ライトプレーンとUコンの楽しい?お店?、、、、チョットだけよのオープン、、、の巻。 2022-12-26 15:39:24 | 日記 ライトプレーンとUコンの普及?を目指し??絶滅危惧種模型飛行機研究所が開所しました。秋葉原のパーツ屋さんよりもさらに小さな小さなスペースにチョットだけよと模型飛行機が置いてあります、、、、、、、、でもご興味のある方はいらっしゃいますでしょうか? « アートクラフト市 盛況御礼... | トップ | ホヤぼーや GOODS を手作り... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 懐かしいですね (昔の模型少年) 2023-01-03 09:27:59 明けましておめでとうございます。初めて投稿いたします。私も中学1年から2年までUコンをやってました。初めて作ったのはアトラス商事のポニートライ。あっという間に木っ端みじんになりました。30代になって友人に誘われ10年ほどラジコンをやりましたがその後冬眠。今一度空ものをやってみたいなと思ったら、ラジコンはとてもやりにくい環境になっていました。Uコンの再開もいいかもしれませんね。 返信する Unknown (絶滅危惧種模型飛行機) 2023-01-28 19:08:28 何時でも、いつまでもお待ちしております。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初めて投稿いたします。私も中学1年から2年までUコンをやってました。初めて作ったのはアトラス商事のポニートライ。あっという間に木っ端みじんになりました。30代になって友人に誘われ10年ほどラジコンをやりましたがその後冬眠。今一度空ものをやってみたいなと思ったら、ラジコンはとてもやりにくい環境になっていました。Uコンの再開もいいかもしれませんね。