めぐみ園ショートステイ広では6月18日(木)ささやかではありますが、父の日会を行いました。
『雨降りお月さん・おたまじゃくしは蛙の子』の歌を皆さんで歌われたり、
おやつではフルーチェ
男性利用者様にはプレゼント渡ししました。
プレゼントの中身はヒミ
ツ
です。皆さん嬉しそうにプレゼントを受け取られました。
おまけ
広のめぐみ園の駐車場に初めてツバメが巣を作りました。
6月9日ついにヒナが見えました。4匹
薄っすら羽毛が見えてます
6月21日 成長したヒナです。
大きくなりました。4匹とも元気に成長しました。
ツバメが巣を作ることは、昔から縁起が良い・幸せになれると言い伝えがあります。
少し調べたのですが、『巣作りは適当に人の出入りがあり、湿気の少ない爽やかな環境で、巣を壊さないやさしい人がいる場所を選ぶようです。』と、
記していました。
ということは、めぐみ園の職員は優しい人が多いって事かな(笑)