⚫︎5月14日(火)
Morning Brush
@datefm77.1
(Datefm 7:30-11:00)火・水担当
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
朝から鳥の鳴き声に癒される千葉です。
ヒヨドリやシジュウカラ…いろんな野鳥の声が心地よく聞こえてくる季節になりました。
実は今週は愛鳥週間なんだそう!
▶︎8:20-
愛鳥週間にやきとりの話をするのも
なんだか…ですが、
先週末友達と焼き鳥屋さんに行った時の話。
番組で話した
美味しい焼き鳥のタレの作り方。
■材料■
⚫︎鶏皮一枚分
⚫︎みりん 100cc
⚫︎料理酒 100cc
⚫︎醤油 500cc
⚫︎ザラメ 300g
⚫︎砂糖 100g
⚫︎水飴 50g
① 鶏皮を焦げ付かない程度に弱火でパリパリになるまでフライパンで焼きます。(油は入れずに鶏皮から出る脂で十分)
(もう少しパリパリになるまで)
②そこに みりん+料理酒+ザラメ+砂糖を加え煮詰めていきます(鶏皮はそのまま)
※パリパリになった鶏皮が水分を取り戻して
再びふっくらになるのを目安にしています
③ ②に醤油+水飴を加え、照り感&とろみが出るまで煮詰める
④タレを濾して煮沸消毒した清潔な瓶にIN!
完成!!
パリパリにさせられたり
ふっくらさせられたり忙しい思いをさせてしまった
鶏皮からはたくさんの旨味がタレへ!
いい仕事をしてくれた鶏皮はそのまま食べられます!
深さのある瓶だと
やきとりをINすることもできるからオススメです!
これからの季節は家族や友人と外でBBQ🍖をする機会も増えると思います。
そんな時に自家製タレで美味しいやきとりを楽しんでみてください!
▶︎9:16-
season research
大崎市ブランド米「ささ結び」について
詳しく教えてくれたのは
大崎市 世界農業遺産推進監の安倍祐輝さん。
田植え体験も5月26日に体験が出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください💁♀️
radikoのタイムフリーでも是非お聴きください😊
…radikoの番組の写真が今週から新しくなっています✨
海を背景に選んでくれたんですね!
ゆきえさんは森の中に✨癒しのゆきえさん。雰囲気にピッタリ✨
浅野さんの背景はピンクの❤️。
たまらなく好きです!笑