これを、覚えている人は多い?
そういえば、そうだったくらい。
88年生まれは平成と昭和がまざっている。なぜ、1日からにしなかったのか・・
天皇制度が継続なら死は、年始他界プロブラミングをしてほしいくらい。
元号は使い辛いことしかない。なぜ、まだあるのだろう。
みな、ぱっといえるほど賢い?私は言えない。
おまけに超長寿国、明治、大正時代の人がまだ生きている。
元号のせいで、お役所の仕事は時間がかかっていることもあるか・・
信じられない年号制度。
〇今日1月8日は1989年(平成元年)のこの日、新元号「平成」が始まった。
「平成」は1989年から2019年まで続いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます