Starfruit@somewheres→Kumamoto→Osaka

心穏やかに~どきどき・わくわく~

"あんたがたどこさ~♪”@熊本洗馬橋or埼玉県川越

2014-05-22 07:15:33 | 日記・エッセイ・コラム

時々”洗馬橋”で降りる。”あんたがたどこさ、肥後どこさ、熊本さ、熊本どこさ、洗馬さ、船場山にはたぬきがおってさ、それを猟師が鉄砲で撃ってさ焼いてさ、煮てさ、食ってさ、それを木の葉でちょっと隠し~”って歌いながら、遊んだその歌の”洗馬”とは知らなかった。その肥後に移り住むことになるなんて思いもせず。人生って何が起こるかわからない。楽しい!
肥後には船場山がないんだって、だから、薩長軍が戊辰戦争時に埼玉県川越城のそばの仙波山に駐在したときの川越の子供たちと兵士との問答歌という説もあるって(wikipedia)
この内容もうここブログに既に書いた気がする。
・・・ていうか、書いたかどうだか、思い出せない。 最近記憶が曖昧になっているのに気づき、私の脳、大丈夫かしら。ってまじめに心配
先週末学生時代の先輩後輩と再会飲み会。当時のこと、覚えているようで覚えてない。同じ経験をしたのに、記憶はそれぞれ受けとる人によって、違っていて、事実と異なるんだ~ってみんなで実感。過去にとらわれる必要はないんだ!何はともあれ、学生気分に戻って、タイムスリップできて、楽しかった。
201405212
洗馬橋
201405211
洗馬橋電停
20140521
(wikipediaより)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちご@熊本玉名 | トップ | 菖蒲@熊本玉名 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
過去にとらわれる必要はない、に一票。過去の出来... (けいこ)
2014-05-22 20:05:58
過去にとらわれる必要はない、に一票。過去の出来事なんて、記憶の中でどんな風にも書き換えられるもんだしね。自分に都合良く編集していいんだと思うわ^ ^
仙波山が川越に?知らなかったわあ。
返信する
過去のみならず現在も、そう言った今も、すでに過... (starfruit)
2014-05-23 13:47:40
過去のみならず現在も、そう言った今も、すでに過去。み~んな自分に都合よく描いているのね。楽しくおもしろく描きましょう。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事