電気月の区切を20日〆より、今年2006年から
【電気ご使用量のお知らせ】の請求に合わせる事にしました。
発電量を記録しているサイトは、結構あると思いますが、
「エコ自慢」で発電量を自慢するのは、私が思うに
間違いなんです。
だって、それに「あぐら」をかいて、沢山電気を使ったら
折角発電した電気は、意識無く無駄に家で消費したことになります。
だから、発電量というよりは、売電量に拘るべきだと思う。
コツコツ売る楽しみを意識してこそ、太陽光発電の楽しみだと思う。
パネルが雪で覆われる、この時期だって「150kwh」程度の売電
がありました。
まぁ、残念なことに今月の電気代は久しぶりに、万の単位に突入しましたが
電気代とは別に、電力会社から振り込まれる事はうれしいものです。
来月の変化をちょっと期待してください。
今回、平成18年1月のイメージは【積雪】としました。
| Trackback ( )
|
|