明けてしまいましたが、昨日8/22は、ウチの主人(笑)の誕生日。
“やっと”同い年になりました!!
(↑ここ重要だから、線引いて~/笑)
毎年書いていることですが、ダンナさまとは7ヶ月違いで、
私の方が誕生日が先(学年が上)なんですよ!
これはね、付き合う前からすご~く気になってたことで、
カルちゃんに相談したり…
伊藤くんに相談したり……
カルちゃんには、
「私(5月生まれ)の7ヶ月下なんて、同じ学年だから大丈夫だよ!」
と言われ、
伊藤くん(真帆っちの方が4ヶ月先で学年が上)には、
「年上!って顔してなきゃ良いんですよ」
って言ってもらったなぁ~
(大体、好きなアーティストに相談するってどうなのよ、アタシ)
毎年何かしらしていたのですが、今年は何も思い付かなくて、結局プレゼントあげなかったけど、
最近ずっと
「もうすぐパパの誕生日なんだよ~」
と言っていたせいか、昨日寝る前に息子が
「明日~パパの誕生日だから、晴れたらチョコレートケーキ買いに行こうね」
と言っていて
今日は、起きたら
「パパ、これあげるね!」
と『ドライブ』の映画のシールを渡したり、息子なりのお祝い\(^o^)/
結局、いつも行く場所に行って、帰りにケーキを買って
(それくらいは、私が…って言うか、家計から出した。)
何故か夕飯は、本人がハッシュドビーフを作り、
食べ終わってから、息子が
「パパのお誕生日しよう!」
と食べて…
「チョコレートケーキがいい!」
と言っていたはずの息子は、お菓子屋さんのショーケースを見て気が変わりプリンを選び、
ダンナさまは、レアチーズケーキ、
私は、久々モンブランを選んだのですが、
プリンを早々に食べた息子に、
「食べてみる?」
と2人で1口ずつ食べさせたら、どうやらモンブランが気に入ったらしく、すくう度に横で口を開けてて…(笑)
半分近く食べられちゃいました( ̄▽ ̄;)
今度ケーキ食べる機会あったら、買ってあげるね♪
最後になりましたが、ダンナさま含め、8/22がお誕生日だったみなさん。
そして、素敵な記念日になった皆さん、
おめでとうございます!!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
“やっと”同い年になりました!!
(↑ここ重要だから、線引いて~/笑)
毎年書いていることですが、ダンナさまとは7ヶ月違いで、
私の方が誕生日が先(学年が上)なんですよ!
これはね、付き合う前からすご~く気になってたことで、
カルちゃんに相談したり…
伊藤くんに相談したり……
カルちゃんには、
「私(5月生まれ)の7ヶ月下なんて、同じ学年だから大丈夫だよ!」
と言われ、
伊藤くん(真帆っちの方が4ヶ月先で学年が上)には、
「年上!って顔してなきゃ良いんですよ」
って言ってもらったなぁ~
(大体、好きなアーティストに相談するってどうなのよ、アタシ)
毎年何かしらしていたのですが、今年は何も思い付かなくて、結局プレゼントあげなかったけど、
最近ずっと
「もうすぐパパの誕生日なんだよ~」
と言っていたせいか、昨日寝る前に息子が
「明日~パパの誕生日だから、晴れたらチョコレートケーキ買いに行こうね」
と言っていて
今日は、起きたら
「パパ、これあげるね!」
と『ドライブ』の映画のシールを渡したり、息子なりのお祝い\(^o^)/
結局、いつも行く場所に行って、帰りにケーキを買って
(それくらいは、私が…って言うか、家計から出した。)
何故か夕飯は、本人がハッシュドビーフを作り、
食べ終わってから、息子が
「パパのお誕生日しよう!」
と食べて…
「チョコレートケーキがいい!」
と言っていたはずの息子は、お菓子屋さんのショーケースを見て気が変わりプリンを選び、
ダンナさまは、レアチーズケーキ、
私は、久々モンブランを選んだのですが、
プリンを早々に食べた息子に、
「食べてみる?」
と2人で1口ずつ食べさせたら、どうやらモンブランが気に入ったらしく、すくう度に横で口を開けてて…(笑)
半分近く食べられちゃいました( ̄▽ ̄;)
今度ケーキ食べる機会あったら、買ってあげるね♪
最後になりましたが、ダンナさま含め、8/22がお誕生日だったみなさん。
そして、素敵な記念日になった皆さん、
おめでとうございます!!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆