ものプレゼン機会とそのフィードバック!

東京実施です!年間267日講師登壇のあお先生の講師養成講座。

講師養成講座受講生の中で独立者で、かつ、この講座の内容をみて推薦できる人の場合は大手研修会社に紹介できることになっています。そういう提携済みです(もちろん、相手の選考もあり)。

士業、中小企業診断士は「講師業で成功できるか」が大きなカギを握ります!

そもそも話す力は士業、中小企業診断士として最強の武器になります。

それを年間267日の講師登壇のあお先生が、そのノウハウを伝えます!

現在中小企業診断士の人、士業の人に超お勧め講座ですが、二次試験の結果待ち中の診断士受験生の方々にもおすすめ!

いずれ必要なこのメソッド!

早く学び、差をつけましょう!!!

4月23日、4月24日に実施します。

2013年6月15日(土)人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、2015年年間講師登壇数267日のあお先生こと青木公司が成功する講師になるためのノウハウを教えます!

中小企業診断士の方、士業の方、中小企業診断士試験合格者の方、その他ビジネスマンの方で講師・コンサルティング業に興味のある方へ

さて、中小企業診断士、講師、士業として成功したい人に必須の話術、講師力を向上させる講座があります。


初日 1. オリエンテーション
    2. 成功する講師と失敗する講師のコンピテンシー
    3. 講師が持たなければいけない5人の視点
   4. 受けるコンテンツ作成法
   5. 最強のトーク術ベーシック

二日目1. 仕事獲得法
   2. 分野別講師の特徴と秘訣
     研修講師、セミナー講師、社内講師、資格受験指導講師
   3. 最強のトーク術応用編
   4. プレゼン総合演習
   5. 明日に向かって

これらは、単に講師をするというだけでなく、その後、趣旨に合った講師を行う、聴き手の心を動かす講演を行う。

結果、リピートオーダー、案件数を多く獲得することにも非常に重要です。

しかし、他にも大事なことがあります。

それは

1. そもそも案件がこなければ話にならない。

2. 案件が来たとしてもずっと低単価の講師しかこなければ、生活が働けど働けど楽にならない。

ということです。これらをクリアするための方法も上記内容で吸収することが出来ます。

今回はカリキュラムに加え、別途

1. 研修会社・セミナー会社はどんな会社があるか。その特徴

駆け出しだけでなく、士業としてやっていたとしても、どんな会社が存在するか、またどんな講師が求められているのか、その他、報酬の目安。わかりづらい。

こっそり、知っている情報を教えます。

これを知れば、どこに講師としてチャレンジしていけばいいのかがわかる。

これは非常に大きいですよ!こういう情報は手に入らないものです。

2. 報酬額を上げていくためのキャリア形成

どうやってステップアップしていけばいいのかをこっそり教えます。

そんなあお先生のメソッドだけでなく、成功する講師のノウハウを徹底的に投入した講座がこれ!

過去の受講生が、圧倒的成果をたたき出しています!

「それまで進出していなかった研修講師で新入社員研修を10日受注!今後も全国で講師受注しまくりの受講生。」

「この講師養成講座受注後、大学院の教授になり、MBA講座の教授に」

「十数名の参加したプレゼンテーションコンテストで1位ー4位をこの講師養成講座受講生が独占!」

「上場企業の執行役員・社長室長に」

2日間で講師力がぐぐっとアップ!

中小企業診断士に、講師志望の方に、士業の方に、プロコンで成功したい方に、ビジネスで成功したい方に!

それは「成功者」の講師術だけでなく、「具体的な販路」「売り込み方」を明確に伝えるからです。

---------------------------------------------------

中小企業診断士界でロケットスタートしたい新人中小企業診断士の方にも最適です!

士業の方で講師業に興味のある方、ビジネスマンでプレゼンテーション能力を高めたい人にも最適です!

今年、中小企業診断士試験に合格した人!

独立して成功したい人!

講師として、コンサルタントとして成功したい人!

自分の話で相手を感動させたり、納得されたいしたい人!

士業として、講演などで人気を得たい人!

ぜひ、この「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場にきたれ!」

この講座に出て、受講生の中には、

「大手研修会社複数のパートナーコンサルタントになれた!」

「大学教授(MBAコース)になれた!」

など喜びの声続出!

2日間、人の心を捉え、実践的な話をし、かつ売れっ子講師になるためのノウハウを伝えます。

年間講師登壇数267日!講師界屈指の登壇数と顧客満足度アンケートの成績を誇り、実施する最強の中小企業診断士試験講座、二次合格スーパー本気道場では通年クラス二次合格率51%。
東京都中小企業診断士協会中央支部認定講師塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」の塾長。

そんなあお先生こと青木公司があらゆる中小企業診断士、士業者、プロコン、講師を目指す人、プレゼンテーション力を鍛えたいすべてのビジネスマンのために作った最高傑作講座がこの「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」です。

過去にはすでにプロコンとして大成功している方、外資系コンサルティング会社の方、研修会社の管理職の方から中小企業診断士、診断士受験生、司法書士など他士業の方までさまざまな方が受講され、非常に高い評価を得ています。

中小企業診断士、士業者、コンサルタントにとって、講師業は非常に重要です。

しかし、この講師としての成功を手に入れられる人はまれです!

・そもそも人前で話すのが苦手。

・講師として、登壇機会をえれない。

・登壇機会を得ても、次につながらない。

・講師としての登壇機会がせいぜい、年間二十回弱しかこない・

・登壇は増えたが、数万円/一日の安い仕事しか来ないので、働けど働けど、楽にならない。

・直接の受注にまで発展しなく、いつまでたっても下働き。

それは才能がないからではありません。

成功するためのやり方が違うのです!

「人生のターニングポイントになった」「惜しげもない研修コンテンツに感謝」「いい話だったでは終わらせません」「奇跡の講座にふさわしい」

ほとんどの受講生から多くのお礼のメールを頂き、本当にやってよかったと思います。

そして、当日、予定があってこれなかった多くの方々から、「絶対、もう一度、やってください」といわれました。

それらの要望にお答えして実施します!

前回、大絶賛をいただいたこの青木が渾身の力を投入する「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」。

再度、実施します。

席はたった20席、定員になったと同時に締め切ります。

「成功する最強の研修・セミナー講師養成講座」

年間267日講師登壇!大手企業からベンチャー、中小企業の企業研修、二次合格率51%!奇跡の合格率の中小企業診断士講座講師、行政機関のセミナー講師。

有名研修会社などからの発注だけでなく、直接指名で大手企業からも発注をもらい、大手受験機関にすがって講師をするのではなく、自分の名前で全国から集客。

大手企業の人事コンサルを実施し、顧問先コンサル、毎年、ベンチャー企業のビジネスアドバイザーを経験!

上記、青木の実績ですが、そのコツをお話するだけではありません。

青木の友人、知り合いには多くの成功する講師たちがいます。

彼らの共通点などもお話します。

すべての中小企業診断士、士業の方、ビジネスマンの方、そして将来、講師をしたい全ての人のために、青木が提供する「最強の成功する研修・セミナー講師養成講座!」
お早めにお申し込みください。

セミナー講師・研修講師を志す人は非常に多いですが、その中で多くの登壇経験を実際に行い、そして成功している人はまれです。

青木の知り合いでもそれを志すが、なかなかうまくいかない。

そして、それは自分に才能がないからだとあきらめてしまう人がいます。

いいえ。違います。

それは、単に、成功する講師になるためのスキルが足りないから。やり方が違うから。意識が違うからなのです。

青木は企業内の人事部で多くの講師と知り合い、そして、中小企業診断士となり、プロの研修講師、受験指導の講師となってから、多くの講師と会い、一緒に仕事をしてきました。

そして成功する講師たちには成功する講師の理由が。

失敗する講師たちには失敗する理由がありました。

そして成功する講師達は共通のコンピテンシーがあるのです。

青木は、中小企業診断士試験合格後、1年で大手受験機関の東京リーガルマインドで本科コースのリーダー講師になり、そして、3年で一次二次ストレートコースのクラスリーダー講師になりました。
その間、企業内診断士でありながら、企業研修講師や商工会議所のセミナーも相手からの声かけがあり、受注。

独立した今は年間267日登壇し、日本全国各地から大手企業、官公庁からベンチャー、中小企業まで企業研修を受注。多くの研修会社から声をかけていただくだけでなく、直接世界的企業から直受注で発注もいただきます。
商工会議所などの行政機関でお会いしたことのない方からもご連絡をいただきます。
中小企業診断士の受験講座は大手受験校のリーダー講師から巣立ち、今は日本でほとんどみかけない独自の中小企業診断士講座、「二次合格スーパー本気道場」を主催。

東京都中小企業診断士協会認定プロコン塾、「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」を立ち上げ、塾長を務めています。そこで講師・プロコン育成にも携わります。

また多くのプロコンが参加した東京都中小企業診断士協会中央支部のビジネスプレゼンテーションコンテストでは500点満点で二位に40点近い差で優勝をしました。

しかし、僕は才能があるわけではありません。成功するための講師のスキルを活用し、そして、今、道半ばにいるだけなのです。

青木が知る、多くの成功する講師たちから学んだ「成功するためのコンピテンシー」。

それを2日間で提供できるだけ、提供したいと思います。

1. 独立の講師として成功したい人

2. 会社の社内インストラクターをやりたい人

3. 話すのが得意でない人。

4. 仕事で、そして昇格試験のため、プレゼンテーション能力を高めたい人。

5. これから中小企業診断士として活躍していきたい人。

6. 士業として活躍していきたい人。

7. やる気のある仲間が欲しい人。

8. 研修講師の世界、セミナー講師の世界、受験指導の世界を知りたい人。

ぜひ、集まってください。

士業者、中小企業診断士、中小企業診断士など士業受験生、ビジネスマン、会社の人事部の方。

すべて大歓迎です。

通信受講も可能です。

ぜひ、お越しください。

            記

1. 題名「魅せる!売れる!稼げる!成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」

2. 日程・時間・場所

2016年4月23日(土)9:50-16:50
2016年4月24日(日)9:50-16:00

大田区産業プラザ 23日B会議室、24日F会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

また、申し込みの方には申し込み案内でも記載してお送りします。
            
3. 内容

初日 1. オリエンテーション
    2. 成功する講師と失敗する講師のコンピテンシー
    3. 講師が持たなければいけない5人の視点
   4. 受けるコンテンツ作成法
   5. 最強のトーク術ベーシック

二日目 1. 仕事獲得法
   2. 分野別講師の特徴と秘訣
     研修講師、セミナー講師、社内講師、資格受験指導講師
   3. 最強のトーク術応用編
   4. プレゼン総合演習
   5. 明日に向かって

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

4. 価格
  2日間3万5千円(2016年4月20日まで申し込み、振込み)

5. その他
  初日に終了後、懇親会を行ないます(実費5千円以内くらい?)。
         

6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。


7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして脅威の年間267日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。通年クラス東京の二次合格率は75%。
去年までの過去7年の通年指導クラスの二次合格率は51%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断協会では4400名の中小企業診断士が属する東京都中小企業診断士協会協会の次期事業開発部部長。
4400名でたったの11名の部長をこの若さで務め、最高執行部の部長メンバー入り。

士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3,4大阪実施!二次最高メソッドを!二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座大阪

2016-04-14 13:41:06 | あお先生の解法フロー講座(大阪)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

ゴールデンウイークに二次力ジャンプアップ!5/3,5/4大阪実施!

この少人数クラスで過去126名以上合格させてきたスーパーメソッド。青木式80分間の解法フローなどを学ぶ講座。今度は大阪実施です。

皆さん、色んな学校に行かれると思いますが、この最も重要な部分はどこの学校も教えてくれません。

ぜひ、ここで体感してください。

二次試験の最大のブラックボックス。それが80分間の具体的な二次解法手順。

それを明らかにします!

来年の中小企業診断士二次試験合格にロケットスタートを切るために!関西の皆さん。
二次合格率19.1%と難易度が上がった今年。

どこも苦戦の中、なんと東京通年道場75%、そして全体でも57%の脅威の二次合格率をたたき出した二次合格スーパー本気道場通年クラス(当然のことながら今年の通年生のみ、全員の合否判定をした結果)。

過去7年通算の二次合格率でも51%のあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。

その力のベースがこの講座です!

5月3日、4日に大阪で実施です!

さて、過去126名以上の合格者を輩出してきた最強の二次解法を掴む講座、あお先生の二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。

試験発表後の即スタートで実力アップを!!!

この講座、通学でも通信でもOK。

最強の二次ノウハウを身につけましょう!

1. 二次合格コンピテンシー習得講座

2. 80分間の具体的な解法手順

3. 二次で使う一次知識

4. 財務指標選定法

この本当に合格に必要な手法を身につけましょう!!!


「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

「自分の解法が安定しない、わからない」

そうお悩みの方!

ぜひ、お越しください!

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。

◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。

◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。

◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!

◎一次生で本気でストレート合格したい人!

お越しください!


2009-2015年の過去7年の通年クラスで二次合格率51%!

今年はなんと、東京通年道場75%、そして全体でも57%の脅威の二次合格率をたたき出した二次合格スーパー本気道場通年クラス!

過去7年で少人数クラスから101名以上の合格者を輩出する驚異のあお先生の二次合格スーパー本気道場。

そのコアメソッドである重要ノウハウを吸収するために2日間のオプション講座を実施します。

通年道場生のほぼ全員が受け、過去7年本気道場で101名以上、そして大手受験校でエース講師の証、リーダー講師での指導時代を入れると126名以上が合格したメソッド!それがあお先生が開発した解法フローの威力です。

この圧倒的実績に裏付けられた二次絶対のメソッド。これらはすでに診断士界で活躍する多くの先輩たちが絶賛しています!!!

たった2日間で実力をジャンプアップさせましょう!

こういう80分の具体的解法手順を学びます。

その他、二次合格者のコンピテンシー、財務指標選定法など合格メソッド満載!

10名くらいまで限定です。

どの学校でも教えてくれない最強のメソッドを皆さんに提供します。


それは「80分間の超具体的解法手順」「合格者が不合格者に差をつけているコンピテンシー」。

80分間の二次試験の解法手順。

その手順を明らかにするのが青木式解法フローです。

中小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。

それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。

それを伝える講座があります。だから、青木の二次合格スーパー本気道場は過去6年の長期で見ても50%という高い合格率なのです。

◎合格者の持つコンピテンシー習得講座

◎80分で解くための手順!解法フロー講座!

このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!

この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。

この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。

絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!

全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせるあの伝説の最強の講座を実施します。

過去の受講生アンケートで5段階評価で4.9以上の満足度を誇る最高の講座。それをブラッシュアップして実施します。

「最強の二次解法フロー講座、二次合格のコンピテンシー講座」です。

中小企業診断士試験2次試験の能力を一気にジャンプアップさせる講座です。

初学者で二次答案が80分間でかけない。多年度受験生でいい答案がかけない。

その悩みを一気に解決します。二次合格者が不合格者に差別化している点をインプットします。

そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。

と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。

1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)

2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」

合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。

この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは

設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。

そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。

青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。

1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!


二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。

上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。
なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。

実力をジャンプアップさせて、本番を迎えましょう!!!


1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」

(1)日程・会場

5月3日(火曜祝日)9:50-16:50 (1時間に一度程度10分休憩、昼1時間休憩)

大阪産業創造館研修室C

5月4日(水祝日)9:30-16:00 (1時間に一度10分休憩、昼休憩)

会場 大阪産業創造館 研修室C (大阪)

      
地図は以下
 ↓
http://bb-building.net/tatemono/osaka/598.html


(2)内容
青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。

・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。

青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

受講生満足度アンケート平均で5段階で4.9以上の高い評価を受けました。

(3). 金額
3万5千円 ライブ講座(通学)。4月27日(水)までの申込み、振込

※通信の方は振り込み

ライブ講座(通学)

通信講座(ライブ音声の音声ファイル、レジュメ)は振り込み

(4). 対象者
あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)

初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。
確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。

お問い合わせ、申し込みは
青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。

講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間228日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。2015年の二次合格率は通年クラス東京がなんと75%。
全体で57%!

過去7年の通年指導クラスの二次合格率は51%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4400名の東京都中小企業診断士協会協会事業開発部の次期事業開発部長(役員)、士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人も既存も絶対必須4/16、1100名の診断士集結!東京都中小企業診断士協会スプリングフォーラム

2016-04-13 17:08:45 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日はこれから某士業の委員会の委員長、副委員長と東京都中小企業診断士協会次期事業開発部長として、打ち合わせです。

新しい大きな案件、決めてきます。

さて、4400名の中小企業診断士が属する圧倒的な力を持つ東京都中小企業診断士協会。

そのイベントでなんと1100名もの中小企業診断士が集る驚異のイベントが4月16日に行われます。

こちらは、新人中小企業診断士の歓迎会も含めて行われるビックイベント。

東京協会の説明会だけでなく、東京協会や各支部のプロコン塾、研究会、同好会などの説明会(大学のサークル勧誘のような雰囲気)、各支部の説明会、懇親会などがあり、めちゃくちゃ盛り上がります。

青木も当然、次期東京都中小企業診断士協会の次期役員・事業開発部長として、東京協会中央支部役員・ビジネス創造部長として、そして、人気NO1プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)塾長として・・・。

参加します。

第1部  13:00~13:50 一般社団法人東京都中小企業診断士協会の活動説明会

第2部  14:00~15:30 研究会・懇話会・同好会等の活動紹介   (売れプロブースかマラソン同好会ブースにいます)

第3部  15:40~17:20 各支部企画  (支部役員として、講演ブースにいます)

第4部  17:30~19:00 新入会員歓迎懇親会  (もちろん参加。売れプロメンバーと二次会にも行く予定)


新人の方。ロケットスタートを切るためにも、このイベント参加は必須!

既存会員の方も必須!

ちなみに、このイベントは、まだ協会に入っていない人も、協会の魅力を知るために参加できることになっています。

ぜひ、きてください!

詳細は以下。



--------------------------------------------------------------------------------
今年も、東京協会のビッグイベント、「スプリング・フォーラム2016」を開催いたします。新しく入会された会員の皆様やこれから入会を考えている皆様に東京協会を知っていただくため、東京協会、各支部、研究会等を紹介するとともに会員同士の交流の場を提供する、盛りだくさんの内容のイベントです。もちろん、既存会員の皆様にとっても楽しく有意義なフォーラムです。皆様奮ってご参加ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

~新入会員の皆様へ~
このイベントでは、東京協会の活動の紹介とともに、多くの会員との交流の場の提供も目的としております。研究会、懇話会、同好会などにご自身の活躍の場を見つけ出し、多くの仲間との交流を通じて、中小企業診断士としての第一歩を実りあるものにしていただければ幸いです。入会に迷っている方もぜひお誘いの上、ご参加ください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

~既存会員の皆様へ~
研究会などの活動を披露・紹介し、新しい仲間を募る絶好の機会です。今まで東京協会の研究会活動などに消極的だった皆様にとっては、新しい活躍・活動の場を見つけるチャンスです。ぜひともご参加ください。
また、会員の皆様だけではなく、会員以外の中小企業診断士の方のご参加も歓迎しております。このお知らせをご覧になりましたら、ぜひともinfo_tokyo@t-smeca.comにお申し込みください。
なお、同じ会場で午前中は、実務従事マッチング大会を開催します。こちらの案内の詳細については本号で別途紹介していますのであわせてご覧ください。

16p-写真.jpg


○日時:4月16日(土) 13:00~19:00(受付12:20~ 4階H-4A)
                     ※受付開始時刻が変更になりました。
○会場:TKP市ヶ谷ビル 1, 3, 4, 5, 6, 8階   住所:新宿区市谷八幡町8番地 
    JR市ヶ谷駅より徒歩1分、
    東京メトロ南北線・有楽町線「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩約1分
    都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」4番出口より徒歩約5分
    http://tkpichigaya.net/access/  ※受付は、4階H-4A

17p-地図.jpg
○内容:

 第1部  13:00~13:50 一般社団法人東京都中小企業診断士協会の活動説明会
 第2部  14:00~15:30 研究会・懇話会・同好会等の活動紹介
 第3部  15:40~17:20 各支部企画
 第4部  17:30~19:00 新入会員歓迎懇親会
             ※同施内の会場で懇親会を開催いたします。
○参加費:懇親会(第4部)ご参加の方・・・3,100円 (会費は、当日申し受けます)
     懇親会(第4部)ご欠席の方・・・無料
○申込:以下のいずれかの方法でお願いします。
 ①HPから  診断協会(連合会)HP(http://www.j-smeca.jp/)の会員マイページの「イベント情報」から申し込む。
 ②E:info_tokyo@t-smeca.com
 ③F:03-5550-0050
  注)研究会ブースのみでご出席される方も、必ずお申し込みをお願いいたします。
 ④申込期限:4月8日(懇親会参加者数把握のため、早めにお申し込みください。)


東京協会御中 スプリング・フォーラム 2016 参加申込書
氏 名:                        登録番号:       
協会・支部名:         協会          支部 
参加区分(○をつけてください)
 第1部:【  】 第2部:【  】 第3部:【  】 第4部(懇親会):【  】
*本申込書でご提供いただいた個人情報は、本目的以外では使用いたしません。







にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい生活で成功するために必要な3つのことは何か!

2016-04-12 18:35:31 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

新しい生活を始める中で必要な3つのことは何かについてお話します。

中小企業診断士としての第一歩でも、ビジネスマンとしての第一歩でも新しい生活を切った中で成功するために必要なことがあります。

その3つとは

1. ロケットスタートを切り、周囲にいきなり圧倒的な差をつける。

2. 新しい生活の中で好感をもたれる!

3. 意識のスイッチをかえ、成功のためにがんばる!

その3つと思います。

飛ばしていきましょう!!!


にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次解法フローや合格コンピテンシー習得4/29,30二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座東京

2016-04-12 13:34:46 | あお先生の解法フロー講座(東京)
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

ゴールデンウイーク。中小企業診断士試験受験において非常に重要な期間です。

ここで差をつけられるか、追い付くかが重要。

そして、そのつけるべきが二次力。ここで力を上げておかないと二次多年度生もこれからが苦しくなる。

一次試験受験生だって、ここで二次力をつけておかないとこの後は一次学習にまみれ、二次学習は一時が終わってからだけになり、そしてそれでは間に合いません。



GWは一次受験生も多年度受験生も実力アップの最大の機会!そこで大人気の講座を実施します。

中小企業診断士試験。最終合格率が3-5%。難関試験。

その中でも二次試験は難関。

大手受験機関で100名のクラスで数名しか合格しない。二次専門の学校で数十名いて1,2名しか合格しない。

そういうこともよくあります。

有名な勉強会ですら20名受験して2名しか受からない!

そういう難関試験です。

しかし、そんな中、2015年の二次合格スーパー本気道場通年クラス東京は75%の合格率。そして、全体でも2015年は57%の合格率。それだけではと疑うなら2009年ー2015年の7年間平均が51%。

なぜ、ここまで驚異的に合格するのか。

それは二次試験においてブラックボックスとなっている80分間の二次解法を具体的に取得していくことも一つにあります。

それを行うのがこの講座です。

こちら2日間の講義は、音声ファイルによる通信受講も可能です。

二次合格スーパー本気道場通年クラス東京は、全員の合否が判明。

二次合格率は75%!


そして、来年合格に向けて始動しましょう!僕と一緒に合格に向いましょう!!!

さて、過去126名以上の合格者を輩出してきた最強の二次解法を掴む講座、あお先生の二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。

この講座、1月にもう一度実施します!2016年4月29,30日の金祝日、土曜日に大田区産業プラザで実施します!

この講座、通学と通信の併用も通信受講も出来ます。

最強の二次ノウハウを身につけましょう!

1. 二次合格コンピテンシー習得講座

2. 80分間の具体的な解法手順

3. 二次で使う一次知識

4. 財務指標選定法

この本当に合格に必要な手法を身につけましょう!!!


「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

「自分の解法が安定しない、わからない」

そうお悩みの方!

ぜひ、お越しください!

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。

◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。

◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。

◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!

◎一次生で本気でストレート合格したい人!

お越しください!

2015年通年の二次合格率は全員判明させて75%!!!!

2009-2015年の過去7
年の通年クラスで二次合格率51%!

過去7年で少人数クラスから101名以上の合格者を輩出する驚異のあお先生の二次合格スーパー本気道場。

そのコアメソッドである重要ノウハウを吸収するために2日間のオプション講座を実施します。

通年道場生のほぼ全員が受け、過去7年本気道場で101名以上、そして大手受験校でエース講師の証、リーダー講師での指導時代を入れると126名以上が合格したメソッド!それがあお先生が開発した解法フローの威力です。

この圧倒的実績に裏付けられた二次絶対のメソッド。これらはすでに診断士界で活躍する多くの先輩たちが絶賛しています!!!

たった2日間で実力をジャンプアップさせましょう!

こういう80分の具体的解法手順を学びます。

その他、二次合格者のコンピテンシー、財務指標選定法など合格メソッド満載!

どの学校でも教えてくれない最強のメソッドを皆さんに提供します。


それは「80分間の超具体的解法手順」「合格者が不合格者に差をつけているコンピテンシー」。

80分間の二次試験の解法手順。

その手順を明らかにするのが青木式解法フローです。

小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。

それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。

それを伝える講座があります。だから、青木の二次合格スーパー本気道場は過去6年の長期で見ても50%という高い合格率なのです。

◎合格者の持つコンピテンシー習得講座

◎80分で解くための手順!解法フロー講座!

このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!

この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。

この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。

絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!

全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせるあの伝説の最強の講座を実施します。

過去の受講生アンケートで5段階評価で4.9以上の満足度を誇る最高の講座。それをブラッシュアップして実施します。

「最強の二次解法フロー講座、二次合格のコンピテンシー講座」です。

中小企業診断士試験2次試験の能力を一気にジャンプアップさせる講座です。

初学者で二次答案が80分間でかけない。多年度受験生でいい答案がかけない。

その悩みを一気に解決します。二次合格者が不合格者に差別化している点をインプットします。

そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。

と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。

1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)

2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」

合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。

この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは

設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。

そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。

青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。

1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!


二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。

上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。
なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。

実力をジャンプアップさせて、本番を迎えましょう!!!


1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」

(1)日程・会場

2016年4月29日(金祝日)9:50-16:50 (1時間に一度程度10分休憩、昼1時間休憩)

大田区産業プラザF会議室

大田区産業プラザ地図は以下
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/


2016年4月30日(日)9:50-16:00 (1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)

会場 大田区産業プラザF会議室

      
大田区産業プラザ地図は以下
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/


(2)内容
青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。

・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。

青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

受講生満足度アンケート平均で5段階で4.9以上の高い評価を受けました。

(3). 金額
3万5千円 ライブ講座(通学)。4月27日までの申し込み、振込で

※通信の方は振り込み

ライブ講座(通学)

通信講座(ライブ音声の音声ファイル、レジュメ)

(4). 対象者
あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)

初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。
確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。

お問い合わせ、申し込みは
青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。

講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間228日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。通年クラス東京の二次合格率は75%。
2009-2015までの過去7年の通年指導クラスの二次合格率は51%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員を経験。

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断協会では4400名の中小企業診断士が属する東京都中小企業診断士協会協会の次期事業開発部部長。
4400名でたったの11名の部長をこの若さで務め、最高執行部の部長メンバー入り。
業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)




にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気プロコン塾、売れプロブログからの転載 税理士・診断士遠山先生 本物のリーダーとは

2016-04-11 21:03:13 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の4期生。成功する税理士・診断士の遠山先生のブログです。

すでに今も成功している遠山先生ですが、講師力を高めるため、売れプロの門をたたきました。

本当に講師力も高まりましたが、元々、まじめな性格の遠山先生はそこに前向きさ、人懐っこさをこの一年で手に入れたのだと思います。

------------------------------------------------------------------------------------------

皆さん、こんにちは。売れプロ4期生の遠山武志です。







売れプロの最終講義が3月21日に行われました。塾生全員による

プレゼンが行われ、投票及び青木先生による一人一人に対しての

ご講評がありました。




 そのご講評の深さ、鋭さたるや想像を絶するものでした。

 最後の最後、まさに全力を傾けたプレゼンにはその人の本質が現れます。

私などはその経歴や発表者の強みを表面的に聞き、ただただ感心するばかり

でした。




 しかし青木先生はその人の奥底に潜む本質的なものまでも洞察された

ご指摘をなされておられました。そしてそのご指摘は鋭いだけではなく、

励ましを伴ったとても心暖かいものでした。







 中国の古典に「水滸伝」という歴史小説があります。世に聞こえた

歴戦の勇者達が梁山泊に集ってきます。ひとくせもふたくせもある

バラエティーに富んだ荒くれものを一つに束ねたのが宋江(そうこう)と

いう人物です。

 彼がなぜ「将の将」たりえたのか。諸説ありますが、ある学者の分析では

彼だけが全員一人一人の長所、短所、さらにその人の持つ本源的な部分

を分かっていた、ということだそうです。人は本当に自分のことを分かって

くれる人には全面的に信頼するものです。青木先生のあのご講評を聞きながら

私は本物のリーダーとはこういう人をいうのかと心から実感いたしました。







 この1年間、本当に素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました。

 私自身の成長はまだまだですが、なにより青木先生という超一流の人間に

触れられたことは一生の宝です。また献身的に支えてくださったスタッフの皆さん

には心より感謝いたします。。

 そして共に釜の飯を食った4期生の皆さんとは今後も折に触れて切磋琢磨しあ

っていきたいと願っております。







 5期生にならんとするみなさん、ぜひ青木先生のもとに集いましょう!

これは一生に一度あるかどうかのチャンスです。ぜひそのチャンスをものに

されんことを心から願ってやみません。

----------------------------------------------------------------------------------

すでに2名、入塾!次は5期生募集中!大人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」無料ガイダンスもあり。ガイダンスも続々申込み。

詳細は以下、ブログで。
   ↓
http://ameblo.jp/urepuro/


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいい言葉 今、撒く、木の実の意味 二宮尊徳(金次郎)

2016-04-11 16:20:59 | 今週のいい言葉
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

今週もポジティブに過ごしていただけるようにいい言葉をお贈りいたします。

「昔蒔く、木の実、大木(おおき)となりにけり。

 いま蒔く木の実、後の大木(おおき)ぞ!」・・・二宮尊徳(農政家、思想家)


そう。今、大木となる成功者や凄い企業、すごいビジネスも、昔撒かれたからこそ!それを育てからこそ!

今、未来の大木となり実を撒き、育てなければ!

そしていいところにいい木の実を撒かなければ!

がんばりましょうね!!!



にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講師になりたい人へ!4月23,24日成功する最強の研修セミナー講師養成講座

2016-04-10 23:51:32 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんはプロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

4/23,24の2日間実施!

通学講座、通信講座もあり!

さて、東京都中小企業診断士協会次期役員・事業開発部長にして、脅威の年間267日の大手企業などの研修講師、プロコンサルタント指導などの講師登壇数のあお先生こと青木公司が贈る!

中小企業診断士・士業家として、成功し稼ぐためには講師力は圧倒的に重要!

圧倒的な講師術のインプット!

千本ノックのような何度ものプレゼン機会とそのフィードバック!

東京実施です!年間267日講師登壇のあお先生の講師養成講座。

講師養成講座受講生の中で独立者で、かつ、この講座の内容をみて推薦できる人の場合は大手研修会社に紹介できることになっています。そういう提携済みです(もちろん、相手の選考もあり)。

士業、中小企業診断士は「講師業で成功できるか」が大きなカギを握ります!

そもそも話す力は士業、中小企業診断士として最強の武器になります。

それを年間267日の講師登壇のあお先生が、そのノウハウを伝えます!

現在中小企業診断士の人、士業の人に超お勧め講座ですが、二次試験の結果待ち中の診断士受験生の方々にもおすすめ!

いずれ必要なこのメソッド!

早く学び、差をつけましょう!!!

4月23日、4月24日に実施します。

2013年6月15日(土)人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、2015年年間講師登壇数267日のあお先生こと青木公司が成功する講師になるためのノウハウを教えます!

中小企業診断士の方、士業の方、中小企業診断士試験合格者の方、その他ビジネスマンの方で講師・コンサルティング業に興味のある方へ

さて、中小企業診断士、講師、士業として成功したい人に必須の話術、講師力を向上させる講座があります。


初日 1. オリエンテーション
    2. 成功する講師と失敗する講師のコンピテンシー
    3. 講師が持たなければいけない5人の視点
   4. 受けるコンテンツ作成法
   5. 最強のトーク術ベーシック

二日目1. 仕事獲得法
   2. 分野別講師の特徴と秘訣
     研修講師、セミナー講師、社内講師、資格受験指導講師
   3. 最強のトーク術応用編
   4. プレゼン総合演習
   5. 明日に向かって

これらは、単に講師をするというだけでなく、その後、趣旨に合った講師を行う、聴き手の心を動かす講演を行う。

結果、リピートオーダー、案件数を多く獲得することにも非常に重要です。

しかし、他にも大事なことがあります。

それは

1. そもそも案件がこなければ話にならない。

2. 案件が来たとしてもずっと低単価の講師しかこなければ、生活が働けど働けど楽にならない。

ということです。これらをクリアするための方法も上記内容で吸収することが出来ます。

今回はカリキュラムに加え、別途

1. 研修会社・セミナー会社はどんな会社があるか。その特徴

駆け出しだけでなく、士業としてやっていたとしても、どんな会社が存在するか、またどんな講師が求められているのか、その他、報酬の目安。わかりづらい。

こっそり、知っている情報を教えます。

これを知れば、どこに講師としてチャレンジしていけばいいのかがわかる。

これは非常に大きいですよ!こういう情報は手に入らないものです。

2. 報酬額を上げていくためのキャリア形成

どうやってステップアップしていけばいいのかをこっそり教えます。

そんなあお先生のメソッドだけでなく、成功する講師のノウハウを徹底的に投入した講座がこれ!

過去の受講生が、圧倒的成果をたたき出しています!

「それまで進出していなかった研修講師で新入社員研修を10日受注!今後も全国で講師受注しまくりの受講生。」

「この講師養成講座受注後、大学院の教授になり、MBA講座の教授に」

「十数名の参加したプレゼンテーションコンテストで1位ー4位をこの講師養成講座受講生が独占!」

「上場企業の執行役員・社長室長に」

2日間で講師力がぐぐっとアップ!

中小企業診断士に、講師志望の方に、士業の方に、プロコンで成功したい方に、ビジネスで成功したい方に!

それは「成功者」の講師術だけでなく、「具体的な販路」「売り込み方」を明確に伝えるからです。

---------------------------------------------------

中小企業診断士界でロケットスタートしたい新人中小企業診断士の方にも最適です!

士業の方で講師業に興味のある方、ビジネスマンでプレゼンテーション能力を高めたい人にも最適です!

今年、中小企業診断士試験に合格した人!

独立して成功したい人!

講師として、コンサルタントとして成功したい人!

自分の話で相手を感動させたり、納得されたいしたい人!

士業として、講演などで人気を得たい人!

ぜひ、この「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場にきたれ!」

この講座に出て、受講生の中には、

「大手研修会社複数のパートナーコンサルタントになれた!」

「大学教授(MBAコース)になれた!」

など喜びの声続出!

2日間、人の心を捉え、実践的な話をし、かつ売れっ子講師になるためのノウハウを伝えます。

年間講師登壇数267日!講師界屈指の登壇数と顧客満足度アンケートの成績を誇り、実施する最強の中小企業診断士試験講座、二次合格スーパー本気道場では通年クラス二次合格率51%。
東京都中小企業診断士協会中央支部認定講師塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」の塾長。

そんなあお先生こと青木公司があらゆる中小企業診断士、士業者、プロコン、講師を目指す人、プレゼンテーション力を鍛えたいすべてのビジネスマンのために作った最高傑作講座がこの「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」です。

過去にはすでにプロコンとして大成功している方、外資系コンサルティング会社の方、研修会社の管理職の方から中小企業診断士、診断士受験生、司法書士など他士業の方までさまざまな方が受講され、非常に高い評価を得ています。

中小企業診断士、士業者、コンサルタントにとって、講師業は非常に重要です。

しかし、この講師としての成功を手に入れられる人はまれです!

・そもそも人前で話すのが苦手。

・講師として、登壇機会をえれない。

・登壇機会を得ても、次につながらない。

・講師としての登壇機会がせいぜい、年間二十回弱しかこない・

・登壇は増えたが、数万円/一日の安い仕事しか来ないので、働けど働けど、楽にならない。

・直接の受注にまで発展しなく、いつまでたっても下働き。

それは才能がないからではありません。

成功するためのやり方が違うのです!

「人生のターニングポイントになった」「惜しげもない研修コンテンツに感謝」「いい話だったでは終わらせません」「奇跡の講座にふさわしい」

ほとんどの受講生から多くのお礼のメールを頂き、本当にやってよかったと思います。

そして、当日、予定があってこれなかった多くの方々から、「絶対、もう一度、やってください」といわれました。

それらの要望にお答えして実施します!

前回、大絶賛をいただいたこの青木が渾身の力を投入する「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」。

再度、実施します。

席はたった20席、定員になったと同時に締め切ります。

「成功する最強の研修・セミナー講師養成講座」

年間267日講師登壇!大手企業からベンチャー、中小企業の企業研修、二次合格率51%!奇跡の合格率の中小企業診断士講座講師、行政機関のセミナー講師。

有名研修会社などからの発注だけでなく、直接指名で大手企業からも発注をもらい、大手受験機関にすがって講師をするのではなく、自分の名前で全国から集客。

大手企業の人事コンサルを実施し、顧問先コンサル、毎年、ベンチャー企業のビジネスアドバイザーを経験!

上記、青木の実績ですが、そのコツをお話するだけではありません。

青木の友人、知り合いには多くの成功する講師たちがいます。

彼らの共通点などもお話します。

すべての中小企業診断士、士業の方、ビジネスマンの方、そして将来、講師をしたい全ての人のために、青木が提供する「最強の成功する研修・セミナー講師養成講座!」
お早めにお申し込みください。

セミナー講師・研修講師を志す人は非常に多いですが、その中で多くの登壇経験を実際に行い、そして成功している人はまれです。

青木の知り合いでもそれを志すが、なかなかうまくいかない。

そして、それは自分に才能がないからだとあきらめてしまう人がいます。

いいえ。違います。

それは、単に、成功する講師になるためのスキルが足りないから。やり方が違うから。意識が違うからなのです。

青木は企業内の人事部で多くの講師と知り合い、そして、中小企業診断士となり、プロの研修講師、受験指導の講師となってから、多くの講師と会い、一緒に仕事をしてきました。

そして成功する講師たちには成功する講師の理由が。

失敗する講師たちには失敗する理由がありました。

そして成功する講師達は共通のコンピテンシーがあるのです。

青木は、中小企業診断士試験合格後、1年で大手受験機関の東京リーガルマインドで本科コースのリーダー講師になり、そして、3年で一次二次ストレートコースのクラスリーダー講師になりました。
その間、企業内診断士でありながら、企業研修講師や商工会議所のセミナーも相手からの声かけがあり、受注。

独立した今は年間267日登壇し、日本全国各地から大手企業、官公庁からベンチャー、中小企業まで企業研修を受注。多くの研修会社から声をかけていただくだけでなく、直接世界的企業から直受注で発注もいただきます。
商工会議所などの行政機関でお会いしたことのない方からもご連絡をいただきます。
中小企業診断士の受験講座は大手受験校のリーダー講師から巣立ち、今は日本でほとんどみかけない独自の中小企業診断士講座、「二次合格スーパー本気道場」を主催。

東京都中小企業診断士協会認定プロコン塾、「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」を立ち上げ、塾長を務めています。そこで講師・プロコン育成にも携わります。

また多くのプロコンが参加した東京都中小企業診断士協会中央支部のビジネスプレゼンテーションコンテストでは500点満点で二位に40点近い差で優勝をしました。

しかし、僕は才能があるわけではありません。成功するための講師のスキルを活用し、そして、今、道半ばにいるだけなのです。

青木が知る、多くの成功する講師たちから学んだ「成功するためのコンピテンシー」。

それを2日間で提供できるだけ、提供したいと思います。

1. 独立の講師として成功したい人

2. 会社の社内インストラクターをやりたい人

3. 話すのが得意でない人。

4. 仕事で、そして昇格試験のため、プレゼンテーション能力を高めたい人。

5. これから中小企業診断士として活躍していきたい人。

6. 士業として活躍していきたい人。

7. やる気のある仲間が欲しい人。

8. 研修講師の世界、セミナー講師の世界、受験指導の世界を知りたい人。

ぜひ、集まってください。

士業者、中小企業診断士、中小企業診断士など士業受験生、ビジネスマン、会社の人事部の方。

すべて大歓迎です。

通信受講も可能です。

ぜひ、お越しください。

            記

1. 題名「魅せる!売れる!稼げる!成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」

2. 日程・時間・場所

2016年4月23日(土)9:50-16:50
2016年4月24日(日)9:50-16:00

大田区産業プラザ 23日B会議室、24日F会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

また、申し込みの方には申し込み案内でも記載してお送りします。
            
3. 内容

初日 1. オリエンテーション
    2. 成功する講師と失敗する講師のコンピテンシー
    3. 講師が持たなければいけない5人の視点
   4. 受けるコンテンツ作成法
   5. 最強のトーク術ベーシック

二日目 1. 仕事獲得法
   2. 分野別講師の特徴と秘訣
     研修講師、セミナー講師、社内講師、資格受験指導講師
   3. 最強のトーク術応用編
   4. プレゼン総合演習
   5. 明日に向かって

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

4. 価格
  2日間3万5千円(2016年4月20日まで申し込み、振込み)

5. その他
  初日に終了後、懇親会を行ないます(実費5千円以内くらい?)。
         

6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。


7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして脅威の年間267日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。通年クラス東京の二次合格率は75%。
去年までの過去7年の通年指導クラスの二次合格率は51%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断協会では4400名の中小企業診断士が属する東京都中小企業診断士協会協会の次期事業開発部部長。
4400名でたったの11名の部長をこの若さで務め、最高執行部の部長メンバー入り。

士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ募集スタート!人気NO1プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座

2016-04-10 11:11:50 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日も大阪で二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪の講義です。

はやくも2名正式申し込み!4月24日ガイダンスなども申込みあり!

人気NO1プロコン塾、売れプロ。
ついに東京都中小企業診断士協会中央支部の人気マスターコース。売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)5期生募集開始!

無料ガイダンスも以下で行われます!早めに申し込みを!!!

無料ガイダンスでは、東京都中小企業診断士協会次期役員・事業開発部長で、なんと全国各地の大手企業などで年間267日講師登壇、年間70日、抽象企業はおろか、大手企業でもコンサルを行う青木公司が、講演を行います。

売れプロ事務局やOBも集結。

別途実費で懇親会も行います。

協会での説明ブース、無料ガイダンスの予定は以下。

◎4/16(土)東京協会スプリングフォーラム 説明ブース 

◎4/24(日)18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)

◎5/8(日) 18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)

18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)

◎5/28(土)中央支部カンファレンス 説明ブース

◎5/29(日) 18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)

※4/24、5/8、5/29の各回ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、こちらのガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下青木公司のメールアドレスまでお気軽に。

jeanluckoji@yahoo.co.jp (青木公司メールアドレス)



過去、多くの成功する研修講師、中小企業診断士を輩出してきましたが、弁護士、公認会計士、弁理士、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業の方も多く参加されています。

また中小企業診断協会では複数の役員や理事を20名近く輩出するなど協会内でも大活躍する人を生んでいる人気のプロコン塾です。

特徴は中小企業だけでなく、大手企業相手でも活躍できる講師・コンサルタントを養成すること。

そのための本気で講師・コンサルタントとしての成功するためのメソッド、心構え、実践を積んでいきます、

そしてプレゼンテーション、講師術も飛躍的に高まります。

そして、塾長をはじめとする事務局、過去のOB、OG、何より仲間との強力なネットワークは一生ものです。

中小企業診断協会が持つプロコン塾で最大規模の受講生を集め、毎年、もりあがる売れプロ5期生に、ぜひ飛び込んできませんか?

講師は年間267日講師登壇と2015年過去最高を更新。全国の大手企業などで研修講師を務め、大手企業から中小企業までコンサルを行う次期東京都中小企業診断士協会役員・事業開発部長のあお先生こと青木公司が勤めます。

是非、この最高のネットワークに飛び込んできてください。

人数は30名強で締め切る予定です。

1. プロコン塾名

売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)

2. 講座開始
第1回:7/17(日) 10時00分~17時00分「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」

3. 講座内容
●東京都中小企業診断士協会中央支部公認マスターコースです。

●全10回、2日間、実務実習訪問あり(代表者)(実務ポイント10P予定)、定員30名+αの予定。  会費14万円(合宿宿泊費込)。

●中小企業診断士として「売れる」「稼ぐ」ため「講師力」「コンサル力」その中でも「話す力」をメインに行っていきます。企業内診断士の方もプレゼンテーション能力を高めるチャンスです!

●真に売れる!中小企業だけでなく大手企業でさえ通用する人気講師・プロコンノウハウを習得でき、今後の活躍可能性が高まります!

●卒業生も研修講師で休みがほぼない人気講師になったり、研修講師としてアンケートで受講生全員から満点を貰ったり、外資系コンサル会社や有名研修会社に転職するなど成功しています。

複数名の弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士も過去参加。

●事務局に東京協会次期役員2名!一年目の会幹事6名(4年連続、代表幹事)、中央支部次期部長に2名、次期副部長13名、執行委員にも17名以上がなるなど協会でも大活躍中。アンケートは5段階評価で4.94!

●大手研修会社との紹介に関する提携済!講義での実績等に応じて今後紹介の可能性あり。

4. 講座カリキュラム

■第1回:7/17(日) 10時00分~17時00分

「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」

■第2回:8/28(日) 10時00分~17時00分

「人の心をわしづかみにする話術とは」

■第3回:10/10(月・祝) 10時00分~17時00分

「実務実習(企業のコンサル)」

■第4,5回:11/12,13(土,日)合宿

「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを

 完成させる(合宿)」

■第6回:11/23(水・祝) 10時00分~17時00分

「実務実習(企業のコンサル)」

■第7回:12/23(金・祝) 10時00分~17時00分

「最強のプロモーション・ブランディング」

■第8回:1/9(月・祝) 10時00分~17時00分

「必殺の営業術とチャネル開発」

■第9回:2/26(日) 10時00分~17時00分

「今後の講師キャリアセルフイノベーション」

■第10回:3/25(土) 10時00分~17時00分

「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

※その他、半数の講義で受講生ミニプレゼン有り。

※場所は原則、中央支部事務所の予定。

5. 塾長紹介

名前:青木公司
ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士
2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!
独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間267日を誇る人気講師。

コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の人事コンサルティング、大手企業子会社の事業コンサルティング、大手企業の総務経理業務改革コンサルティング、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサルティング、中堅企業の事業コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザー(年間延べ50社実施)の人気コンサルタント。
中小企業診断士受験指導では2015年東京通年クラスの二次合格率がなんと75%!
過去7年間の平均二次合格率51%の二次合格スーパー本気道場の主催を東京と大阪で主催(元はLECのリーダー講師)。

復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の発起人で委員も経験。
エコジャパンカップ官民連携協議会副委員長

2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催し、東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。

受講生満足度アンケートは5段階で4.94!

東京都中小企業診断士協会では、次期役員・事業開発部長候補、

1,500名の診断士を束ねる中央支部の役員、新しい事業を創造するビジネス創造部の部長。執行委員。

執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!

月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。

趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

6. 講座説明会

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
◎4/16(土)東京協会スプリングフォーラム 説明ブース 
◎4/24(日)18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)
◎5/8(日) 18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)
18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)
◎5/28(土)中央支部カンファレンス 説明ブース
◎5/29(日) 18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)
※4/24、5/8、5/29の各回ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、こちらのガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下青木公司のメールアドレスまでお気軽に。

jeanluckoji@yahoo.co.jp (青木公司メールアドレス)

7. 詳細は売れプロブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/urepuro/

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都中小企業診断士協会中央支部認定人気プロコン塾売れプロブログ転載 弁護士田中先生 価値無限大

2016-04-09 14:28:07 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の4期生。田中(ひ)さんのブログです。

------------------------------------------------------------------------------------------

売れプロ4期生の田中(ひ)です。

平成28年3月21日は、売れプロ4期の最終講義でした。
初講義からの約9ヶ月間、実り多い講義の連続でした。
今回は、売れプロの魅力を数字面からまとめてご紹介。
入門に迷えるみなさまのへのおすすめになれば幸いです。

1 売れプロメンバー
  
  共通点は、「売れる人気研修講師・コンサルタントになりたい!」と
  いう思い。
  相違点は、職業、キャリア、年齢、趣味嗜好等々。
  同じ思いのもと切磋琢磨できることはもちろん、多様なメンバーなら
  ではの多様な職業、キャリア、考え方に接することもできます。
  一部上場大手企業の方、外資系の方、MBAホルダー、
  士業者だけど将来を見据えて企業にお勤めの方等々、
  その立ち振る舞いやお話すべてが刺激的です。

2 10回
  売れプロの講義数です。
  10回もなに教えてもらうの?
   いやいや、人気研修講師になるためのノウハウは広く深いのです。
  10回では足りないくらい。それをあえて10回に濃密に凝縮しているのです。

3 6時間
  売れプロの1回あたりの講義時間です。
  10時~16時50分から、お昼休みを差し引いた時間です。
  長いですか?いや、そう感じる暇はありません。
  豊富な体験談、双方向性、ミニプレゼン大会、個別のワーク、グループワーク等々、
  工夫が凝らされ、むしろ短いくらい。
  そんな講義のあり方自体が、教材です。

4 10回(以上)  
  売れプロ講義後に開催された宴の回数です。  
  毎回の講義後に必ず開催。2次会を含めればもっと多いかも。
  講義の復習はもちろん、今のお仕事や自分の将来像の話題で盛り上がります。
  私は3回しか参加できませんでした。それだけが心残り。

5 11回
  メンバー1人あたりのブログの担当数です。今お読みのこれですよ。
  執筆に備えたアンテナの張り方、話題の選択、伝わりやすい言葉遣い等々、
  ブログ初心者にはよいトレーニングです。
  メンバーには、毎日更新のブログを運営している方もいますよ。

6 2位
  ミニプレゼンコンテストの私の毎回の順位(おそらく)です。
  数分間のプレゼンを、毎回異なるテーマで行います。自己紹介とか、
  自分の企画をプロに売り込むとかね。
  それをメンバー全員で採点、順位を決めるのです。
  採点されるとあれば真剣そのもの。
  しかも、青木塾長より1人1人フィードバックを受けられます。
  真剣なプレゼン後、的確なフィードバックで、プレゼン力が向上。
  実際、最終プレゼンでは、青木塾長も驚きの伸びを示したメンバーが続出。
  売れプロの力を再認識できた講義でした。

7 4名
  青木塾長を支える事務局の方々の人数です。
   4名の事務局の方々が、講義前から講義後まで漏れなくサポート。
  売れプロは、その円滑な運営にも抜かりありません。

8 14万円  
  受講料です。
  高い?安い? 
   〇14万円÷10回=1.4万円/回 
   〇1.4万円÷6時間=2333円/時間
  1時間あたり2333円でこの売れプロの講義を受けられるわけです。
  この圧倒的コストパフォーマンス、体験しない手はありません。

9 ∞(無限大)
  売れプロ卒業生の可能性です。
  「不可能とは現状に甘んじるための言い訳に過ぎない!」
   モハメド・アリの言葉ですが、売れプロ生には、
  できない理由を探して現状に甘んじるメンバーはもういません。
   「売れプロの講義は終わったけど、これからが始まり。」と、
  どのメンバーも次の一手を考えています。
   この考え方こそ、最初の一歩。その先には無限の可能性が広がっているのです。  

以上、売れプロの魅力を数字面からまとめてみました。 
入塾を迷っている皆さん、是非売れプロ5期生へどうぞ!

以上、田中ひでした。

----------------------------------------------------------------------------------

すでに2名、入塾!次は5期生募集中!大人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」無料ガイダンスもあり。詳細は以下、ブログで。   ↓
http://ameblo.jp/urepuro/


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする