息子が22時前に寝て、ダンナさまも寝て(笑)
珍しく寝落ちしなかった…からと言って、夜更かししているダメ主婦です。
最近、図書館に行ってCDを大量に借りて来て、
バイオレットちゃん(ウォークマン)に入れて、家事の間に聞いているのですが
木曜日、夕飯を作りながらふとサザンの『メロディ(Melody)』という曲が頭の中に流れまして…
中3~高校生の頃、すごくサザンにハマった時期があって、
その頃レンタルで借りて来てカセットに入れていたのですが、
(時代を感じますね~)
CDは持ってなかったので、図書館で探したらあったので借りて来て……
聞いてみたら
「あれ?コレも好き…だけど、なんか違う…」
図書館にあったCDで『メロディ(Melody)』が入っていたのは
『KAMAKURA』というアルバムと『バラッド2』という2枚(どちらも2枚組だから4枚?)だったのですが、
昔テープに持っていたのは『KAMAKURA』だったので、今回は『バラッド2』を借りたんです。
実は『メロディ(Melody)』が頭に流れた時、歌声は桑田さんではなく当時好きだったアーティストの声
(深夜番組でサザンのカバーをして唄ってた声&アレンジ)で、
さらにCDを借りるとき思い出していたのは、『KAMAKURA』で『メロディ(Melody)』の1曲前の
『Happy Birthday』という曲でした
…ま、でも『バラッド2』には『旅姿6人衆』入ってるから良しとするか…(苦笑)
サザンのアルバムを借りるついでに、気になっていた洋楽のアルバムも借りて、
なんだか洋楽も増やしてみようかと、「持っているのに入れてなかったCD」をゴソゴソ…
先ほど書いた“昔好きだったアーティスト”の影響でプラターズ(オンリーユ~♪の方)のCDを持ってたので、
「聴きたくなる時があるかも」とCDをセットしたら、当然アルバムの写真が出て来なくて、
検索して画像を探したら、古すぎて同じジャケット写真が出てこない……
(私が生まれる前の年だからレコードの再発だったのかな?)
とりあえずプラターズで検索して出てきた画像で、一番雰囲気がいいのを選んで入れました。
プラターズの『トワイライト・タイム』って曲が好きなんだけど、初めて聴いたのが中1の秋だったから、
これからの時期に丁度いいかも~。
なんかこれだけ読むと
「オマエいくつなんだ~?」
って感じですね。(笑)
そういえば大学の頃、親友ヒコちゃんに
「ユーゴーは精神年齢30代!」
と言われ、
「じゃあ、私は?」
と聞いたら
「めづは40代だよっ!!」
って言われたんだよなぁ~
いやいやヒコちゃんが「荒井注さんが元ドリフなことを知らな」くて、亡くなったときに
「荒井さんが亡くなったよ!?」
とメールしたら
「誰?『ガチョ~ン』の人??」
って返事返してきただけですよ…
ちなみに私は、桑田さんと干支が一緒です!!!
珍しく寝落ちしなかった…からと言って、夜更かししているダメ主婦です。

最近、図書館に行ってCDを大量に借りて来て、
バイオレットちゃん(ウォークマン)に入れて、家事の間に聞いているのですが
木曜日、夕飯を作りながらふとサザンの『メロディ(Melody)』という曲が頭の中に流れまして…
中3~高校生の頃、すごくサザンにハマった時期があって、
その頃レンタルで借りて来てカセットに入れていたのですが、
(時代を感じますね~)
CDは持ってなかったので、図書館で探したらあったので借りて来て……
聞いてみたら
「あれ?コレも好き…だけど、なんか違う…」
図書館にあったCDで『メロディ(Melody)』が入っていたのは
『KAMAKURA』というアルバムと『バラッド2』という2枚(どちらも2枚組だから4枚?)だったのですが、
昔テープに持っていたのは『KAMAKURA』だったので、今回は『バラッド2』を借りたんです。
実は『メロディ(Melody)』が頭に流れた時、歌声は桑田さんではなく当時好きだったアーティストの声
(深夜番組でサザンのカバーをして唄ってた声&アレンジ)で、
さらにCDを借りるとき思い出していたのは、『KAMAKURA』で『メロディ(Melody)』の1曲前の
『Happy Birthday』という曲でした

…ま、でも『バラッド2』には『旅姿6人衆』入ってるから良しとするか…(苦笑)
サザンのアルバムを借りるついでに、気になっていた洋楽のアルバムも借りて、
なんだか洋楽も増やしてみようかと、「持っているのに入れてなかったCD」をゴソゴソ…
先ほど書いた“昔好きだったアーティスト”の影響でプラターズ(オンリーユ~♪の方)のCDを持ってたので、
「聴きたくなる時があるかも」とCDをセットしたら、当然アルバムの写真が出て来なくて、
検索して画像を探したら、古すぎて同じジャケット写真が出てこない……
(私が生まれる前の年だからレコードの再発だったのかな?)
とりあえずプラターズで検索して出てきた画像で、一番雰囲気がいいのを選んで入れました。
プラターズの『トワイライト・タイム』って曲が好きなんだけど、初めて聴いたのが中1の秋だったから、
これからの時期に丁度いいかも~。

なんかこれだけ読むと
「オマエいくつなんだ~?」
って感じですね。(笑)
そういえば大学の頃、親友ヒコちゃんに
「ユーゴーは精神年齢30代!」
と言われ、
「じゃあ、私は?」
と聞いたら
「めづは40代だよっ!!」
って言われたんだよなぁ~

いやいやヒコちゃんが「荒井注さんが元ドリフなことを知らな」くて、亡くなったときに
「荒井さんが亡くなったよ!?」
とメールしたら
「誰?『ガチョ~ン』の人??」
って返事返してきただけですよ…

ちなみに私は、桑田さんと干支が一緒です!!!