HonuのMacDogMusic部屋

Macと愛犬と音楽を連れづれに

★ビートルズのチカラ!前半レポート

2014年11月23日 | Beatles

 とにかく長丁場なうえビートルズナンバー一色ですから、記憶が混乱しておりますので、誤報の段はご海容下さい。

1.司会者
 ビートルズの力を支えるファン代表として有名な方さん。一切私情を交えつつ ソフトに核心をえぐる問いかけで華麗な進行ぶり・・もう来年の紅白は お任せですねミ☆

 お相手は、金髪のマッシュルームカットで一見ブライアン・ジョーンズみたいですが、中の人はモズライトの名手らしい・・・英語なまりの福島弁を駆使し、ともぞうさん風トークで和ませてくれました。

 

2.主催者あいさつ
 The Foresail松浦さんが趣旨説明し、ビートルズのチカラのテーマ曲Stand by meを演奏し、震災被災者への黙祷が行われました。

 

3.Toys&Black Pepper's(福島)
 女性Vocalを中心に爽やかなBeatles!
♪私のこの一曲はYesterday:Fukushimaのためにと歌った東京ドームのポールを思い出しました。耳をすませば、聞こえてきます...(;。;)

 

4.The Foresail(福島)
 ご存じ福島のBeatles。助っ人にトロントライブ風のJohn(なんと地毛で大学の先生らしい)
♪この1曲はWhile my guitar gently weeps:E.C.&Paul Guilbertもびっくり!? Noryさん入魂のギターソロ!

 

5.Love&Peace(楢葉)
 いちえふから15km圏内という楢葉町の3家族集合バンド。避難生活を強いられているというのに、とにかく明るく元気で、目頭が熱くなりました。
♪この一曲は、Oh! Darling:女声コーラスがモータウン風味を添えながら、もの凄い気合のヴォーカルでした。

 

6.雁月(南相馬)
 ギターの方は、浪江から南相馬で勤務先を変更を余儀なくされ、線量は低い南相馬でも風評被害に悩んでいる・・。ビートルズのチカラ缶バッチの製作者そらままさんとジョイントでフォーキーな演奏を聴かせてくれました。
♪この一曲はImagine:雲の上のJOHNが微笑みかけてくれるようでした。

 

7.The Beans(仙台)

一見Legoビートルズのようですが、高度なテクニックで4人が全員リードを取れるのに驚き!(注:リードとはヴォーカルと笑いです。特にJohn&Georgeの小野ヤスシ&ジャイアント吉田風な掛け合いは見事!)

♪この一曲はHappiness is a warm gun:すごい完成度!演奏する前の掛け合い>Johnのつぶやき「この曲やっていいのかな」観客「だめよ、だめだめ~」私のつぶやき「それよ、それそれ!いいんです」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿