手で一本植えした田んぼ。
田植えから100日が経ちました\(^^)/
(100って響きが良いですよねww)



雨が多くて田んぼがなかなか乾きません(´д`)
水が捌けたと思ったらまた雨~の繰り返し...
晴れの日も殆ど無いです。
稲刈りが大変そうです。
晴れないと稲の登熟も進まないのですが、
自然栽培田んぼはこの天気の割に登熟力が凄いように感じられます!!
肥料に頼らずしっかり根を伸ばしてきたと言う事でしょうかね(^^)
生命力!!
それではまた✩
お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場 「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「おぢや商工会議所だより」で紹介されました
第19回「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
ベストファーマーの認定を頂きました
「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)
田植えから100日が経ちました\(^^)/
(100って響きが良いですよねww)



雨が多くて田んぼがなかなか乾きません(´д`)
水が捌けたと思ったらまた雨~の繰り返し...
晴れの日も殆ど無いです。
稲刈りが大変そうです。
晴れないと稲の登熟も進まないのですが、
自然栽培田んぼはこの天気の割に登熟力が凄いように感じられます!!
肥料に頼らずしっかり根を伸ばしてきたと言う事でしょうかね(^^)
生命力!!
それではまた✩
お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場 「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「おぢや商工会議所だより」で紹介されました
第19回「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
ベストファーマーの認定を頂きました
「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)