ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
= 美海 美食 = おとなの楽しみ
画像を中心に、日々の食べ歩きや水中写真をランダムにご紹介していきます
ようこそおいで下さいました。 お楽しみ頂けたら嬉しいです。
次回のダイビングは何処に行こうかな
スミレヤッコ
2010-04-26
|
水中写真 慶良間
久しぶりにこんなの登場させました。
岩の隙間や切れ目に潜んでいて・・・
逆さまになって泳いでいることが
多い魚だそうです!
意外と可愛い顔してますね。
ただ、この固体はまだチビさんでしたが・・・
しかし綺麗な色彩です!
コメント
アニラオ ハゼ好き
2010-04-26
|
海外ダイビング
ハゼ好きです。(アニラオ)
オーバーハングがあったら覗き込みます!
大きくても、小さくてもです。
目の向こうは小さなベニハゼ系を狙ってます
”シリウスベニハゼ” (結構、好物です)
コントラストが美しいハゼですね。
バックの海綿ともお似合いじゃぁないですか!
コメント
鮨九
2010-04-25
|
札幌 グルメ ets
対州系列 別館が混みこみで
”鮨九”に・・・移動
お客さんとの待ち合わせも含め
ツマミで時間つぶし
”時雨煮とは違うけれど・・・”
”本日の赤ワイン(チリ カベルネ)”
”未来豚のソテー”
”大好き甘エビ”
大将にお願いして”活ヤリイカ”
こんなになりました!
このあと、ゲストも握りを頂き
カラオケへ行って来ました!
コメント
焼肉 亜茶
2010-04-24
|
札幌 グルメ ets
時代はとっくにホルモンですよね。
そうゆう事で行って来ました・・・
札幌 円山にある ”亜茶”さん
ここは知る人ぞ知る、ホルモン屋
予約もしないとなかなか入れません・・・
さて、食べ物!
”レバ刺し”
ゴリゴリの鮮度で最高です!
”ユッケ”
完全生肉・・・万歳!
”キムチ盛り合わせ”
旨味タップリでした!
”シマ腸”塩コショウで
”丸腸”味噌味
”シマ腸 焼いてます”
”丸腸 焼いてます”
中の脂がどんどん出てきて、参ってしまう!
”丸腸”塩コショウで
”丸腸塩胡椒 焼いてます”
「・・・・・ヤバイ!」
〆は”ユッケジャンスープ”
すべて完食!
内蔵系 最高!
しかし、予約だけは忘れずに!!!
コメント
買っちゃった
2010-04-23
|
ダイビング関連
フォーカスライトにします!
”INON LE240 ”
ライトの前が赤いのは
赤いフィルターを付けています。
光量も十分あり、小型で使いよさそうです
5月から使用開始!
コメント
ツノザヤウミウシ
2010-04-22
|
海外ダイビング
アニラオにて
”ツノザヤウミウシ”
めったに撮影しませんが・・・
なんとなくカメラを向けました(汗)
3年振りかなぁ~
コメント
美味でございます・・・
2010-04-22
|
札幌 グルメ ets
”有馬” あまりにも有名になりました
今回はツマミを載せますよぉ~~~
薫物 ”アワビとタコの軟らか煮”
仕事ってこうゆう事
”時期も終わりの寒ブリ腹”
鮮度は抜群でした。
”旬の北海道産数の子”
歯ごたえボリボリ!数の子特有の旨味
”真ツブ貝”
コリっと甘い。
”〆コハダ”
”〆サバ”
いずれも優しい酢〆でした。
”チーズのズワイカニ内子和え”
”赤貝の肝 湯引き”
さぁ~、次回は”握り”編となります!
コメント
カエルアンコウも幅が広い・・・
2010-04-22
|
海外ダイビング
アニラオ シークレットベイで
これまた濁りの中での出会いでした。
水中では確認が出来ない状況の中
フォーカスライトを当てての撮影
見たことも無いやつでした・・・
エスカが確認できるので
”カエルアンコウ”の種であることは
確かと思うのですが・・・
またもや、パシフィックブルーの
大沢さんに聞いてみたら
「”ヘアリーフロッグフイッシュ”の
毛の薄い固体かも・・・」
だそうです。
まともなヘアリーも見ていないのになぁ~~~
それにしても、未知なる海であることは
確かですね!
追記
目に写りこんだキャッチライトの色が
美しいです。
コメント
いまさら 桜かよ~
2010-04-21
|
photlog
4月の5日・・・
マリンフェスの帰り道
公園には、桜が満開!
2週前には福岡で満開だったので
不思議な気持ち・・・
桜の木の幹からもニョッキリ!
どちらを見ても美しい事には違いない!
コメント
海鮮山 IN 池袋
2010-04-21
|
photlog
先日のマリンフェァーの前日夜
調査して、行ってきた店です。
伊豆下田の漁師直営の居酒屋 ”海鮮山”
結論から言うと”大正解”!
あるんですね、池袋にも・・・・・
で、たべた物紹介スタート
”日本酒がメインの店”ですが
酒の肴に ”タコの吸盤酢の物”
”下田の初カツオ(腹側)”
驚くことに、脂適度にのってました!
”ワラサ造り”
ゴリゴリの食感・・・!
”魚色々卵の煮付け”
(様々な魚の卵巣)
尋常じゃないほど美味しかった!
”天然真鯛 造り”
天鯛特有の香りが最高・・・・・
すごく気になった ”魚色々 肝焼き”
(様々な魚の肝臓)
この近年では、最高にハマッた美味さです!!!
”メジ造り”
優しい脂が止まりません!
またカツオが食べたくなり
「今度は、背の方を」とお願いして
脂乗り乗りの刺身です。
焼き物は ”鰯丸干し”
内蔵の香ばしさが、たまりません!
さいごに”とっておきお茶漬け”
中オチをナメロウ風にしてます。
こんなに満足したのも、久しぶりでした。
そんなに安い店ではないですが
お勧めですよ。魚好きには!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
アクセス状況
トータル
閲覧
1,049,643
PV
訪問者
334,300
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
水中用に,ニコン D300 陸用に,ニコンP300を使用している
写真中心のブログです・・・この頃はスマートフォン撮影多し
カレンダー
2010年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
blog 引っ越しさせました
癒しの蒼い海
時期は、ずれたが・・・
in Zamami
2012-05-06 08:00:28
>> もっと見る
カテゴリー
photlog
(879)
水中写真 慶良間
(218)
水中写真 沖縄 本島
(185)
石垣島ダイビング
(37)
水中写真 奄美大島
(22)
海外ダイビング
(325)
北海道 ダイビング
(11)
ダイビング関連
(39)
札幌 グルメ ets
(318)
福岡 グルメ
(4)
携帯投稿ets
(49)
バックナンバー
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について