オーディオ&真空管の部屋

~気仙沼市で再起をかけるオーディオ店『ミュージック・クラブ&真空管』店主の奮闘日記~

飛べ!飛べ! それゆけ!アン、、、じゃなくて それゆけ あきた号!、、、、の巻き。

2024-09-29 16:39:44 | 日記
秋田では毎年ライトプレーンの大会が開催されています。今年のライトプレーンの大会は10月27日に西目の田んぼで行われます。私はこの大会に向け、昨年から少しづつライトプレーンを製作し、テスト飛行にまでこぎつけ、さあ!今年も頑張るぞ~~と張り切っていましたが、地元の商店街のイベントと重なり断念無念となりました。でも、せっかくなので飛ばして遊ぼう!と、昨日に引き続き今日も公園に出動です!飛行機仲間の鎌田さんと菊田さんを誘いましたが、、、来られないとの事で、一人で飛ばしに行きました。公園について準備を始めるとなんとお誘いしたお二人の登場です。そんなわけで、秋田の大会に参加される鎌田さんと菊田さんは B級 あきた号 の調整、私もせっかくなので B級 あきた号 と 小型スカイホース号 を飛ばしました。B級 あきた号 は飛び過ぎないように ゴムを 4グラム にして 200回巻きで飛ばしましたが、風があるため結構流され、200回以上巻いて飛ばすことはできませんでした。でも、ダブルデサマのおかげで回収は楽ちんでした。胴体にカーボンパイプを使用したため、少しばかり軽く出来たので3.2ミリのゴム 6条 で楽に上昇してゆきます。ゴムを10グラムにして、1000回くらい巻くと、どのくらい飛ぶのか試してみたいのですが、そんな広い場所は気仙沼には見当たりません、、、、。

こどもと遊ぼう!こどもと飛ばそう!ついでに子供に帰ろう!!模型飛行機教室準備進行中!、、、、の巻き。

2024-09-29 16:23:42 | 日記
今年もいよいよ近づいてきた 子供模型飛行機教室! 楽しく作って! 楽しく飛ばす! ついでに私たちも楽しむ!!11月3日 気仙沼中央公民館の主催で条南中学校跡地で飛ばすよ~~~~~というわけで、今年も 小型スカイホース号
のテスト飛行をしました。骨組みまで完成した機体に紙を張るだけ~で飛んじゃうよ~のお手軽飛行機ですが、1機1機手作りなので皆で手分けをして作ります。一番苦労されるのは鎌田さん!なんせライトプレーンを一気に40機作るのですからね~。そんなこんなでテスト飛行は 紙を張ってゴムを巻いてサイドスラストを調整するだけ!昨日、期待の大型新人!〇〇さんと一緒に飛ばしてきました。3.2ミリのゴムを2条、ワンループで800回まで巻けました。殆ど風が無かったのですがそれでも流されて危うくサヨナラするところでした。特に軽量化を行っているわけではありませんが、脚を外して500回以上巻くと中々良い飛びをします。

気仙沼ストリートライブフェスティバル開催!!、、、、、の巻き。

2024-09-22 09:27:13 | 日記
本日、気仙沼の南町エリアで 「気仙沼ストリートライブフェスティバル」 が開催されます。ロック、ポップス、アコースティック、ブルース、、、、、、、演歌迄!個人、グループ合わせて50以上の参加予定です。当店の前でも演奏があります、雨には負けません、是非!ご来場ください。

河童も大好き!遠野のおもちゃ屋さん!、、、、、、、の巻き。

2024-09-22 08:59:26 | 日記
遠野にある おもちゃ屋 さん 「サンホビー」。駅前通りの現在の場所で創業、その後店舗を拡張して郊外へ、現在は再び創業の地へ!もう10年ほど通ってます。息子が小学生の頃は 河童 に仮装して買い物に行ったことも楽しい思い出です。とにかく、在庫が豊富で見るだけでも楽しい!!ミニ四駆 あり、たまごっち あり、駄菓子あり!の楽しさのオンパレード!!おもちゃ屋、模型店、駄菓子屋、等昭和の子供の天国がどんどんと消失してゆく中、このお店はとても貴重です。今日は祭りにあわせて、お店の仲間たちも 祭り衣装で出発です?ライトプレーンも売ってます!!子供さんと一緒に来て見て買ってね~~~~

雨の祭り、、、、、の巻き。

2024-09-22 08:32:58 | 日記
私の大好きな祭りの一つが 「遠野まつり」。毎年、出来るだけ時間を取って観に行ってます。遠野の各地区に伝承されている芸能を後世に残そう!等の目的で始められた 「遠野まつり」は、もう50回ほど開催され、毎年、各地区の伝統芸能などを観賞できます。近年、少子化や地方の過疎などにより各地に伝わる芸能が失われたり、存続の危機にある事は報道で耳にする事が多くなりました。一方、50年も前に故郷の伝統を残そうと!思い、実行に移した方々の「先見の明」には頭が下がります。今年は天候に恵まれず雨の中での祭りとなり、参加団体が少なくなったものの、熱い祭りを見ることができ、楽しい時を過ごさせて頂きました。雨の中、目の前で踊る獅子から飛んでくる水しぶきは、晴れた時とはまた違う臨場感があり、演者と観客との境が無くなり、何かが繋がった、、、そんな感じがしました。