めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

モニブラ火曜日

2023-05-02 20:07:00 | Weblog
5月2日(火)
▶︎Datefm Morning Brush
(7:30-11:00)


今日火曜日のseason researchは

Dogschool♾Eight
の佐藤美月さんに
「わんちゃんの正しい飼い方」について教えていただきました。



最近赤ちゃんのワンコを迎え入れ多頭飼いがスタートした我が家。

わんちゃんの躾って
「お座り」
「待て」
「よし」
その言葉が先行して行動を起こさせることだと思っていました。

わんちゃんにその意思がなかったとしても
お座りしている時に

「お座りできたね〜!すごいね〜」

って褒めてあげることで
「あ、これはお座りなんだ…」
「できると喜んでくれる!」

そう思って習慣化していくんだそうです!

愛情をたっぷり注いであげることで
信頼関係を築いていく。

言葉は話せなくても
わんちゃん達はしっかりこちらの表情や声をキャッチして「大好き❤」を返してくれる。


もう愛おしくて愛おしくて…


命に大きいも小さいもない

大事に責任を持って最期の瞬間まで共にする。それが飼い主の責任ですもんね!


先輩わんこのルル姉さんと
一緒にこれからたくさん思い出を作っていこうね!









その他、佐藤さんに教えていただいたことはいっぱいあります!!
ぜひradikoで聴いてみてください😊
(9時16分頃〜)


............

▶︎9:00〜は
アラバキロックフェスティバル23
のライブレポート!

今回は初めて親子でフェスを楽しみましたよ〜!







↓↓
ここからは
アラバキ親子参戦のススメをご紹介。

去年初めてフェスに参戦して
その時感じたのが「こんなに子供連れで楽しんでいる人が多いんだ〜!
来年は行きたがっていた娘を連れてこよう」


⚫︎保護者同伴につき小学生以下は無料
⚫︎子供も好きなフードもたくさん出店
⚫︎キッズ向けフェスグッズやTシャツなども
販売されている

⚫︎おむつ替えコーナーが完備
⚫︎フェスの大音量を和らげるために
無料でヘッドホンの貸し出しをしてくれている
⚫︎トイレも子供優先レーンがあり
子供の突然のトイレも安心

…などなど
子供連れでももちろん楽しめる!
それがアラバキロックフェスなんだと実感しました。


そして何よりも
会場でアラバキ参戦しているみなさんが
子供にも優しい!
「こっちの方が見やすいですよ〜」
「見えないだろうから前どうぞ〜」
と何度か声をかけていただきました。

いい雰囲気のところには
あたたかい人が集まるんですね!


ますますアラバキが好きになりました✨


子供と一緒にいってみたいけど
ちょっと不安だな…って思っているかたも
多いと思いますが
今回親子参戦してみて感じたことは
心配することなかったんだな…と。


音楽は
年齢の垣根を超えて感動を共有できる!

是非一緒に楽しんでみてください!









ゆきえさんとドライブしながら車で一緒に向かって🚗色々回ったステージも
本当に楽しい時間でした😊😊








この夕焼けをバックに
いろんなアーティストの音楽を聴けるって…最高に幸せな時間だね!