☆まゆまんのおっちょこ日記☆

先天性心疾患の二男。手術の事を備忘録としてはじめました。
私の事、思う事、回想、思い出、旦那や長男の事。のブログです!

虫歯対策始めました。

2019-01-31 20:37:57 | 二男
ずっ〜と私の頭の中で天秤にかけていたもの。それは"体重と虫歯"です。

俗に哺乳瓶虫歯と言われる、上の歯前歯2本の間の虫歯...。

定期的に歯科にて経過観察してもらっているのですが、やはり段々と溶けて隙間が広くなっています。

いくら日中しっかり歯磨きしても、夜中のミルクは唾液分泌が少なくなるから、リスク大なんだろうな

歯科の先生曰く、子供がある程度じっとしていられないと虫歯治療は出来ない。なのでしっかり歯磨きして、経過観察しかないと。歯の半分くらい溶けてしまっても最悪大丈夫だそうです

今までは第1優先として、体重を増やす為に飲ませていたミルクも、既に2歳6ヶ月。
歯が生え変わるまでにはまだ相当な年数もあり、このままずっとミルクを飲ます訳にもいかないし...。

それと、夜中にミルクを飲むから、日中の食事もイマイチなんだろうなぁと前から思ってもいて...。

今度は虫歯の方に重きをおくか

ネットにて夜間のミルクのやめさせ方などを参考にして、哺乳瓶に白湯を入て眠る事にしました。

二男に今日からは虫歯が酷くならないようにミルクを止める事を説明。「嫌だぁ〜」と嘆いていました

初日の夜はミルクがない事(ミルクじゃない事)がショック過ぎて激しく泣きました。トントンしたり、なだめたりで寝て、何とかやり過ごす事が出来ました

2日目は泣いてはいましたが、初日の激しさは無く、少し泣いて、哺乳瓶を触ったり吸ったりして眠ってくれました。

夜のミルクは無くなったけれど、急激な体重の減りもありませんでした。
その代わり日中の食事量が少し増えました。ご飯への食いつきが前よりも良いです

結果、思い切って止めて良かったです

もう少し小さい時に同じ事を試しましたが、全く泣き止まず困り果て、結局ミルクをあげてしまった事がありました。
それを考えると、精神的にも成長して、今が止め時だったのかなと思います。

ミルクを止める事で、しっかり眠り、虫歯の進行も抑えて💪と。

二男の生活習慣は少しずつ変わってきております❗️
頑張るぞ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳6ヶ月。

2019-01-29 23:16:49 | 二男
フォンタン手術が終わって2ヶ月が経ちました。

そして、二男ももう2歳半になります

体重は10.5Kg。月齢的には-2という、範囲からは大きく下回った数値
身長もなかなか伸びず、82cm程。

けれども話したりはとても達者で、2語の文章や、例え言葉も上手に使っています。
三角の物を私が持っていると、「なんかさぁ、おにぎりみたい」という感じで。

私の言葉への理解もまずまず。説明すれば「うんうん」といって待っていたり、引き出しからおむつを持ってきてくれたり。と、意思疎通ができるので、前よりも更に生活がスムーズになってきました
最近は私にぎゅ〜っと注射をさすのが得意です。

歩くのも早くなり、ジャンプも連続して行ったりして足腰も強くなりました。
最近はTVでの歌に合わせてとにかく良く歌い踊っています。

食事は相変わらずで少食です。
けれど、噛むのは少しずつ上手になり、沢山入れてしまう事が多く、すぐにオエっとしてしまうので、気をつけながら少量あげれば吐かずに飲み込んでくれています。
前は上手く噛めなかったパンもがじっ。

フォンタン手術が終わり、鼻水はありましたが、症状が深刻になる事はありませんでした。循環が変わって丈夫になったのかな。 凄いね❗️

3月からはまた支援センターでのプログラムに参加します。お友達との出会いはとっても刺激になるので楽しみです

二男はこんな感じで、寒いですが力強く成長しております💪
面白いのですが、最近はおちゃらけが酷すぎて どうなる事やら。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家は落ち着きましたが。

2019-01-27 21:30:54 | 日常の出来事
長男のインフルエンザが発症してから数日。登園可能になり登園させた所、インフル感染者が増えた為に、明日から登園自粛のお願いとして1枚お知らせが入っていました。

今年はまた猛威を振るっているインフルエンザ
可能な方は自宅にてという事で、長男、二男で約1週間楽しく自宅中心にて過ごしました

幸い、二男にはその後も体調の変化も無く元気だったので、寒かったのですが、公園を中心に遊びました

長男は凧揚げをしたり、アスレチックで遊んだり。こんな寒いのにカキ氷を食べたり 二男も怖がりながらも、私と一緒にすべり台をやったり、ブランコに乗ったりして。とても元気に遊びました
寒いけど楽しいね。

ビヨ〜ん。

今日はこのブランコです。

自宅では粘土やホットケーキ作り、最近定番になってしまったゲーム🎮
そしてレンタルしたDVDを鑑賞したりと盛りだくさんでした

明日からまた長男は保育所登園です。
同じ組の子達は大丈夫だろうか??

少しずつインフルが終息に向かいます様に❗️❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザA型。

2019-01-17 19:45:03 | 長男
長男のその後...。

連休が明けて、かかりつけの病院へ。
症状を伝えて、鼻をグリグリ
長男君泣かずに頑張りました💪
既に熱は解熱し、本日の体温は36.3℃。


結果インフルエンザA型でした


やっぱりかという感じでしたが、すぐに処方された最新治療薬"ゾフルーザ"を飲んで(1回の服用でOK)部屋にこもりました。

二男がいるので二男に感染だけはしたくない
その思いで数日過ごしました。

熱の上がりも無く、明日から保育所も登園可能です。
ひとまず悪化しないで治って良かった

二男は今の所熱も無く元気です。そして私も。 年々猛威を振るうインフルエンザウィルス🤧 長男の真っ赤な顔と身体。本当に辛そうでした
皆様お気をつけを❗️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男、高熱を出す。

2019-01-12 20:28:25 | 長男
土曜日の朝。
いつもの通り、朝食を食べたのだが、いつもより長男の食事量が少なかった

その後も普通に過ごしたのですが、昼ご飯も食欲がないのか牛乳1杯。
そして旦那とスイミングに行き、帰ってきた時に「眠たい」とヒーターの前ですぐ横になり寝てしまいました

最初は疲れたんだろうと見守っていたのですが、抱き上げて移動させる時に身体の熱さにビックリしました。
顔全体も赤い。このぐったり感...。
熱を測ると...39.7度❗️❗️❗️ はっ😵😵
数日前から少し咳はでていたけれど、まさかまさか

あらこら大変だ❗️
急いで冷却シートを額と首元に貼って。
氷のうを頭へ、保冷剤を脇の下に挟んでと。 こんなに熱が高くなる事は今までなかったので、前回風邪をひいた時にもらったカロナール(解熱剤)を使う事にしました。 少しでも身体が楽になりますように

その後、薬のお陰で少し起き上がる事も出来、熱の時の必需品、ポカリを飲んで眠りました。

高熱なのでインフルエンザも疑ってはいますが、発熱後12時間は経過しないと結果が出ないし...。そして今日から3連休なので、行くとすれば救急外来か...。

ひとまず嘔吐もないし、水分は摂れているからこのまま様子見かな。
きっと外来でも今行ったら様子見と言われそう...。

心配だけれど、今長男の身体はなにかしらの細菌?ウィルス?!!と闘っているんだよね💪
辛いけど頑張れ〜❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ先生になる。

2019-01-11 22:36:44 | 長男
長文です。

今日は保育所へ長男と一緒に登園し、私は保育士見習いとして"ママ先生"となり、園児達と一緒に遊んだり、給食を食べたりする特別な日です。

このママ先生というのは、普段見られない自分の子供の保育所生活を見学すると共に、先生との面談を兼ねた貴重な体験プログラムになっていて、感想から言うと、やって良かったなぁ。またやりたいという気持ちになりました

動きやすい服装と、エプロンを着用し、先生から貸してもらったチューリップのネームバッチを付けて。

見慣れない先生がいるので、園児達が寄ってきてバッチを見て私の名前を読み上げる...。
少し恥ずかしかったけれど、朝の体操や遊びを一緒にやるうちに、自然と手を繋いできてくれたり、話し掛けてくれたりで、大きいクラスの子達も皆可愛いく、素直な印象でした

長男も私がいるのでとても嬉しそうでした。実はうちだけ二男の手術があり、期間内にママ先生を出来なかったので、特例にてこの日に先生をさせて頂いたんです保育所の先生方ありがとうございます😊

ずっと、早くママ先生をやってほしいと懇願していた長男も満面の笑顔で、元気に遊んでいました。

子供を毎日面倒見る先生方は本当に大変です
ひとクラス15人なのですが、皆それぞれ個性もバラバラ。色々な事に注意を払わなければいけないし、やって良い事と悪い事、日常生活のあれもこれもと、おまけに季節の歌や工作まで。本当に先生達には頭が下がります☺️

印象的だったのが、先生が自然と歌を歌っていて、それに合わせて子供達も合唱したりして、なんの歌なのか。どういう意味なのか。関連付けてお話をされていました。
お正月も終わり、次のイベントは節分なので、節分の歌に出てくる鬼の事、豆まきの事などを園児達とお話していて、楽しく学べるという感じでした。

午前中は工作もしたりであっという間に終わり、昼食の時間。豆腐の中華炒めと、フライドポテトでした。
私も一緒に食べましたが、味付けも美味しく、これなら毎日モリモリ食べれそうです❤️

給食の後は本を読んでお昼寝です
自分で布団を敷いてそれぞれのペースでおやすみタイム。
長男はすぐに夢の中へ

眠ってる間に先生と面談をしました。
少しそそっかしい所はあるけれど、ちゃんと先生達の話を聞いて、頑張っているとの事。
我慢も出来るようになったそうです。
どっちに似たのかとてもお話好きで どこに行った。今度はどこに行くとか、この前お母さんの誕生日でねぇ。〇〇歳になったんだよ。とか、ちょっと恥ずかしい事まで話しておりますが...。
これも成長してる証だよね

二男の入院の時も一所懸命お父さんと2人で頑張ってくれたもんね
頼もしいお兄さんになったなぁ💪

今日の保育所生活を見学して、楽しく過ごせているのが側で見る事ができて私も安心しました

帰りは2人で仲良く帰りました☺️

こんなに小さかったのに。

こんなに大きくなったんだね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願い致します。

2019-01-05 21:34:48 | 日記
今年1年は"考察"の年として、来年自分はどうするべきなのか、どの道を行げば良いのか決めるべく活動して行こうと思っています

ひとまずお正月は友人や親族、家族でゆっくり、楽しく過ごしました。

美味しいかまぼこおせち。アンパンマンも真ん中に❤️

友人達と会食。

初めてのカラオケ。ミラーボールの光がキラキラ綺麗だね。

もちろん今年も沢山楽しい事、新しい事にも挑戦します💪
楽しみです❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする