1人で朝サイクリングに。
6時前に起床し、朝食を作る。
ユキさんが目覚めるのにまだ時間が有るので、早朝のヒンヤリした風を受けながらのサイクリング。
出発は5時59分。
私が卒業できなかった小学校。
6年生の途中で引っ越したんだよね。
卒業アルバムの撮影もしたんだし、卒業アルバムは欲しかったなぁ~。
途中で『苺狩り』が出来るハウスを発見。
ハウスの中には苺が実っていました。
村富線を渡って直ぐに自販機がずらっと並ぶ写真の場所が。
以前テレビで扱った食べ物を売る自販機を並べた場所です。
こんな感じなのか。
早朝ですが、3~4名のお客さんが来ていました。
全国各地に有る古い自販機を引き取り、修理をして使っていると番組で行っていました。
今度ユキさんと。
自販機を通り過ぎ、その先の信号を右折します。
下り坂で左は落ち込んだ崖。
この坂の下に神社が有るので、『宮坂』と言う名の坂です。
坂の下の神社の横に湧き水が有り、『おみたれみず』と呼ばれています。
この流れは宮川と言う名の川で、下流で道保川に合流します。
階段の下が川です。
『おみたれみず』は右手の電信柱の右手で、正面の鳥居が十二天神社。
十二天神社境内。
社殿内の奉納絵馬。
沢山の男女が描かれているけれど、どう言った場面なんだろう?
『デパートの特売日』
と言った感じ。
でも、現在は・・・『これぞ3密!!』って思ってしまうところが、何とも悲しい。
もう1枚の絵馬は綺麗に絵が残っている。
この武将はだれだろう?
新しい作品なのかな?
文字もしっかりと残っているけれど、小さくて読めない。
社殿の斜め裏手には1812(文化9)年建立の常夜燈、庚申塔が。
十二天神社を後にし、再び古山公園と宮川の間の道に戻り、坂を下ります。
2本目の曲がり角を右折して直ぐの所に小さな祠が。
子育て地蔵との事ですが、何の表示も有りません。
お地蔵さんの居る道を進むと、右手に川が有り、先程の宮川が合流した道保川が流れています。
道路標示の様な物に蛍が描かれていて、蛍が居るのかな?
道保川の源流である道保川公園は蛍が出現する事で知られていますが、夜間に行くのは1人だとチョット・・・。
この辺りなら周辺は住宅地なので、通り掛かりに蛍が見られるかどうかチョット見て・・・と言う事が出来るけれど。
庚申塔も。
此処が向かいからの道と言う事かな。
自転車で下ってきた道は近年作られた新しい道なのかな?
来た道を戻ると、先程気付かなかった小さいお社と鳥居に気付きました。
くだりだとスピードが出ているし、気付かなかったなぁ。
右手のフェンスの上は貯水池だと思っていたのだけれど、古山公園で、公園の更に向こうに道が有り、その先が貯水池と言う事を帰宅後に知りました。
目的の十二天神社とお地蔵さんには辿り着いたけれど、貯水池沿いの道を通って・・・と言う事は出来ず、次回に持ち越し。
それでも楽しい早朝サイクリングでした。
この時間しか1人の自由時間が無いのだけれど、昼間に眠くなって堪らないのが難点だなぁ~。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます