今日はテトさん宅でパン作り。

テーブルにはお庭の花が・・
参加者はEさんとMさん。
花レッスンでは時々ご一緒するMさんは佐賀から車で来られています。
テトさんの説明をまず聞きました。
今日のメニューは
全粒粉ソフトパンとバーガーバンズ
テトさんのパンの特徴はまず材料が素晴らしいということ。
全粒粉も強力粉もお塩も油も・・・
どれも選び抜かれたいいものを使っておられます。
だからこそレストランなどにも受け入れられてるのでしょうね。
それを教わるのですから贅沢なことです。



こねて、たたいての繰り返しで、粉も馴染み柔らかくなってきます。
発酵を繰り返し、成型して焼きます。
サンド用のうち一つをマフィン型に入れてみました。
待ってる間に人参スープやナスとオクラのコーンミール揚げ、ハンバーグ、サラダなどを作りました。



始めて3時間半たったころ焼きあがったいい匂いがしてきました。
美味しそうなパンが出来上がり

もう2時。お腹もすいてきました。
テーブルにセッティングです。

おいしそうでしょ~
ローゼルを少し入れた炭酸で乾杯
いつもはごちそうになるばかりのパンですが
今日は自分たちで作ったんですものね
特に美味しいです

こんな感じで取り分けてみました。
ハンバーガーを作ってみました。
欲張ったらこんなに大きくなって~

美味しいです
パンの出来も最高です!!
いつものようにいろんな話が次々飛び出して、食べたりしゃべったり忙しいことです。
いつも前向きな方たちばかりですので、刺激を頂きながら楽しく過ごしました。
最後に夏みかんのゼリーと珈琲。
最後まで大満足

今我が家のオーブンは使えないという悲しい事態ですが、
新しく備えた暁にはぜひ!ぜひ!作ってみたいと思っています。
ご一緒してくれたEちゃんM子ちゃん、ありがとう。
テトさんありがとうございました。
またお願いしますね(^^♪

テーブルにはお庭の花が・・
参加者はEさんとMさん。
花レッスンでは時々ご一緒するMさんは佐賀から車で来られています。
テトさんの説明をまず聞きました。
今日のメニューは
全粒粉ソフトパンとバーガーバンズ
テトさんのパンの特徴はまず材料が素晴らしいということ。
全粒粉も強力粉もお塩も油も・・・
どれも選び抜かれたいいものを使っておられます。
だからこそレストランなどにも受け入れられてるのでしょうね。
それを教わるのですから贅沢なことです。






こねて、たたいての繰り返しで、粉も馴染み柔らかくなってきます。
発酵を繰り返し、成型して焼きます。
サンド用のうち一つをマフィン型に入れてみました。
待ってる間に人参スープやナスとオクラのコーンミール揚げ、ハンバーグ、サラダなどを作りました。



始めて3時間半たったころ焼きあがったいい匂いがしてきました。
美味しそうなパンが出来上がり


もう2時。お腹もすいてきました。
テーブルにセッティングです。

おいしそうでしょ~

ローゼルを少し入れた炭酸で乾杯

いつもはごちそうになるばかりのパンですが
今日は自分たちで作ったんですものね

特に美味しいです


こんな感じで取り分けてみました。
ハンバーガーを作ってみました。
欲張ったらこんなに大きくなって~

美味しいです

パンの出来も最高です!!
いつものようにいろんな話が次々飛び出して、食べたりしゃべったり忙しいことです。
いつも前向きな方たちばかりですので、刺激を頂きながら楽しく過ごしました。
最後に夏みかんのゼリーと珈琲。
最後まで大満足


今我が家のオーブンは使えないという悲しい事態ですが、
新しく備えた暁にはぜひ!ぜひ!作ってみたいと思っています。
ご一緒してくれたEちゃんM子ちゃん、ありがとう。
テトさんありがとうございました。
またお願いしますね(^^♪