すきなものとともに♪

〜 日々のコトゴトをマイペースに記していきます 〜

一生使える?甘めのしっとり卵焼きざっくりレシピ☆

2022-08-04 10:20:50 | ざっくりレシピ

こんにちは

かしわ飯(鶏肉を使った炊き込みご飯)を作りました

これが卵焼きと合うのです

かしわ飯のお弁当の時は、おかずはあえての卵焼きのみです

私の卵焼きは、甘めで子供の頃からこの味です

とても簡単なのですが、巻き寿司や手巻きの時も使えますし、家族のお弁当に毎回入れても

「全く飽きない」そうなので、良かったら皆さんも作ってみてください

でも、だし巻きがお好きな人にはウケないのでお気をつけ下さい

 

【材料】

卵1個に対して、

●水:小さじ2くらい

●砂糖:小さじ1

●マヨネーズ:小さじ1くらい・・・・が材料です。

卵の個数によって材料をただ増やすだけです♪

○あとは、焼く時用の油を適量

 

※私は卵焼き器は使わず、テフロン加工の小さめの蓋付きフライパンで作ります

ホイッパーと、シリコンのヘラも使います♪

 

 

〜作り方〜

①ボールに水と砂糖とマヨネーズを入れて、砂糖が溶けるようにかき混ぜます。

 

 

②卵を入れて、よくかき混ぜます。(ここまではホイッパーです)今回は卵3個です。

 

 

③ヘラの登場です。フライパンに油をしいて、ヘラで全体に油を馴染ませます。

 

 

④火をつけて温めます←卵を入れた時にジャーっというくらいまで。

↓ ちょっと卵液を垂らすとすぐにこんな風になるくらいが理想です。

 

 

⑤ボールの底に砂糖が溜まっていますので、ヘラでもう一度底から全体的にかき混ぜて、卵液を一気に流し込み、

ヘラで混ぜながらフライパンの縁を使って何となくオムレツのように形を作ります。

 

 

⑤8割火が通ったら蓋をして火を止めて、あとは放置して余熱で火を通します。

↓この蓋、15年くらい前に100均で買って、ずっと使っているのです

私は卵焼きをお弁当の最初に作って放置しておきます♪

 

 

⑥出来上がりですシリコンのヘラで切っていますしっとり感伝わりますかね??

あまりこの状態でお弁当に入れることはなくて、一口サイズにカットしてお弁当箱に詰める事が多いので、

言ってしまえば出来上がりの全体像はどうでも良いのです

 

卵の性質上、ゆっくり火を通した方がしっとり仕上がります。⑤の時に完全に火を通してしまうのと

8割とでは、食感だけでなく味さえも違って感じるくらい差が出ます。

そして、砂糖もそうですが、溶かす用の水とマヨネーズもしっとり食感には欠かせません

 

と言うわけで、ざっくりのつもりが、案外しつこい説明になってしまいました

卵焼き、大好きなんです

 

余談ですが。。。私は卵焼きを食べる時、お醤油一滴とマヨネーズをちょっとつけて、

紫蘇に巻いて食べるのが大好きです

紫蘇って美味しいですよね?

 

 

 

では、また

 



最新の画像もっと見る