めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

イケアにイケやあ~(*^_^*)

2013-07-01 13:02:59 | 日記
 

 

本日は スウェーデンから進出してきた
家具、インテリア雑貨の大型ショップ 「IKEA」です。

斬新な色使い、デザイン、低価格 がウリですが、その合理的なシステムにも感心~(*^^)v

入店すると まずエスカレーターで2階に行くことになっています。
黄色いデカバッグが「いらっしゃいませ~(^O^)/!」の声と同時に手渡される・・・
2階が モデルルームになっています。
ここでは 小さなコーナー(リビング、キッチン、ベッドルーム・・等)がいっぱいあります。
みなそれぞれに 個性豊かな北欧風のデザインと色使い。青、黄色、緑、赤・・というクリアカラーが目を引きます。

ハァ~~!きれい、きれい~~~!\(~o~)/

と、うっとりしながら  矢印 → に従って行きます。
足取りも軽やかになりますね~♪

気に入ったものがあれば デカバッグにどんどん放り込めばよいのです。

一階に降りて行きますと こちらは商品販売の階になっています。

二階で購入するのを忘れても大丈夫!
こちらで全て揃いますよ~(*^^)v


頭の中は IKEA LOVE!\(^▽^)/ になっていますので、どれを見てもバッグにほうり込みたくなってきます。

商売が上手いね!

と、言いつつも 購入したものは 小物ばっかり 3点だけでした。


置き方を変えると
時計、温度計、タイマー・・・と使える

冷蔵庫にペタッ!
三つの容器には 鷹の爪、おせんべ、クルミを入れてみた


これ
ワッカルカナ~!?(ー)
(ヒント) 長さ10cmほど、 お菓子などの袋を。。。。。。。です。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今月も (oyajisann)
2013-07-01 18:39:07
今晩は異動前の職場の近くにもあり送迎バス
が運行されてて、よくバス停聞かれましたよ。
でも私は一度も行ってないなぁ。
今月もよろしくです
返信する
IKEA (シフォン)
2013-07-02 11:06:18
めるままさん、おはようございます。

「IKEA」知ってますよ。
神奈川に住んでいる子供のところの近くにありました。
すごく広いですよね。
モデルルームのようになっていて、見て回っても楽しいですね。

広い店舗と駐車場が必要でしょうから、都内ではなかなか見つかりません。

冷蔵庫にペタンと貼れる入れ物、面白いです。
またIKEAに行ってみたくなりました。
返信する
merumama2さん今晩は・・ (golf818)
2013-07-02 16:38:03
[IKEA]は名古屋に有るのかな・・・・
良く知らないのですが~~
有ったら覗きに行ってみます。

返信する
オヤジさんへ (merumama2)
2013-07-02 21:07:42
オヤジさん、こんばんは~
神奈川は港北にありますね。
開店当初は、すごく混雑したそうです。
IKEA、デザインに興味ある人には魅力的なショップだと思います。
今月もよろしくお願いします~
返信する
シフォンさんへ (merumama2)
2013-07-02 21:15:46
シフォンさん、こんばんは~

ご存知でしたか~^^
ユニークなデザインと色使いが魅力的です。
ホントに見ているだけでもいいですね。
素敵なのですが
いざ、うちに持って帰るとドウナンダロウ?
と、思っちゃいました。狭い日本のお部屋には合わないのでは?
特に家具、照明などはそう思いましたが・・
でも
楽しかったです~(*^。^*)
返信する
サクラパパさんへ (merumama2)
2013-07-02 21:20:19
サクラパパさん、こんばんは~

残念ですが
IKEAは名古屋には無いようです・・・
千葉、神奈川、埼玉、宮城、兵庫、大阪、福岡 の7店舗だけです。
見ているだけでも面白いですよ~
名古屋にも出来るといいですね(^.^)
返信する
こんばんは (shin223)
2013-07-03 22:53:05
仙台にもあるんですよ~
IKEAって何?って思ってましたが
そういうお店でしたか~
僕好みです!
ぜひ来週行って観るよ~
返信する
Unknown (lune)
2013-07-05 12:21:16
こんにちは。
名前だけは 知ってます~
が 一度も足を踏み入れたことはなく…(^-^;
こういうショップは見ているだけでも楽しいですよね。
お菓子の袋をパッチンと止めるのは
便利で良いですよね♪

返信する
shinさんへ (merumama2)
2013-07-05 18:22:02
shinさん、こんばんは~

全国で7店舗しかないのに、その一つが仙台にあるんですね。
ホントに仙台は何でもある所です
是非、行ってみてね~
半日はつぶれます。レストランはスウェーデン料理が食べられますよ
返信する
luneさんへ (merumama2)
2013-07-05 18:26:23
luneさん、こんばんは~

luneさん、大当たり~!ですよ。
お菓子の袋をパッチンです
「IKEA」神奈川は港北にあるそうです~
是非、行ってみてね!
楽しいですよ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。