オーディオ&真空管の部屋

~気仙沼市で再起をかけるオーディオ店『ミュージック・クラブ&真空管』店主の奮闘日記~

徹底的にアナログ!!アナログの沼 超~~ズブズブ、、、、の巻き。

2021-08-16 15:54:38 | 日記
アナログ音源で音楽を聴く場合、ソフトも多く、再生機(プレーヤー)も入手がしやすいので レコードでアナログサウンドを楽しむ方が多いと思います。次はカセットテープかな~と思っているので、お店ではレコードを中心に品ぞろえをしてきました。が!ここにきてなんだか せっかくだから もっとアナログを!!と、オープンテープ にも手を出しました!昔は、2トラ38のオープンデッキで色々と録音して楽しんでいましたが、次第にデッキもテープも入手が難しくなり、ソフトに至ってはほとんど入手が不可能となってしまい、レコード一筋に方向転換したはずなのですが、、、でも、やっちゃいます!さーみんなでオープンテープの音を楽しもう!!と、いう事で、さっそくオープンデッキのお掃除です。でも。こんな事ばっかりやっているので、開店がどんどんと遅れています、、、、、、。

吉野家で昼食!ご馳走さまでした、、、、の巻き。

2021-08-16 15:37:13 | 日記
吉野屋が好きです!もう40年以上お世話になっています。震災の時の吉野屋さんの炊き出しはとても思い出深いです。で、今日も吉野家で昼食です。カルビと牛皿のダブルの定食は私にとっては結構贅沢なお昼メニューです。

#レコード と オーディオ のお店  ミュージック クラブ の 開店準備、、の巻き。

2021-08-07 16:05:29 | 日記
何とかお盆頃にはプレオープンまで持ってゆきたい!との思いですが、予算が尽き、、、、外注予定だった看板も自作となりました。まだ、乾きません、、、、。