ペンション・マーメイドのブログへようこそ!!

南房総、館山市、平砂浦海岸にあるペンションマーメイドのブログです。

10/26

2022-10-26 | 日記
突然ですが、北アルプスが見れる大町に居ます。



ここ大町で娘の麻由さんが札幌スープカレー屋を開く準備をしていますので、見に来ました。
出来ることは自分でしてます。
オープンはいつになることやら。
以前に試しに食べたら、ほんとに美味かった!!
館山でやって欲しいくらいだ。
オープンが決まったらまた続報で。


白馬連山は雄大だなぁ。


麻由さんが転がり込んで世話になってた、小谷村のお蕎麦屋さん「蛍」さんにも行って来ました。
これまたほんとに美味しかった!












10/25

2022-10-25 | 日記

平砂浦、オフ、かなり冷たい風と時々小雨。
波情報では出来ないほど小さかったが、北東うねりのため東側で最大腰腹。
水温は20.3℃まで下がり、風は真冬の様。
3mmフルでも肩は冷たく、寒い。
写真は10時。






13時の仕事終わり、ボイラーが完全に直ってから行った時はほぼ貸し切り。
オフが強いので上記写真のようにチュービーで遊べた。
出れないチューブだけど、サイズより大きな空間だった。
しかし、いきなり寒い!!
バイクの指がかじかむ。
嫌だなぁ。

明日は波情報お休みです。


10/24

2022-10-24 | 日記

平砂浦、オフ、すね。
面だけが良い。
情けない状態。

明日は東うねりが入るとか・・・。
期待しないもん・・・。




今頃バナナに花芽が付いた。
なんかグロい。
気温が足らなくて実は生らないだろうなぁ。


昨年の種が落ちて勝手に生ったコキアが紅葉した。


友蔵 が種から作ったプルメリアはまだ花が咲いている。


真理がヒラメの5枚下ろしに挑戦。
皮引き以外は任せられるようになって来た。
どなたかヒラメ釣って来てぇ~。


10/23

2022-10-23 | 日記

平砂浦、オンの予報でしたが、風弱くざわつきはあり小波でしたが、上げ潮に乗る時はまぁ遊べていた。
目の前。






明日はオフの予報でサイズが若干上がる予報だけど、上がる要素が分からん。
期待はしないけど、海に入りたいなぁ。

ボイラーはメーカーさん部品持って来てくれたがバーナーが半分だけ直った。
応急でお湯は出るようになったが、お湯のカラン3つまで。
でも、まぁ、通常通りの営業出来ます。
水でお皿洗うのは大変だもの。

時々こう言うことがあるので、便利さに慣れた気持ちに危機感が出て良いのかも。
ひねればお湯が出るのは普通だけど、無ければ有難さがわかるなぁ。

昨夜のお客様にはご迷惑をお掛け致しました。
m(_ _)m

 


10/22

2022-10-23 | 日記

波を見に行く暇無し。

平砂浦、オンで小さい。

給湯ボイラー直らず、大騒ぎ。
ノーリツさんが来てくれたけど、応急処置も出来ず、明日の部品待ち。
1階のお風呂、洗面、厨房、客室のユニットバスのお湯が出ず、お客様方には平謝り。
料金割引とお飲み物代サービス、2階の温泉を24時間利用可能にしての対応しました。
2階のお風呂は別系統なので、普通に使えて良かったよぉぉぉ・・・。
お客様方は了承してくれて、助かった。
明日、直るのかどうか、まだ胃が痛む。

なので、明日の日帰りシャワーは利用出来ません。

波も平砂浦はオンショアなので、他所にどうぞ。