![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/6545ab03baac7b52b9c56204079708af.jpg)
11月17(土)・18(日)は八王子いちょう祭りでした。
甲州街道のいちょう並木、今年はいつにもまして鮮やかな黄色に染まりました。
今年もわくわく広場で、子ども達に箱庭体験をしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/a8cb1d960e538e82fc9cd867757f1df3.jpg)
会場は例年と同じく、長房市民センター。
1日めはあいにく冷たい雨が降り、人出が心配されましたが、
箱庭ファンのリピーターたちが来てくれて、
計39名の子ども達が楽しんでいきました。
2日めは打って変わってこの青空。
会場も大賑わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/555010f22131c01a76ddd9d004cbe438.jpg)
箱庭体験にも大勢の子ども達が来てくれて、
計49名体験していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/2d3c5e6e26d89f55228495a59dbb8a7c.jpg)
今年は新たな試みとして、河川敷のテントで、
ボランティアさん達の手作り作品の販売もしました。
こちらも好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/11dce989875def9853b582ffa23471cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/60f45c3ae3a3694d411dc57a8dd6991e.jpg)
(作品のごく一部です)
売り上げの一部は、12月に石巻に出張箱庭行く費用の足しにと寄付されました。
わくわく広場の箱庭、すっかり定着したようです。
夢中で自分だけの世界を作り出す子ども達の笑顔、
毎年通ってくれるお子さん達の成長ぶり、
私達の大きな楽しみです。