インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

国内

2018年07月04日 07時15分55秒 | 真実

◇ 真実と噓・・~

自分のブログについて書きましょう。

ブログを書き始めて10年以上なりますが、噓を書こうと思って書いたブログは一つもありません。

これは事実です。

真実に基づいて書くことを基本しています。これがポリシーです。

※ ポリシー・・基本、方針

さて、このブログは主に中国・韓国・北朝鮮・国内外の日本批判について、常識的な範囲内で主に書いているのが現状です。

海外からは日本批判をする国や人もいますが、それに対いて事実をこうだと記したうえで反論を書く事を基本にしています。

内容によっては、怒りをぶつけて書く記事もあるでしょう。(承知して書いてるんですけどね)

このブログを読んで下さる方々の中には、次は何を書いてくるのか?と言う方もいる事と思いますが、そう言う方とは共感できる所があるでしょう。

一方、やつは何を書いているんだ!と興味本位で見てくれる人もいる事でしょう。

特に、日本を貶めようとしている国内外の連中からすれば、邪魔な存在にうつるかも知れません。しかし、逆に貶めようとしている連中が、常識の世界では必要ないですからね。

噓は噓です。真実になりません。

自分の霊性が高いというわけで書くのではありませんが、このブログに共感してくれている人は、割合霊性が高い方でしょう。

一方、そうでない人は霊性が低いでしょう。(ズバリ書きますが)

しかし、こう書かれた(霊性が低い)からといって、怒る事はしない方がいいでしょうね。(事実は消せませんからね)

霊性・・考える事が常識的かどうか・その人が持っている品格

自分は人間の肉体とDNAの関わりを調べていますが(素人ではあるけど)、DNAが自分の行動や発言をインプットしていると、ある所に書かれてありました。(DNAが記憶すると言う事ですかね)

とすれば、常識的ではない人は、常識的でない事を自分のDNAに植え込んでいるのです。(良い事の発言・行動、悪い事に対して発言・行動)

よく世の中で天才と言われる人がいますが、この人達も其々の分野で努力してきたと言えるでしょう。(其々の人が目的に向かって、行動した記録)

しかし、藤井君のような将棋の天才と言われる人は、小さいときから将棋を指してきても努力と言う事、と言うだけでは説明が付かないでしょう。

子供ながらに小さい時から、大人と勝負しても勝つのですから。(小さい時の努力の期間を考えると、努力期間が少なすぎます。)

それでも、大人に将棋で勝てる技量はどこから?

人間がこうやってブログを書いてきたり、発言・行動する事を、DNAがやれますか?・・

DNAは細胞の一部です。それが発言したり行動したりする事は、不可能でしょう。(DNAは記憶するとは言われていますが、指令は出せないでしょう。)

DNAに意識や記憶をインプットさせておいて、それを引き出しに貯金し、その貯金を溜めこんでおく所が、DNA細胞ですかね?・・

何か指令するものがなければ、発言したり行動する事は出来ません。上記にも書きましたがDNA細胞は指令は出せませんが記憶箇所でしょう。

その記憶(DNA)を脳が使うと言う事でしょうか?

脳の役割はその指令の役割と思われますが。

ここでひとつ、基本的な事を書きます。

※ 脳死は人工呼吸器をつけなければ、生きていられません。

※ 植物状態は脳の中の脳幹や小脳と呼ばれる部分が働いているので、そこから心臓などに命令を出して、自分で呼吸したり血液を体中に送ったりする事が出来る。→治療可能・・治療を続けることで目を覚ましたり、話しが出来たりすることがある。

以上のように脳の指令は、日常生活で一番大事な所でしょう。

 

しかし、人間が生まれ藤井君のように小さいながらも、大人を相手にするような将棋が出来る事を、どう説明できるでしょうか?

藤井君の例ばかりで悪いのですが、藤井君の親は将棋に関心があるのでしょうか?

仮に親の将棋レベルが普通の一般人位だとすれば、どう説明されるのでしょうか?

親のDNAを引き継いでいるとしたら、説明が付きませんね。

天才と言われて生まれる人は、特別な生命の神秘があるのかもしれません。(将棋に限らず他の分野でも同じです。)

よく親のDNAを引き継いでいると言われますが、平凡な親から生まれる天才は神秘ですね・・平凡な親から生まれる天才は、突然変異でしょうか?

現在自分が考えている事を少し書きましたが、自分としては「これが正解だと言う所があるのですが」・・続きは後にします。

今回はここまでとします。

現状ざっと書きましたが、DNAが行動や発言を記憶すると言われていますから、悪い事はしない方が自分のDNAに良いと言う事でしょう。DNAが記憶するのですから。DNAに嘘はつけませんね。

生命の神秘ですね・・

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国内 | トップ | 国内・国際 »

真実」カテゴリの最新記事