先日のレッスンでのことです。
中国の楽器、二胡に興味があり、先生は弾けるのかなと思って、訊いてみました。
「二胡ですか。昔、習ってたんですけどね…もう先生に返しちゃいましたよ」
この「先生に返しちゃいました」というのは、中国でよく使われる言い回しで、
「忘れちゃった」という意味です。
「日本では、こういう言い方、しませんか?」
そう訊かれたのですが、僕は使ったことがなかったので、しないと思います、と答えました。
しかし、日本でも年配の方々は割と使うらしい、と後になってわかりました。
習い事などをしていたが忘れてしまった、ということを冗談っぽく言う表現ですが、
これをお読みの方は、お使いになりますか?
まあ、中国語に関しては、なるべく先生にお返ししないようにしたいものですが、
今のところ、返しては取り戻し、のくり返しです(笑)
中国の楽器、二胡に興味があり、先生は弾けるのかなと思って、訊いてみました。
「二胡ですか。昔、習ってたんですけどね…もう先生に返しちゃいましたよ」
この「先生に返しちゃいました」というのは、中国でよく使われる言い回しで、
「忘れちゃった」という意味です。
「日本では、こういう言い方、しませんか?」
そう訊かれたのですが、僕は使ったことがなかったので、しないと思います、と答えました。
しかし、日本でも年配の方々は割と使うらしい、と後になってわかりました。
習い事などをしていたが忘れてしまった、ということを冗談っぽく言う表現ですが、
これをお読みの方は、お使いになりますか?
まあ、中国語に関しては、なるべく先生にお返ししないようにしたいものですが、
今のところ、返しては取り戻し、のくり返しです(笑)
お忙しいところありがとうございますー。
そうですね、ただ「忘れました」って言うより、
奥ゆかしい感じがしますねー。
宮ちゃんは先生に返しちゃったもの、ありますか?
ペンを扇子に持ち替えた、ですか。
これも奥ゆかしいですね~。
台風が過ぎて、めっちゃ暑かったですが、
大丈夫でしたかー?
はっぴーほりでー♪
あ、お返しするーーーーーー
オッしゃれー ----
こーゆー、良い言い回しがあるわけですねーーー
確か、知り合いに
ペンを扇子に持ち替えました。って言った人がいましたーー
書くことから踊ることに趣味を変更したみたいーーー
これも、オシャレーーーーーーー
トロさん、ハッピー秋分の日ーー
ふぉーーゆーーーーーー
教わる、というのは先生から何かをいただく、という考え方なのでしょうね。
それを返しちゃったと(笑)
僕も普段の生活で、こういう言い方をしたことはないですね。
2週連続の三連休ですね。
お疲れ様です~。
忘れたことを返す、ですか…
面白いですね♪
このあたりでは、あまり聞きません。
私も色々な事を返さないように、しっかり自分の中にとどめておきたいですね。
またまた、3連休!
お一人様満喫できなくて疲れます…(^-^;