Starfruit@somewheres→Kumamoto→Osaka

心穏やかに~どきどき・わくわく~

月待ち

2015-09-09 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

去年の今日はきれいなスーパームーンだったのに今年の中秋の名月は9月27日。それまで夜毎にお月様を眺めましょう。中世から月待ちの宗教的行事があったんだって。月の満ち欠けと人の行動の因果関係は科学的になんら根拠がないと言われてるけど、なんだかやっぱり気になる月~今日の月齢は25日。日の出前にしか見られない。二十三夜待ち、二十六夜待ち(月光の中に弥陀・観音・勢至の三尊が現れるとの言い伝え) 昔のひとはのんびりね~。私はそんなに待てませぬ

↑どこかで拾った画像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする