インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

ネットから

2017年01月23日 18時52分09秒 | 真実

◇ どういう人物?

風岡典之という人物は、どういう人物なのだろうか?

ユーチューブを見ると、怪しい人物だと囁かれている。

宮内庁長官ともなれば、主義主張はご法度。

天皇家に尽くしてこそ宮内庁。

それが、解体を目論んでいる?・・

素性が怪しいと言われているが、日本人なのか?そうでないのか?

仮に日本人でなかったら、何故?天皇家の側近に潜り込めたのか?

ここで、日本人でなかったら・・と書いたが、帰化人でも日本人以上の日本人もいる。

ルーツが日本人でなくても、日本の国籍を取得し日本人以上に日本人らしい人もいる。

しかし、根が日本人でない輩が、天皇家の側にいるとは言語道断!!

こんな失態をやらかした張本人は誰だ!!

先祖(本人)が日本人ではないと言われているが、それはそれとして根が日本人ではない輩なのか?

しかし、どうして?この輩が宮内庁長官になれたのか?これには、裏で画策した人物がいるはず。協力者がいるはずだろう。

追記

今回の天皇陛下の言葉で、一代限りにするのか?恒久制度にするのかやっと結論が出た。

一代限り・・だそうです。

野党連中は、恒久化を主張しているがこれらの輩は、天皇家解体を目論んでいるのだろう。!!

選挙の時は、日本人の心がない政治屋は、当選させない事である!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットニュースから??

2017年01月23日 15時28分26秒 | 真実

◇ 権利があるのかね?・・

サムスンが、液晶用パネルの供給停止した事で、台湾・鴻海・シャープなどを相手取り4億2900万ドル(488億円)の損害賠償とパネルの供給を請求。米国で仲裁を申し出たらしい。

シャープ側は「当社はサムスンが締結したパネル売買の当事者ではない」と話している。

当事者ではない部外者が、なに?言ってるのだろうか。

部外者が文句を言って、筋が通る世界だったら、何でも言ったもん勝ちになる。・・論外だろうね!!

サムスンは、スマートホンの損出を因縁つけて、代わりの穴埋めに脅し取るつもりだろうか?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・ラ―ベ

2017年01月23日 15時06分39秒 | 真実

◇ 武器商人

ドイツ人のジョン・ラ―ベと言う人は、世界的武器商人。

当時の南京支社長。

中国が、世界記憶遺産に登録し、登録できたのもひょっとして、この人物の証言も多く採用されていた?・・益々怪しい。

中国と言う所は、最近までドイツを利用しようとしたが、ドイツもようやく中国の実態が分かり、中国から離れようとしている。

中国のホテルにジョン・ラ―ベの日記を置くらしいが、当時の武器商人の話が信用出来るとでも?

何度も書くが、30万人の虐殺された人の事を、書いている?どういう表現の仕方で?

その死体の後処理はどう書かれてあるのか?

以前も書いたが、30万人と言うと一つの大きな都市人口の人が殺害されるわけ。都市が壊滅になる事だよ。・・わかる?この書き方。

一つの都市が壊滅するわけ。当時の新聞に話題になった?

現代でも、30万人の死体を処分するのに、どれ位かかると思ってるのかね。

中国は、完全に墓穴を掘ったね。

当時の世界中の記者が取り上げた?・・

当時のアメリカ人宣教師の嘘話も、アメリカや世界中の機関かも否定された。

中国はバカだねー

噓を登録したから、その手前騒がなくてはならなくなったのだろうけど、中国がこれはチャンスと騒いだお陰で、世界中から注目を浴びた。

中国側はアパホテルの正論に、答えなくてはならない

事実を証拠として反論・提示させなくては、ならなくなった。

アパホテルに中国人が止まらなくなれば、その代わり他の外国の方が泊まってくれる。

台湾国の台湾人の方は、中国人が泊まらないホテルを、喜んで泊まってくれると言っていた。逆に、中国人がいなくなったから、泊まりやすくなったのだろうね。

台湾国の台湾人の方、日本は大歓迎すると思いますよ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットニュースから

2017年01月23日 11時28分00秒 | 真実

◇ ??

最近、有機ELテレビが続々発売されてきていると言われる。

一説には「値段」だそうです。

? ? ・・

何言っているのだろうかね?

携帯電話等で日本がリードしていた事があったが、ガラパゴス化で日本の携帯産業は衰退。

中国や韓国などの物まね会社に、お株を奪われ哀れな状態になっている。

値段??・・

懲りないのかね。日本の経済界は。

また同じ繰り返しを起こすだろうね。日本は。

競争社会に生き残れない要素を、引き継ごうとしている。残念!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットニュースから

2017年01月23日 10時22分41秒 | 真実

 TPP

TPPの問題は、早速アメリカ大統領のトランプさんが、脱退する発言をしました。

一方、オーストラリアではアメリカ抜きでTPPの発行を行う準備が必要との発言も出てきている。

TPPは経済が主だと思うが、色んな事が含まれているとも言われる。

日本ではアメリカ抜きでは・・云々と言われている。

しかし、アメリカを除いても11ヶ国の国々が、年月をかけ話し合ってきた。

アメリカは、TPP脱退に続きNAFTA(北米自由貿易協定)も見直しも指示し、これから交渉に入るだろう。

当分アメリカは、TPPに加入する気配はない。

一つの考えとして、アメリカ抜きでTPPを発効してもいいのではないかと思うが、このブログを読んで下さる方々はどうだろうか?

正直、以前はTPPに対して現段階では、早すぎると考えていた事は事実です。

もう少し、国内の足場を固めてからと考えていましたが、現段階の日本では足場を固める案も気がつかない気配だし、一度ここらでカンフル剤が必要かと思うので、賛成の方へ傾いたのです。(特に農業関係等)

日本は、困難を乗り越えてきた実績がある。経済や災害等を幾度となく乗り越えてきた。

人間はどんなことでもそうだが、経験しないと真剣にならない事が多い。その意味で賛成側に回ったのだが、それにしても色んな事案が日本に課せられている。

早く政治家や官僚は真剣に考える事を要望する。国民の代表なんだから。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする