家族が「砂の器」を見ると録画。
私は2回はみているが少し一緒に。
丹波哲郎、かっこいいと、見るたびに感じる。
丹波は妻が長く車椅子で介護をした。愛人もいたが離婚せず。
家系、祖父が帝大大学教授、親族に画家、音楽家、
薬学などアカデミックな家庭だった。新宿生まれ。
妻が病気だったせいか~、晩年は霊魂への興味へ。
昔、ドラマ「キイハンター」が好きだった。
清張原作「砂の器」社会派ミステリとして見れば、リアリティがなくてもいい。
当時を考えると、幾つか変な所もある。
空襲で焼け、大阪で彼は新しい戸籍を作る。
戦後は多かったのか~
戸籍。家族が「犬神家の戸籍」という本を読んだ、という。
私も読もう。西村賢太が好きだった横溝。
横溝の家系も丹波と同じ薬学系もいたような・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます