めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

そうめんリベンジ

2024-05-29 14:34:00 | Weblog

📻Morning Brush📻
@datefm77.1 
(Datefm 7:30-11:00)火・水担当


今週もお付き合いいただきありがとうございました。

風邪なのかアレルギーなのか
鼻がグズグズ…この時期毎年。。
先日アレルギー検査を受けて結果待ちの千葉です。

※※今週の振り返り※※



5月28日(火)

▶︎9:07頃〜
   毎月 第4火曜日は
宮城県の食育についてご紹介🍴
東松島市健康推進課 土井さんに詳しく教えていただきました。


▶︎9:17頃〜シーズンリサーチは…

蔵王町観光大使の
シンガーソングライターの幹さんとお電話を繋いで 蔵王町のこれからの季節に注目のスポットをたくさんお話しいただきました📞

これから旬の「そら豆」

産直市場みんな野で
6/8,9 の土日にそら豆販売会があるそうです!!
我が家のそら豆も順調に育っています。



そら豆美味しいですよね〜✨✨


〇5月29日(水)
▶︎9:17頃〜 family researchは…
幸福度調査2023の結果について。

今日5月29日は語呂合わせから
「幸福の日」なんですって❤️
素敵な日!!


人それぞれ幸せを感じる瞬間は違っているし、幸せを同じものさしでは測れない。

身近にある「幸福」に目を向けていきたいな…そんなことを思いながらご紹介しました。


番組後、スタジオの外に出たら
こんなに青空。




こうなったら
そうめんのリベンジだ〜!!

先日、そうめんを食べる気満々で帰ってきたら…



NO氷‼️


茹で終わったあとに気づいたNO氷。。
オーマイガー🤷‍♀️💦

流水だけでは
麺がキンキンにならなくて…
中途半端にぬるいそうめんを食べることに。。



使い切った最後の人が
氷を作るタンクに水を入れておくっていう我が家のルール。
あと、麦茶もね✨

細かいようだけど
こういうルールはやっぱり大事だと思う。



そこでリベンジ!
氷はたっぷり作っておいたから大丈夫✨



キンキンに冷やしたそうめんの美味しさを噛み締めながらいただきました😊

うん!美味しい!
麺つゆに鯖缶を足して、大葉とワサビで😊