@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

見立てが出来ないヲンナ…

2018-02-26 12:38:05 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
このところ、
「まだ履けるけど、靴底とか擦れてボロボロだし、新しいの買ってあげたいな」
と、息子の靴を見ながら思っていて、

でも、アシが無いことには、買えないし、
アシがあっても、以前その場では
「履ける!」
と言ったのに、ピッタリすぎたのか、その後数えられる程しか履いてない靴があるし…

で、なんとなく買えないままだったのです。


息子は、普段のスニーカーは20センチ。
学校の上履き(指定のもの) は、ピッタリしたデザインだからか21センチ。
を履いていて

「じゃあ20センチ(しかもEEE)か~」
なんて考えながら、1人で出掛けたときも、靴をチラ見…


昨日、息子とショッピングモールにお出掛けして、
スーパーの店舗で、本人に
「どの色がいい?」
と聞くと、なんと金色!と言われ、

息子のサイズだけなくて、仕方なく諦め…

目的のお店に行く途中のスポーツ用品店に、子供の靴がありそうだったので、積んである箱をガサガサ、サイズを探して履かせてみると、20センチは入口で
「履けな~い!」
と言い

「新品だからじゃないの?」
と思いつつ、21センチを探し出して履かせて
「うーん、履けた!!」
と息子が言うのを、
「でも、どうなんだろう?(指先を押しまくっているけどサイズ合ってるかな?)」
と思っていたら、ちょうど店員のお兄さんが来て、
(普段は、「店員さん攻撃」って苦手なんだけど、こういうときは、有り難いわね。)

「サイズ合ってるか判らなくて~」
と言うと、サイズを見てくれて…


「今、ピッタリ過ぎるので、あと0.5センチ大きくてもいいと思いますよ。」
と言われました!?(゜Д゜)!!


今履いてる靴より、1.5センチもサイズが大きかったなんて、足痛くなかったのかな!?


せっかく見立てて貰ったので、買うことにして、
一応本人に
「この色(『ネイビー』と書いてあるわりに、明るい混色)でいい?」
と確認したら、反応が良くなかったものの、
実は、眠かっただけらしく、

「明日(今日2/26)、天気が良かったら、新しい靴履いてもいいよ!」
と言ったら、今朝「外に洗濯干して、大丈夫かしらン?」というくらいの曇り空だったのですが、

「履いてもいい?」
と聞いて、履いていきました。


気に入ってくれたみたいで良かった\(^o^)/


ちなみに、今まで履いていた20センチの靴は、
去年の夏休み、実家帰ったとき、ハハ(昔、靴の問屋に勤めた経験あり)が見立ててくれたものでした。

…やっぱり私じゃ靴選べないやf(^_^;)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「してもらったこと」は、忘... | トップ | 「自分のことは、好きですか?」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事