【MHOTOO】たまには考える
何のことはないんです。普段考えていて、嬉しかったり、悲しかったとき、怒ったりしたり、喜んだ事を、とりとめも無く残せれば・
 



卵の購入で長距離移動150キロ位
まぁ休日のドライブとすれば気晴らしに
丁度よいかもしれないなぁ

天気自体は晴れですが風が強いそして寒い
朝晩の冷え込みが厳しいと感じる時期だが
朝を迎える時刻は確実に早くなっている

いつもの安曇野とは違い浅科だけど
味は先日食べて折り紙付き

私の理想 圃場の確保 鶏卵→野菜→稲作
この循環型農地が面白いかなぁ 
いずれも 一人じゃなくて 四・五人の
チームで和気あいあい出来ればベスト

以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





日陰の道も殆ど積雪がなく気軽のスクータ
GS高騰のおりこれからはスクータも良し
灯油も高いし消費税も10パーセント世の中
なんかおかしいなぁ

明日は祝日建国記念日かぁ 以前の入院を
思い出して気持ちが少しブルーになる

3月24日 現在の保険証の最期の診断と
なる まぁ丁度よい区切りかなぁ

タイミングとして少し早いが 管理鉢の
記録を残した。 




以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





朝積雪に驚くが日の出時刻と
同じくして日が当たりだす。

昼頃には路面の雪もどんどん融ける
春分過ぎて三寒四温の時期かなぁ

暫く灯油タンク未確認だったが
この時期の消費が一番多い
今年は燃料代がさらに上がり
労力よりさらに痛いなぁ


以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




晴れ空ではないのですが雪が舞い
日が差すの繰り返しです
日中はさほど積もりませんが夜半
にどうなるか

朝方 外の長靴を使おうと思った所
吹き込んだ雪が長靴の中に結構風が
強かったのかなぁ

まぁ 盆地の周りの山の 600m
以上は雲の中なので 晴れはまだ先


以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日よりは本格的に積もった朝
通りなれた道も片側事故なのか
かなりの渋滞雪が積もれば仕方ない

と言いつつも正午ごろには日も差して
日陰は無理だが 日向の幹線道路は
積雪も殆どない

お色直しをした紫陽花管理鉢に文字入れ
あれ「N」字がおかしい まぁご愛嬌
黒が映える 管理鉢です

夕方からは再び怪しい天気になりました。

そそ 本日は歯科医院に行きました。

以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝は冷え込みで銀世界但し予想の範囲
作業無理かなぁ と思っていると正午
頃には日差しもあり作業日和

と言う事で前々から少し気になっていた。
鉢の色塗り実施 格安スプレーを購入
如何な物かと使ってみると意外と便利

塗料系はホームセンタでも結構お高いので
この塗料はなかなか良いかもしれない。
白ペイントはまずは白マジックで試す予定

まぁ塗料が乾いてからゆっくり文字入れ
の予定です。

以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




馴染めない名前も度々聞くと
納得してしまう 

朝起きると一面の雪 驚く量
というよりは予想の範囲です

日中は殆ど日も差さないので
紫陽花他の鉢たちは移動もなし

ここ暫くはこんな天候らしいので
春はまだまだ先です

以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





午前中は午後の予定を考えるような晴れ
しかし 天気予報は当たるもので午後からは
雪が舞いだす 現在15時ですが積もりまでは
到達していないないが この舞い方だと夜半から
は積もるかなぁ

午前中10.5ポットの紫陽花確認 2本に関して
寝のはりが弱いのか 抜けそうになる。

0世代の紫陽花の開花が確認できるか
楽しみです。


以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





最近当たる天気予報によれば明日から
天気が大幅に崩れるそうですが、まぁ
今日のところは風は冷たいがそれなりに
過ごし易い天気でした。

まぁ節分過ぎたところで 紫陽花鉢の
確認実施 少し成長したかなぁ



特に 購入紫陽花の開花が楽しみですが
一昨年からスタートした紫陽花の一回生
(-1世代)の開花が確認できていない
のでもしかしたら再来年の楽しみかなぁ


以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日義父が入院そして先日退院して
看護別途を今後使うことになり寝室
片づけを手伝ってほしいと呼ばれた。
正味2時間ほどだがやはり重い物を
動かすとなると男手が必要らしい

義兄杖を使う生活だから仕方ないが

改めてこれからはシンプルな生活へ
の変化をしていいかなてと思う。
断捨離とはなかなか難しいことだ

この紫陽花が楽しみ

これから豆まき

以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月になり冷え込みはまだまだだけど
天気の具合を見て朝の給水を始める
植物にとって凍結のダメージが心配だけど
日中の天気次第では早朝の凍結時刻まだには
十分回避可能と思う。

ただ注意するのは新芽の頃の遅霜を心配
しないと行けないなぁ 具体的には3月
以降なると思うが 中 一年先輩の同職場
だった人を訪ねる 年金とか退職金とか
分からないことが多すぎる もうこの会社
にはついて行けないなぁ

先輩宅から「イス」を頂く

以前はどんな事書いていた?
(同日の記録)
 去年の​記録
2023年の​記録
2022年の​記録
2021年の​記録
2007年の記録
2006年の​記録
2005年の​記録




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )