爆裂的に鎮火せよ!

2009-04-04 22:13:00 | トミカヒーロー TOMICA HERO
○今日から始まった「トミカヒーロー」シリーズ「レスキューファイアー」 

○JAMprojectの燃える主題歌に燃える一話、朝からテンション上がりました。
しかしメガホンがカッコ良く見える番組なんて初めてじゃないだろうかw
ファイアードラゴン昨日買いましたが、早速トライバッシャーとメガホーンがほしくてたまりません。

まず演出がスピーディになったなあというのが第一の感想。
変身が基地でなくてもメガホーンを使えばその場で出来るようになり、ファイナルレスキューも承認を得なくて良くなりました。

前作「Rフォース」との共通の世界観もOP冒頭からばっちり。
ツールのRブレイカー、ビークルRストライカーも登場。基地も湾岸にいどうしましたがRフェニックスの色変えです。

戦闘シーン、相変わらずCGが良くできてますね。
今回は後半怪物やビークルだけでなく街もCGで大迫力、ビークルのドラゴンがはしごで闘うシーンもギミック上手く使い、ロボにならないぶん工夫が良かったです。

ちょっとだけ注文付けさせてもらえれば、「闘う事」に迷いが無いがない印象をうけましたね。
前作の繋がりから、いちいち場面としていれなくなったのかもしれませんが、新チームなのであえて一回目だけでも入れて欲しかったなと。
「戦い」ではなく「救助」「災害対策」が他の特撮番組との違い、売りでもあるんで。

敵も真面目な奴かとおもったら最後にお仕置きシーンがはいって笑わせてもらいました。
このくらいのユルいのりがレスキューシリーズらしくて好きですよ~。

今回は敵ジャカエンの出現と新対策チーム「レスキューファイアー」の登場、紹介として最高の一話だったんじゃないかとおもいます。

来週も楽しみです。










近所に玩具屋がファイアー

2009-04-03 19:57:00 | トミカヒーロー TOMICA HERO
○近所にできた「ヤ○ダ電気」
すでに2軒大型家電店があるので「またか」という感じもしましたが、「生活雑貨」と言う文字を頼りにちょっと違うものがあればいいなー、と入りました。
ぶらぶら3階まで上がるとなんと玩具コーナーが!
ゲーム、ガンプラ、ヒーロー、幼児向け。一通りそろってるじゃないですか。
一番近い玩具屋まで電車で30分以上だっただけに凄く嬉しいですよ。

ということで早速明日から放映の「トミカヒーロー レスキューファイアー」から主役ビークル「ファイアードラゴン」買って来ました。
レビューはまた今度として、簡単な紹介。


前作Rストライカーの7千円台から価格が下がり6千円台へ。
(実売価格は4千円台と非常にお得でした)
サイズも中型ビークルサイズになりました。
コントローラでもある変身アイテム「メガホーン」が別パッケになったのも価格を下げた一因かと。

ギミック
電動走行が無くなりましたが音声有り。 かわりにパトライトに電飾が追加。
背追ったはしごは展開→キャリーモードに変形してトミカ搭載。
各所に動くギミックを追加して、むしろプレイバリューは上がってますね。
各所のジョイントは「Rフォース」シリーズのビークルも接続可能です。

何しろ正面のドラゴンはいかにも子供ウケが良さそうです。

というわけで嬉しい反面また散財が怖いなあといったところです。



週末特撮/レスキューフォース 他

2009-03-16 11:30:00 | トミカヒーロー TOMICA HERO
○レスキューフォース
盛り上がって来ました~
シリアスと笑いの絶妙なストーリーも、遂に最終章へ。
悪の組織ネオテーラの少女ロボマーエンは最終作戦テラリセッターの一万倍「スーパーカタストロフスターター」の起動させるため、ファイナルレスキュー発生エネルギーを悪用する作戦に出る。

作戦は成功、しかしマーエンは部下の三幹部を切り捨て、レスキューフォースに宣言する
「私はネオテーラの首領バーツ」
最終兵器の起動もウソ、全てはバーツが復活する為の策。正体を現した最後の敵は人類排除を宣言するのだった。

遂現れたネオテーラ首領。外見は巨大な骸骨に×印(だからバーツ?)
6億年前から地球に存在し、文明への警告を発していたバーツ。
しかしそれを聞く物はおらずネオテーラを設立、先代R1をダーエンに仕立て、三幹部、マーエンを作らせたのでした。
どうも4クールのマーエンはバーツそのもので、本来のマーエンは3クールラストのゴッドストライカーの特攻で消滅していた、というのが正しいのかな?

次回はバーツの本体?巨大要塞も出現、迎え撃つレスキューフォース側も「グレートゴッドストライカー(+レスキューダイバー)」で、さらにスケールアップした最終決戦となりそうです。

年明けから4クールの構成が割とのんびりした展開だったので、このまま続く印象だったレスキューフォース。
ホントに終わってしまうとなるとかなり寂しいですねえ。

次回「レスキューファイアー」は公式サイトで予告がアップ。
JAMプロジェクトの主題歌はかなり良さそうです。
テレビ愛知レスキューファイアーHP→


写真はレスキューダイバー(羽)が手に入らないのでなんちゃってスーパーレスキューマックスクレーン

○シンケンジャー
一人でがんばる殿かっこいいよ!
じいやには素顔を見せる殿だけど、いつまでもこういう風にはいられないだろうなあ。
兜折神+シンケンオー、刀は効かない敵に砲撃で瞬殺吹いたw

○ディケィド
ブレイド世界。
安定した世界(とりあえずだけど)を壊すのがディケィドの役目、今回はどういう話しに持って行くのか...
「会社に管理されるライダーライダーじゃない」
「ライダー(ヒーロー)はお金儲けの為でもなく、誰かの為に」
なのかも。
それを教えるのが実は一番ヒーローから遠く見えるディケィドというのなら面白いな


レスキュー玩具/DX MAXコマンダー

2009-02-14 15:11:00 | トミカヒーロー TOMICA HERO
○レスキューフォース

今日は総司令が「R-U(ユニバース)」に着装!
現場では海外活動が長かったせいか、つい英語で指示を出してしまう...
ダーエンの大淵さんといい隊長といい、第一期メンバーは濃い人ばっかりだw

そして劇場版のみだったツール『レスキューザンバー』ビークル『レスキュー(ゼロ)ファイヤー』登場。
タケコプターのように飛んでくるザンバー、全車出動好きな隊長にピッタリに笑ったけど、どちらも劇場版に近い格好良さでした。

そしてラストで「思えばこれが別れの始まり」の台詞にはビックリ。
たしかに最終回あと一ヶ月とちょっと。
ユルユルで心地よい今の展開もこれで終わりかと思うと、ちょっと寂しくなりますねえ。

○遅ればせながらようやくレスキューフォース玩具を揃え始めました。
(昨年は財布の都合とかいろいろありましてw)
まずはコレが無いと始まらないメインメカ「レスキューストライカー」
最後までデザインさせて頂いた「レスキュークラッシャー」
R1マックス専用「DXマックスコマンダー」をゲット。


今回は「DXマックスコマンダー」紹介です。
コマンダーはストライカー付属の廉価版と言うべき物があるので、必ずしも必要ではないですが、かなり追加要素があります。

音声、発光ギミックの追加
R1マックス着装音声対応
追加音声

他に「カード読取の正確さ向上」が計られているらしいのですがちょと解りませんでしたね。

基本はカードを読み取り溝に差し込んで引く(スラッシュ)動作で音声と発光ギミックが作動します。
カード読取は100パーセント、とは言い難いのですが、慣れれば7~8割で反応してくれます。
ツールレスキュークラッシャーにも装着可能。

やはり音声ギミックは燃えます!W
もっと早く買っておけば良かった。

もし、いまからコマンダーを買うならこちらの「MAXコマンダー」がお勧めです。
他のビークル、ツールはまた後日レビューしますので。

そういえば今日放送でザンバーが出たせいか、ア○ゾンの価格が上がっててました。
昨日3000円台で今日5000円台ってどんだけw


レスキューフォース爆裂MOVIE

2009-01-03 11:19:21 | トミカヒーロー TOMICA HERO
○「トミカヒーロー レスキューフォース爆裂MOVIE マッハトレインをレスキューせよ!」(長!)
を見に行って来ました
まあ「お仕事したし見ておくか」ぐらいの気持ちで。




おおおおおもしろかったーーー!!
レスキューサイコーっ

すんません1000円でみちゃって(1日は映画の日なので)
変わりに玩具買います。

世界を繋ぐマッハトレインが謎のDrマドゥの手によって大暴走。
暗躍するネオテーラ、どこからともなく現れたR-0は敵か味方か?
SAVE THE LIFE!爆裂的に鎮圧せよ!!

とにかくR-0が美味しすぎる。
ザンバーカッコイイよザンバー。
ハーケン←→ソード(ホントはジャベリン)ってそれどこのバルディッシュw
ゼロファイヤーもライザー+マイトカイザーのリデコなのにカッコ良くてくやしい...
ネオテーラの妨害を次々と打ち破るレスキューフォースのアクション、そしてレスキューダイバー&マックスの活躍に(詳しく書かないが)手に汗握りっぱなしでしたよ。

最後の最後までノンストップ、白組さんのこれでもか!というCGに満足。
本来のお客、お子さん達が飽きもせず見てましたね。
それと親御さんの評判も良かったようで、終わった後映画館のトイレで親子連れのパパさんが「レスキュー面白かったなあ」って子供に行ってたのが印象的でしたね。

(映画特典のレスキューカード)

同時上映「トミカグランプリ」
こちら全く期待してなくて「トミカののんびりした子供向け映画かなあ」と思ったら。
レスキューフォースメンバーがそれぞれのマシンでラリーレースの大競争。
笑いとアクション、こっちも実はCGスゲーな映画でした。


ちなみに「リュ○ケンドー」ネタも各所にあってフアンだったじぶんも幸せでしたよ。
レスキューフォース、特撮好きなら見に行って損無しだと思いました。