裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

「調製作業」 2018.10.14『無農薬・無肥料 自然栽培田んぼ』

2018年10月31日 06時09分12秒 | 私の農業
自然栽培米

乾燥が終わったので調製作業をしました!!

『調製作業』は簡単に言うと、籾殻を剥いて玄米にする作業です。

↓↓我が家の調製作業の流れ

籾摺り機(籾殻を剥いて玄米にする機械)


ライスグレーダーによる粒選別(網目1.85mm。小さい粒、未熟米を取り除く)


色彩選別機(カメムシ被害粒、着色米等異物の除去)


ライスグレーダーによる最終選別(網目1.9mm)

同時に計量器で30kgに袋詰め




こんな流れです。

この作業で収量の結果が出てしまうので、

期待のワクワク感と緊張感を抱えながら作業してます!!


目標収量は反収240~300kg 4~5俵!!
(10a当たり収量)
(1俵=60kg)


さぁさぁ結果は??


1反田んぼ(10a)
収量222kg
反収222kg 3.7俵


半反田んぼ(5a)
収量156.2kg
反収312.4kg 5.2俵


おぉ

1反田んぼは去年と同じくらいの少なさ...

半反田んぼは去年と同じくらいで目標達成\(^^)/


ほかの圃場も合わせた80a全体の平均反収は284kg 4.7俵でした。


この辺りでは普通栽培の平均反収は480kgくらいですが、今年は天候不順の影響か不作で
反収60kg落ちの所が多かった。

そんな中でよく育ってくれたなぁと思います(^^)



それではまた✩


お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場     「新保雄太の自然栽培こしひかり」
          「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」



「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

第19回「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
ベストファーマーの認定を頂きました



「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)




「手植え一本植え田んぼ 稲刈り ハサ掛け」 2018.10.10『無農薬・無肥料 自然栽培田んぼ』

2018年10月26日 01時51分37秒 | 私の農業
自然栽培田んぼ

手で一本植えした田んぼの稲刈りしました♪

こちらは種籾採り用に育てた田んぼです。

↓↓まずは田んぼの様子デスm(__)m






植えた時は1株1本だった苗が20本にも30本にも増えました♪

種籾採りするので除草は他の田んぼより丁寧に行いました。

この田んぼは奥の方が低くて排水が悪く、つい最近まで足が埋まるくらいの軟らかさでしたが、

なんとか歩けるくらいに固まってくれたようです。


さぁ稲刈り!!

こちらの田んぼはハサ掛け天日乾燥をするのでコンバインは使いません。

今年もバインダーお借りしてきました!!


こんな感じで刈っていきます




今年は調子に乗って面積を0.2反から0.3反に増やしましたが、

手伝いの方が5人も来て下さったのですげぇー早く終わりました。

軟らかそうで心配だった場所も問題無く刈れました。


刈り取った稲束は運び出してハサ掛けします


面積1.5倍、でも作業時間は半分の1時間で終わったww

あっという間に





こんなに綺麗な風景の完成\(^^)/

見とれてしまいますね♪

そして何とも言えぬ達成感!!

コンバインで刈って乾燥機で乾燥するより手間は掛かりますが価値は有るなぁと思います。


しばらくこのまま天日乾燥します。



それではまた✩


お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場     「新保雄太の自然栽培こしひかり」
          「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」



「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

第19回「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
ベストファーマーの認定を頂きました



「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)


「生育調査 6 有効茎歩合」 2018.10.8『無農薬・無肥料 自然栽培田んぼ』

2018年10月25日 01時41分12秒 | 私の農業
自然栽培田んぼ

順番が前後しましたが最後の生育調査デス。

1反田んぼ
幹長(cm)
73
68
72
72
70

平均
71

穂数(本)
前回茎数→穂数
12→12
12→11
17→15
16→15
14→12

14.4→11

半反田んぼ
幹長(cm)
78
81
78
65
78

平均
76

穂数(本)
前回茎数→穂数
17→14
22→19
25→22
25→15
25→23

平均
22.8→18.6

半反田んぼ 4番目の株は穂が虫か何かに喰われていたので正確な数ではないです(^_^;)

茎は20本以上有りました。

さて有効系歩合を計算します。

『有効系歩合』
最高分げつ数に対して最終的にどれだけ穂になったかの数値です。

昨年は低かったですが、さぁ今年は??

1反田んぼ
最高分げつ数は7月23日の14.6本

11÷14.6×100=75

有効系歩合75%

半反田んぼ
最高分げつ数は8月6日の23.2

18.6÷23.2×100=80

有効系歩合80%

どちらの圃場ももう少し高くしたいです。

後半の栄養確保が課題ですね。

特に1反田んぼは草が多かったので単純に除草を良くするだけでも少し向上しそうです。

それと欠株を無くす事(-_-)


↓↓稲刈り直前の田んぼの様子デス

1反田んぼ









半反田んぼ








半反田んぼは珍しく若干なびいていました。

台風の雨風の影響が有ったと思います。

稲刈りには問題無いレベル!!


それではまた✩


お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場     「新保雄太の自然栽培こしひかり」
          「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」



「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

第19回「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
ベストファーマーの認定を頂きました



「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)


「稲刈り」 2018.10.8『無農薬・無肥料 自然栽培田んぼ』

2018年10月24日 07時27分36秒 | 私の農業
また更新遅れてしまっていますm(_ _)m

色々進んでいますので書く事溜まってますww


自然栽培田んぼ


稲刈りしました♪

絶好の稲刈り日和の中、気分の良い稲刈りでした\(^^)/






刈った感じは

籾の量的には殆どの田んぼでいつもよりやや多めでした。

刈り取り時期でしたが、田んぼの見た目より青が多かったです。

9月の天候不順の影響もあるのかな。

枝梗もまだ元気だったので、あと1週間置いておいても良かったかなぁと思いました。

ちょっともったいなかったかな!


この日で自然栽培田んぼ全て稲刈り完了しました!!


それではまた✩


お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場     「新保雄太の自然栽培こしひかり」
          「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」



「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

第19回「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
ベストファーマーの認定を頂きました



「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)