自然栽培米田んぼ。
結局7月の更新以来間が空いてしまった。
今年は草対策として、新たな栽培管理を取り入れてみました。
『早期湛水深水管理』という栽培管理です。
上手くいけば中耕除草を0回に出来るそうです。
また、抑草効果のみならず、増収効果もあるようです。
私は、自然栽培米田んぼ全3.8haの内1haで取り組んでみました。
結論から言いますと、
除草作業0回には出来ませんでしたが、従来の方法に比べて草は少なく抑える事ができ、少ない所は除草回数3回に抑える事が出来ました。
また収量は全体の平均反収に比べ、新たな方法を試した田んぼは1俵多い反収になりました。
除草回数を減らして収量も増やせるという素晴らしい栽培法です!
因みに、
新潟県内で自然栽培米をしている他の生産者の方が同じ方法を試していました。
その方の田んぼは除草回数0回で平均反収6俵くらい穫れたそうです。
反収最高の田んぼは8俵だったそうです。
凄すぎる。
詳しい方法は次の記事で書いていきます!
それではまた☆
結局7月の更新以来間が空いてしまった。
今年は草対策として、新たな栽培管理を取り入れてみました。
『早期湛水深水管理』という栽培管理です。
上手くいけば中耕除草を0回に出来るそうです。
また、抑草効果のみならず、増収効果もあるようです。
私は、自然栽培米田んぼ全3.8haの内1haで取り組んでみました。
結論から言いますと、
除草作業0回には出来ませんでしたが、従来の方法に比べて草は少なく抑える事ができ、少ない所は除草回数3回に抑える事が出来ました。
また収量は全体の平均反収に比べ、新たな方法を試した田んぼは1俵多い反収になりました。
除草回数を減らして収量も増やせるという素晴らしい栽培法です!
因みに、
新潟県内で自然栽培米をしている他の生産者の方が同じ方法を試していました。
その方の田んぼは除草回数0回で平均反収6俵くらい穫れたそうです。
反収最高の田んぼは8俵だったそうです。
凄すぎる。
詳しい方法は次の記事で書いていきます!
それではまた☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます