
連日の猛暑、酷暑続き。
熱中症の事故や対処法がTVでもずっと流れています。
浸透し過ぎて、熱中症かも?という自己判断によって、
重篤な病気を見逃すこともあるそうです。
気をつけたいものです。
今日も靄がかかりきれいな朝焼けは見る事出来ませんでした。
早朝から、気温・湿度半端ないですね~
そんな中、火曜日にはオットットさんのお姉さんのお宅にお邪魔してきました。
昨年秋に義兄を亡くし、この暑い夏を一人でなんとか頑張っておられますので
お話し相手と、お野菜を頂きに。
伺ったときは横になっておられたようでとてもダルそうでちょっと心配しましたが
お話ししている間に元気になっていかれたようでした。

広い畑は半分以上お友達にお貸しし、お義姉さんはほんの少しだけ。
それでもこの暑い最中、畑の世話は大変です。
頂いたトマトやナスがたくさんあるということで、分けていただいてきました。

来月は初盆なのですが、その段取りで頭がいっぱいだとか。
でも近所に住む息子が毎週様子を見に来てくれるという事で、
かなり心強く頼りにされてるようでした。
ツルムラサキと言う青菜は初めて。
教わった通り茹でて、ぽん酢や胡麻和えで頂きました。
プルーンは種を取るとちょうど300g。
少な目の100gのお砂糖でジャムにしましたが、レモンやクエン酸のおかげで
赤くきれいな仕上がりに~

大きめのトマトは熟してるので早く食べてね~
と言う事でしたので、トマトソースに。
早速パスタにでも・・・
きゅうりも大きく立派でしたので、ちょっと厚めに切ってきゅうちゃん漬け。

今このお天気で、キュウリやトマトなど高くなってますものね。
無駄にならないよう美味しく頂きたいと思います。
うちの近くにお義姉さんの親戚のおうちがあるのですが、そこにも届けてあげて~と言う事で
帰りに寄りました。
もう既に90歳と85歳くらい。
皆さんこの暑い夏を何とか頑張ってらっしゃいます。
早く過ごしやすい季節にならないものかと
祈るような気持ちですね。
先日コミュニティセンターに飾ってあったサギ草。
少しは涼やかな感じになりますでしょうか??
