サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

サイパン日記の更新忘れていました・・・2日分です!

2008年12月22日 14時33分46秒 | Weblog
  <12月21日 サイパンは晴れ!+少し曇り&小雨。>

長期滞在のお客様が無事に100本記念ダイブを迎えました。キヨちゃん、100ダイブおめでとうございます!ご一緒されたお客様全員で盛大にお祝いしてきました♪

さて、今日は午前2ボートでアイスクリーム&沈船、午後1ビーチでラウラウへ行ってきました。アイスではエイよりもダイバーの数が多くて・・・でしたが、「あっち!こっち!!」とエイが現れて・・・絶えずエイを観察できました。ダイバーが少なくなったところでエイの大接近に遭遇できましたので=今日も粘り勝ちをしてしまいました。笑。

また、何度かアイスへ潜られている方もおられるので、本日の画像のように「海の中でスカイダイビング?」を開催しました。カメラ係をしているマツオ姉の自己満足かもしれませんが・・・笑。 仲良しで息のあったお客様同士でしかできない技です!ステキでしょう♪

沈船では「お祝い+生き物探し+沈船めぐり」で・・・気がつけば57分ダイブでした。透明度が良くて、白砂でウットリしながら遊んできました。

ラウラウは昨日よりも荒れている海況でした。潮位が高いためにグロット&オブジャンは厳しいだろうと肌で感じました。なぜかと言うと・・・ウエットスーツの積み忘れで、海をモロに肌で感じる寒いダイビングをしてきたマツオ姉でした。←海から出たときが一番寒いです!

ちなみにダイスケは風邪で撃沈です・・・。早く元気になってもらわないと!今のところ風邪が移らずにすんでいるシゲさん&マツオ姉です。(薬飲んで早く寝よ!!ボソ。)

オマケ:地元の人が好きなレストランはガラガラ・・・クリスマスパーティーに備えて控えているのかも???


  <12月20日 サイパン晴れ。>

僕組はディンプルとアイスクリームへ行ってきました。ディンプルはチョウチョウウオたちとの食い付きが笑ってしまうぐらい悪かったです。全然歓迎してくれないので、流れもなかったので「ぷらり♪」と泳ぎました。しばらくすると、遠くに長細く大きなシルエットが見えました。そう、バラクーダです。近くに寄っても逃げることはなく、立派な体を見せつけてくれました。じっくりと観賞することができて、とても嬉しかったです。

アイスクリームはエイが1枚いましたが、すぐに帰ってしまいました。あきらめずに遊んでいると、またどこからともなくエイが登場してユニークな顔立ちがわかるぐらい近くに来てくれました。最後には3枚のエイが根の上で楽しそうに遊んでいました。「プカプカ浮いているだけでエイが寄ってくるので最高!」とお客様です。し・か・し、「今度は大群で見せてください。」ペコリ ダイスケでした。

マツオ姉は午前ファンダイブ→午後体験ダイブで怒涛のラウラウ4ダイブしてきました。親子でファンダイブ組は何度もサイパンへお越しになられている方ですので、定番コース&ちょっと変わった雰囲気コースで遊んでいただきました。お子さんが成長されて・・・時の移り行くことを実感しましたが・・・笑。 とても上手ダイビングされていました!この調子で50年潜ってもまだ60歳代!!うらやましいです。

体験組はベテラン体験ダイバーと生まれて初めての方の仲良しグループでした。ガイドの勘とでも申しましょうか?!「お二人はダイビング上手そうオーラ」が出ていましたのでラウラウスタートです。ちょっと呼吸の練習をしただけなのですが・・・めちゃくちゃ上手!→さっそくエントリーでダイバーと同じコース&潜水時間でたっぷりとお楽しみいただきました。

海さえ荒れていなければグロットの大物コースも余裕な感じの体験組でした。 ダイスケが風邪っぽいようですので、風邪薬をしっかり飲んで予防に努めるマツオ姉でした。

サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com