昨日もちょっとだけ紹介したんだけど、
京王アートマンで、今日11/1から店頭イベント始まるんですって❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/a31e7786e2d0a83e6e0e9dde4a63a20a.jpg)
先日、おすすめ商品の体験イベントに行ってきたから、
もうちょっとだけ紹介するね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/7ca21b1b1c60fd6a39bb926580db9bf5.jpg)
というわけで、
今日紹介するのはCBジャパンの洗濯先生シリーズ❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/7f14601203ccc1095e2127698ec04bd9.jpg)
ところで、CBジャパンといえば!
私が最も愛用しているのは、
コーヒーボトルのカフア❤︎❤︎❤︎
なんと10万本を達成した技ありコーヒーボトルなの(๑>◡<๑)
広口で氷もダイレクトに入るし、
中がテフロン加工されていて、香りが残らない。
しかもパッキンがしっかりしていて、
私はボトルごと冷蔵庫に入れたり、出したりと、
結構負担をかける使い方をしているのに、
全然新品同様❤︎❤︎❤︎
と、技あり商品を取りそろえているCBジャパン(๑>◡<๑)
ちな、吸水タオルはにゃんこの風呂後に大活躍しています。
ものすごく水を吸うので、ドライヤー嫌いのにゃんこたちに大好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/9d78fe233d45ecab96ace6f6810b350d.jpg)
もちろん、普段は私が独占しています。
だってこれだけでドライヤーの時間が短くなって髪が傷みにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/c4f1793332c5472986a9856c649bd290.jpg)
と、いろんな優秀アイテムがあるなかで、
私が今回ぞっこん惚れたのは「洗濯先生」シリーズ❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/37d4e97d33c86f1517d0a4040af30fa9.jpg)
洗濯ハンガーや洗濯ピンチなんだけど、
これがね!すっごく便利なの!
バリエーションは、
ドアに掛けて室内干しが出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/eb413ed3e0952a4e7ee725536e812aa6.jpg)
(1)まとめ干しうちそとあるアルミハンガー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/10e3ae5b8dc05f503083cd83db40b293.jpg)
室内干しも出来る下着や小物にちょうど良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/ec720b6bfe32ae5b21e65429a86294e5.jpg)
(2)ひとりぶんうちそとハンガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/9e1ebeb6a29f1619272d71b12a2a5106.jpg)
うちそとハンガーは、この角の部分を使って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/93192b43c4c9525deefbcb07bb8a7098.jpg)
ドアや鴨居に掛けても使用できるように設計されているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/ad266d819a1d493cc1d8867bcf9acae1.jpg)
今まで干し難かった室内干しもばっちり❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/e0bf543fceb14596700907c975e985e5.jpg)
しかも、畳んだ時にピンチが絡まり合わないように設計されていて、
ストレスフリーなの(๑>◡<๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/2e212bd8f92fda3de74128e990116eaa.jpg)
それから、衣類の首元を伸ばさずに干せる!取り込める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/d40c0b85dbd436bbf240dc2a30c3fdbf.jpg)
(3)おさぼりワンタッチハンガー(3本入り)と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/39d4f0e92e972c3d56dc222d2190e3d6.jpg)
(4)おさぼりワンタッチハンガー8連❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/b5fc97b7ee6d4c69d6bdff0b354783fa.jpg)
おさぼりワンタッチハンガーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/ac52b2ab87d2db2421557f6b498fdaab.jpg)
掛けるときはささっと肩の部分の長さが調節できるので、
ずり落ちてきたりしないし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/0423b14bafe1dbf67a157b039b706535.jpg)
外すときは、肩の付け根を掴んで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/d963e36034963e03ef63cc64d5b6d280.jpg)
ワンタッチで取り入れ可能❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/8440e085575f2175836b86ab4d286cbd.jpg)
家事ってどうしても義務になっちゃうから、
楽だったり、楽しめたりすると、すっごくいいよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/e42a4489531055e36a1effae956781f2.jpg)
見ているだけだとわからないのですが、
実際、手に取ってみると、
手の馴染みやすさ、使いやすさが違います❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/0a9678cd0af4a7c9932c6e1e20644c8a.jpg)
通販でのお買い物もいいけれど、
こういう実物を触ってみないとわからない品については、
京王アートマンが頼りになるー❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/cdc4a3fa8c92ce7001ad380f3dbcdf5f.jpg)
ちな今回紹介した洗濯先生シリーズは、
店頭で「ブログを見ました!」と言うだけで、
次の商品が10%OFFになるから、ぜひ店舗に行ってみてね(๑>◡<๑)
・まとめ干しうちそとアルミハンガー 48P
・おさぼりワンタッチハンガー3本セット
店頭での割引イベント期間は11月末までですって❤︎❤︎❤︎
お見逃しなく(๑>◡<๑)
京王アートマンで、今日11/1から店頭イベント始まるんですって❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/a31e7786e2d0a83e6e0e9dde4a63a20a.jpg)
先日、おすすめ商品の体験イベントに行ってきたから、
もうちょっとだけ紹介するね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/7ca21b1b1c60fd6a39bb926580db9bf5.jpg)
というわけで、
今日紹介するのはCBジャパンの洗濯先生シリーズ❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/7f14601203ccc1095e2127698ec04bd9.jpg)
ところで、CBジャパンといえば!
私が最も愛用しているのは、
コーヒーボトルのカフア❤︎❤︎❤︎
なんと10万本を達成した技ありコーヒーボトルなの(๑>◡<๑)
広口で氷もダイレクトに入るし、
中がテフロン加工されていて、香りが残らない。
しかもパッキンがしっかりしていて、
私はボトルごと冷蔵庫に入れたり、出したりと、
結構負担をかける使い方をしているのに、
全然新品同様❤︎❤︎❤︎
と、技あり商品を取りそろえているCBジャパン(๑>◡<๑)
ちな、吸水タオルはにゃんこの風呂後に大活躍しています。
ものすごく水を吸うので、ドライヤー嫌いのにゃんこたちに大好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/9d78fe233d45ecab96ace6f6810b350d.jpg)
もちろん、普段は私が独占しています。
だってこれだけでドライヤーの時間が短くなって髪が傷みにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/c4f1793332c5472986a9856c649bd290.jpg)
と、いろんな優秀アイテムがあるなかで、
私が今回ぞっこん惚れたのは「洗濯先生」シリーズ❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/37d4e97d33c86f1517d0a4040af30fa9.jpg)
洗濯ハンガーや洗濯ピンチなんだけど、
これがね!すっごく便利なの!
バリエーションは、
ドアに掛けて室内干しが出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/eb413ed3e0952a4e7ee725536e812aa6.jpg)
(1)まとめ干しうちそとあるアルミハンガー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/10e3ae5b8dc05f503083cd83db40b293.jpg)
室内干しも出来る下着や小物にちょうど良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/ec720b6bfe32ae5b21e65429a86294e5.jpg)
(2)ひとりぶんうちそとハンガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/9e1ebeb6a29f1619272d71b12a2a5106.jpg)
うちそとハンガーは、この角の部分を使って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/93192b43c4c9525deefbcb07bb8a7098.jpg)
ドアや鴨居に掛けても使用できるように設計されているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/ad266d819a1d493cc1d8867bcf9acae1.jpg)
今まで干し難かった室内干しもばっちり❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/e0bf543fceb14596700907c975e985e5.jpg)
しかも、畳んだ時にピンチが絡まり合わないように設計されていて、
ストレスフリーなの(๑>◡<๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/2e212bd8f92fda3de74128e990116eaa.jpg)
それから、衣類の首元を伸ばさずに干せる!取り込める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/d40c0b85dbd436bbf240dc2a30c3fdbf.jpg)
(3)おさぼりワンタッチハンガー(3本入り)と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/39d4f0e92e972c3d56dc222d2190e3d6.jpg)
(4)おさぼりワンタッチハンガー8連❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/b5fc97b7ee6d4c69d6bdff0b354783fa.jpg)
おさぼりワンタッチハンガーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/ac52b2ab87d2db2421557f6b498fdaab.jpg)
掛けるときはささっと肩の部分の長さが調節できるので、
ずり落ちてきたりしないし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/0423b14bafe1dbf67a157b039b706535.jpg)
外すときは、肩の付け根を掴んで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/d963e36034963e03ef63cc64d5b6d280.jpg)
ワンタッチで取り入れ可能❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/8440e085575f2175836b86ab4d286cbd.jpg)
家事ってどうしても義務になっちゃうから、
楽だったり、楽しめたりすると、すっごくいいよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/e42a4489531055e36a1effae956781f2.jpg)
見ているだけだとわからないのですが、
実際、手に取ってみると、
手の馴染みやすさ、使いやすさが違います❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/0a9678cd0af4a7c9932c6e1e20644c8a.jpg)
通販でのお買い物もいいけれど、
こういう実物を触ってみないとわからない品については、
京王アートマンが頼りになるー❤︎❤︎❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/cdc4a3fa8c92ce7001ad380f3dbcdf5f.jpg)
ちな今回紹介した洗濯先生シリーズは、
店頭で「ブログを見ました!」と言うだけで、
次の商品が10%OFFになるから、ぜひ店舗に行ってみてね(๑>◡<๑)
・まとめ干しうちそとアルミハンガー 48P
・おさぼりワンタッチハンガー3本セット
店頭での割引イベント期間は11月末までですって❤︎❤︎❤︎
お見逃しなく(๑>◡<๑)