@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

一目惚れした相手の家に、突撃してしまいました(≧∇≦)

2010-04-03 12:45:43 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
みなさんは「一目惚れ」したことありますか?


私は、あります(^^*)

あ、伊藤くんのことではなくて…

伊藤くんの場合は、

「このヒト、カッコイイなぁ~」
「へぇ~“伊藤くん”って言うのね(^O^)」

とじわじわ好きになって行ったんですけど…。


ここでも1度書いたことがあるかもしれませんが、

高校時代、ある女流作家が亡くなって
その女流作家の生涯を特集した番組をたまたま見たんです。

その時、彼女の元旦那さん(同じく作家)の写真を見て、ヒトメボレ☆

翌日、すぐに担任の先生(もちろん国語教諭)に
「どんな作家ですか!?」
と質問に行き…


その女流作家の生涯展を見に行ったとき、年表に貼ってあった彼の写真の前で、しばらく動けなくなり
帰りに彼の写真がちゃんとあることを確認してから、記念冊子を買ったんです。

そして、いつか彼の記念館に行ってみたいo(^-^)oと思っていたのですが、
愛知県出身のヒトなので、諦めていたんです。


でも、一昨日休みを取って行ってしまいました(≧∇≦)





写真をよく見た方からの
「“大田区立”って文字が見えるよ~」
というツッコミが聞こえた(笑)

はい、「愛知に行った」というのはウソです。(^_^;)


一昨日、半休を取ってお昼頃まで仕事して
その足で「駅が判らないケド、行きたい所」を目指したのですが、見つからず…

地図を見たら、なんと其処にも記念館がっ(◎o◎)


さっそく野生のカンを駆使して、行ってしまいました。


でも、イザ着くと、住宅街の端っこにポツーンとあって、入り辛く
風が強い中、掃除してるオジサンに目撃されつつも迷うこと10分…


でも、元来「寂しがり屋の1人好き」なので、最後には
「せっかくココまで来たし…」
と入って、メガネまでかけて見学しちゃいました。


でも、行って良かったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 表札で怖じ気づいて | トップ | コトバのない冬 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事