ストルバイト結晶を発症してしまったうちのにゃんず。

ph調整は、メサジルに頑張ってもらうとして、

飲水量を増やすことが急務なので、ヘルスウォーターボウルを導入したけど、

そこは猫なので自主的にがぶ飲みしてくれたりはしないわけで。
いっちょ、ごはん水増し作戦で行きますか(๑>◡<๑)
とりま、すぐ手に入る黒缶で!

これね↓
かつお節入りかつお❤︎

でも、やっぱり水増しは気に入らないみたい。

ちらり。

でもこれしかもらえないとわかると、渋々飲んでます(๑>◡<๑)

夕食の前に黒缶1/12個 + 50ccの水を2セット。
計100cc飲ませることに成功。
排尿回数も増えて、給餌総カロリーも減り、
獣医師に言われた飲水量の増加とダイエットの両方が叶いそう❤︎❤︎❤︎
あとは、にゃんずのストレス対策考えねば。

ph調整は、メサジルに頑張ってもらうとして、

飲水量を増やすことが急務なので、ヘルスウォーターボウルを導入したけど、

そこは猫なので自主的にがぶ飲みしてくれたりはしないわけで。
いっちょ、ごはん水増し作戦で行きますか(๑>◡<๑)
とりま、すぐ手に入る黒缶で!

これね↓
かつお節入りかつお❤︎

でも、やっぱり水増しは気に入らないみたい。

ちらり。

でもこれしかもらえないとわかると、渋々飲んでます(๑>◡<๑)

夕食の前に黒缶1/12個 + 50ccの水を2セット。
計100cc飲ませることに成功。
排尿回数も増えて、給餌総カロリーも減り、
獣医師に言われた飲水量の増加とダイエットの両方が叶いそう❤︎❤︎❤︎
あとは、にゃんずのストレス対策考えねば。