ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

(2)シェルターはいらない

2010-11-16 06:00:00 | 獣医の話
獣医の話シリーズ第2弾 (目次はこちらから)

テーマは「共存するために」から、
2回目は「シェルターはいらない」です。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*


私たち哺乳類の場合、家はシェルター。
哺乳類はシェルターって絶対に必要なのね。
犬や猫、フェレットやウサギ、ハムスターをみててもそうでしょ。
最初に連れて来たときは落ち着きがないくせに、
ここがあなたのおうちよって言って
慣れてくるとお腹出して寝ちゃうの。
つまり哺乳類にとって
家というのはお腹出して寝られる場所、
100%無防備になれて安心しきれる場所。
変化を好まないのね。

だけど鳥というのは、野生下で、
一秒たりとも同じ風景の中にはいないのよ。
木の葉が一枚揺れてることだって、
捕食者がその葉っぱの向こうにいるのか、
ただ風で揺れてるだけなのか、
瞬時に判断しなくちゃならないわけでしょ。
だからいっつも注意力全開で、
落ち着きが無くて、せわしなくて、
私たち哺乳類から見ると
のんびり出来なくて可哀相と思っちゃうんだけど、
それが鳥としての本来の動き。

そういう、
一秒たりとも同じ環境にいませんよという
鳥という生き物を、
変化を好まない私たちが飼ってるってことは
とてもギャップのあることなのね。
共存するためにはどうしたってお互い
折衷案を見つけなければいけない。

だからね、放鳥時間だけでいいから
放鳥する部屋の中を替えてくださいって言ってるの。
この仔が鳥かごから見ている部屋は
あなたのお気に入りの
全く変化のない部屋で構わない。
その代わりかごの中には
ちょこちょこ変化をつけてやって
まったり出来ない状況にしておけばいい。

逆に放鳥時間になったら、
今度は部屋をかごの中から見ていた世界と
違うようにしてやればいい。
お気に入りの場所になってるような定位置があるなら、
それがあること自体が可哀相だと思って欲しい。
それを潰すことは可哀相でもなんでもない。

人間にも似たような状況がないかと考えると、ある。
引越ししたことあるでしょう?
その時の自分の行動を考えて欲しいのね。
新しい町に行けば必ず探検してるでしょ。
あ~、ここにスーパーがあるのか、郵便局はここかって。
それが、この仔が初めて家の中を飛んだ時の心理。
どこに何があるのかな?になる。

でも一通り探検し終わったら、スーパーに行っても
目的のものだけ買って帰って来るでしょ。
それが飛ばなくなった時の鳥の心理。
新しく冒険する場所がないので
飛ぶ目的がなくなってしまう。
目的がなくて、ここにいるしかないっていう状態の、
コンビニの前でたむろしてる
若い子だと思って欲しいの。
だから可哀相だと思ってやって欲しい。

あなたが暫く行ってなかったところに行ってみたら、
空き地があった場所に凄いマンションが建ってたとか
コンビニが出来てたり、
新しいお店が出来てたりすると、
おおっと思ってまた探検を始めるでしょ?
そうすると凄く興味が出てきて、
暫く行ってなかったあっちの店に行ってみたり、
あそこはどうなってるの?とか思って
またちょこちょこと町内を探検するでしょ。
再び探検をし始めた時の心理がそれ。

そういう風になるように、
部屋の中を放鳥時間だけでもいいから
いつもとは変えてやって欲しいのね。

お気に入りの場所に、
なんか変なおもちゃが置いてあって
行こうと思っても行けなくて、
どうしよう怖いよ~って言ってまとわりついて来ても、
ほら、びびってないであんた飛んでごらんよって言って
遠くに置き去りにして、戻っておいで~って呼べば、
最初はバタバタ戻ってくるでしょ。
だけど、そんな時でもちゃっかり周りをみてるので、
あそこ変わってないから、
じゃ、とりあえずあそこに行くか、
みたいなことになって、
そのうちあなたが呼んでも来やしない。

最初は部屋が変わって、
怖がってすがりついて来てたけど、
暫くしたら、もういいよ、あたし新しいところ探検するから、
みたいになってきて、
あるところを拠点にしてあそこ行ってみよう、
ここ行ってみようってなって、
初めて家に来たときと同じ飛び方をしてくれる。

お気に入りの場所を変えることもつぶすことも、
こういう考え方をすれば全然可哀相じゃない。
お気に入りの場所でまったりしてる時に比べたら
変えてやったときの目の輝きは生き生きしてるのだから。


(コメント欄は閉じてます)

顔文字にご注意ください

コメントをくださる方へ

ありがとうございます。
gooブログでは "<" の小文字(半角文字)を使用すると、
それ以降の文章が切れてしまいますので、
顔文字を使われる場合は、お気をつけください。

特に (>_<) ←この顔文字の小文字版を使う場合はご注意くださいね。
gooにはリクエストしていますが
仕様だとのことで、修正は難しいようです。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。