昨日でカラダメンテを一旦飲み終えたけど、
引き続き燃焼はしたいなー、
でもなー、L-カルニチンの摂取は肉食じゃなきゃ無理かなー、
とか、思っていたら。
おおう!
ダイエット茶でも飲めるらしいよ。
それがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/c931fc0500ee9793cbf8e211b8d9a68e.jpg)
すごいな、飲まなく茶!
でもさ、でもさ。
ダイエット茶って、わりと下剤系のが多いよね。
私、下剤系のやつ、ちょっと好きじゃないかもよー?
というわけで成分ちぇーっく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/60fe86f6fcb62a387b1aaf661ef24143.jpg)
お?おお?
もしかしてこれ、お腹壊す系の成分入ってないっぽい?
おー!
これなら安心して飲めるね。
じゃあ、さっそく飲んでみよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ba/9bc00e6db48f755e6cf58fa3e38ce87e.jpg)
ええと、1包2g?
カップ1杯に1~2包?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/3ce09855628c643f250664ab4af21c8b.jpg)
それちょっと濃すぎじゃない?
えーと、私だと、、、んー1Lで2包くらいかな。
それだと、これくらいの濃さ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/a2ce125ab6800b421322137492dc11a3.jpg)
うん、充分じゅうぶん。
で、肝心の味なんだけど。
甘茶が入ってるのでデロ甘いの想像してたんだけど、
淹れたての熱いうちだと、ほとんど甘さがわかんないくらい自然。
バラは確かにちょっとなんとなく。
霊芝も言われてみれば、これかな、感じ。
蓮葉は、ああ確かに蓮葉だね。
特にどれが突出してるって感じでもないけど、
それが逆にいい感じかも。クセがないぶん、飽きがこなさそう。
イガイガしないし、苦くもないし、するんと美味しく飲める。
で、ええと、1日3~5包?
えー、私の淹れ方だと1.5~2.5L?
あー、飲む飲む。
それくらいなら飲む。
1日だいたい2Lくらい飲むから、4包でしょ。
1箱30包だと、7.5日かぁ。
えーと、今日からだと3/7までね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/3e138b7a13c103de1e83b65e4f2eb047.jpg)
よし、ちょっと続けてみるかっ!
目指すぜ、燃えるバディ(≧∇≦)
![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=1805538625511325109d581&m=50c32ef2871c2&k=1)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=1639867624ea4ead396150&m=50c32ef2871c2&i=1805538625511325109d581&fk=0&kind=1)
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=130406610626&wid=001&eno=01&mid=s00000011289001023000&mc=1)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=25N2DU+ACPDGY+2F3U+639IP)
![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=4109048345126e9ed29c87&m=50c32ef2871c2&k=2)
引き続き燃焼はしたいなー、
でもなー、L-カルニチンの摂取は肉食じゃなきゃ無理かなー、
とか、思っていたら。
おおう!
ダイエット茶でも飲めるらしいよ。
それがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/c931fc0500ee9793cbf8e211b8d9a68e.jpg)
すごいな、飲まなく茶!
でもさ、でもさ。
ダイエット茶って、わりと下剤系のが多いよね。
私、下剤系のやつ、ちょっと好きじゃないかもよー?
というわけで成分ちぇーっく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/60fe86f6fcb62a387b1aaf661ef24143.jpg)
お?おお?
もしかしてこれ、お腹壊す系の成分入ってないっぽい?
おー!
これなら安心して飲めるね。
じゃあ、さっそく飲んでみよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ba/9bc00e6db48f755e6cf58fa3e38ce87e.jpg)
ええと、1包2g?
カップ1杯に1~2包?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/3ce09855628c643f250664ab4af21c8b.jpg)
それちょっと濃すぎじゃない?
えーと、私だと、、、んー1Lで2包くらいかな。
それだと、これくらいの濃さ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/a2ce125ab6800b421322137492dc11a3.jpg)
うん、充分じゅうぶん。
で、肝心の味なんだけど。
甘茶が入ってるのでデロ甘いの想像してたんだけど、
淹れたての熱いうちだと、ほとんど甘さがわかんないくらい自然。
バラは確かにちょっとなんとなく。
霊芝も言われてみれば、これかな、感じ。
蓮葉は、ああ確かに蓮葉だね。
特にどれが突出してるって感じでもないけど、
それが逆にいい感じかも。クセがないぶん、飽きがこなさそう。
イガイガしないし、苦くもないし、するんと美味しく飲める。
で、ええと、1日3~5包?
えー、私の淹れ方だと1.5~2.5L?
あー、飲む飲む。
それくらいなら飲む。
1日だいたい2Lくらい飲むから、4包でしょ。
1箱30包だと、7.5日かぁ。
えーと、今日からだと3/7までね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/3e138b7a13c103de1e83b65e4f2eb047.jpg)
よし、ちょっと続けてみるかっ!
目指すぜ、燃えるバディ(≧∇≦)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=25N2DU+ACPDGY+2F3U+639IP)