インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

常識で判断

2014年01月14日 18時20分48秒 | 社会・経済

常識・・一般人が持っている知識とともに、理解力、判断力、思慮分別を含む

中国のサイト、百度(バイドゥ)が日本の29都府県で使用されていて、情報漏れが指摘されている。

公務員は、その地域の人々の情報や地域情報を扱う仕事である。国との情報交換もしているのではと思うが、地方の情報や個人の情報を扱う職業にしては、心構えに問題があるのではと思う。

自分の情報が他に漏れるのであれば、自分の責任で責めようがないが、人の情報を漏らしたのでは、公務員の規範が疑われるのでは?

人の情報を扱うからこそ慎重にしなければならないと思います。

人を疑ってかかるのはいい事ではないが、時と状況を考える事が必要だと思う。

中国はサイバー攻撃のプロである。公務員は認識してる?

日本人は人が良いので、自分はこうだから人も同じだろう・・と考えがちであるが、人の物や人の情報を扱うのであるから、慎重な態度が必要である。

逆に、人の事だから・・と考えているのではないと思いますが、用心が必要です。

中国のサイトと聞くと、中国の事情をある程度知っているから、中国のサイトは使う気になれない。アメリカなどの軍事情報を簡単に盗み出せる事が出来るのであるから、注意するのが常識だと考える。

日本人の皆さん、国によっては良い国もあります。良い人もいます、しかし、相手のレベルを考えなければ個人は勿論、国家を窮地に落としかねませんよ。

あれだけ中国の噂がニュース等で流されているのに、用心しない性格と言うか、真剣に生活していないと言うか、お人好しと言うか常識では判断できません。

一か所や二か所であれば分かりますが、インターネットのニュース等では全国に被害が広がっていると言う事は、確信犯的な事案ではと感じますよ。

普段の生活でも、注意を払って生活していないのですかね?一つの事を用心しないと言う事は、他の事でも用心しません。

最初から、人を疑えと言っているのではないのです。相手を見極めることが必要だと思いますよ。

特に、他人の情報や地域の情報を扱っている人は、注意が必要です。勿論、自分自身の事も用心しなくてはならないですけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする