Happyばあばの優しい時間の中で

日々「楽しいこと探し」を続けてます。

ベランダにも春

2019-02-28 22:32:36 | 日々のあれこれ
まずは月曜日。
卓球に出かける途中のお宅でミモザを見ました。



毎年咲くので楽しみにしているひとつです。

公民館に着くと、ロビーに緋寒桜の枝3本。



これも立派でビックリしました。
蕾の時に枝のまま持って来てくださったとか。

ちゃんと咲いてくれてよかったわ~・・と事務の方。

暖かい日が続くこの頃ですが、桜の開花予想も日に日に早くなって
この辺りでは3月17日だそうです。

入学式まで持つのでしょうか??

孫のMちゃんもいよいよ明日が高校の卒業式です。
早いです・・ほんとに。

この2月の間は大学受験に全力で挑戦を続け、希望の学校に合格が決まって
晴れやかな気持ちで迎えられる卒業式。

こんな嬉しい楽しい春はないでしょうね。
早目のお祝いをした日曜日にお祝いのブーケを届けました💐
女の子ですから・・



そして今日、わが家のベランダにも春を呼ぼうと少し手を入れました。

先日行った八百屋さんの店先にあった可愛い花。
ピンクのデージーとラナンキュラス。





ベランダを掃除してから~と思って掃いていると隅っこの鉢に水仙の苗が出て来ていました。



寒い日陰でもちゃんと出て来てて感激

別の鉢にも・・



去年買ったクロッカスかな~と思うのですが
どうも植えっぱなしのチューリップの様でもあるし・・・
咲くのを待ちましょう^^

今の全体像。
大きな鉢をかなり捨てたのでベランダも結構スッキリ。
花も今年は少なめです。



ビオラの下には、チューリップの芽がニョキニョキ出てます。

日を追って春を感じることでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいパンの試食会

2019-02-22 05:41:44 | 日々のあれこれ


暖かい1日、パン職人の友人のお宅へ。
しばらくご自宅を改修中だったので、久しぶりの訪問です。

テーブルの上には陶器の器に自由に入れ込んだ花やお野菜たち。
菜の花、コデマリに交じって、ブロッコリーも。
目を楽しませてくれます。

薪ストーブの火も赤々と燃えています。



一人二人と友人たちが集まって、試食会の始まり。
はじめましてのかたもいらっしゃいましたが、美味しいものを前にすると話も弾みます。



焼きあがるパンのいい匂いにうっとりしながらまずハーブティーを頂きました。
いつもパンの話を聞くけれど、遠かったり仕事などでいろんなイベントに参加できず
食べたことがないという方のために、試食会と言う名目で集まって頂いて
食べていただきたいというテトさん(パン職人さん)の思いで開かれました。
月1くらいで開催が続くかもしれません。



新鮮お野菜のサラダと共にまず数種類。



フキ味噌と大根の組み合わせなど、街のパン屋さんではなかなか見かけませんよね^^





美味しい干し柿を入れ込んだものや今回はサツマイモや、ポテトもいろんな形で入っていました。





塩バターパンも絶品です。

初めてという方も半数ほどいらっしゃいましたので、
テトさんのサービスでメープルトーストも。



厚く切ったパンをオーブンで20分ほどじっくり焼いたものに
メープルシロップをこれでもかと言うほどたっぷりかけてくださいます。

いつ見ても「うゎ~」という感嘆の声が上がりますよ。
これがまた美味しい

これから始めたいというテトさんの夢の話などを聞きながら
楽しい時間を共有できました。

たくさんのパンを買って帰り、孫のMちゃんちにも届けてあげました。
食べた~いとずっと言ってたので喜んでもらえました。
パンを焼くことで人を幸せに出来るなんて、素敵なことですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府で・・

2019-02-16 23:04:08 | 日々のあれこれ
年末からのお約束で友達と4人で太宰府まで出かけて来ました。

立春は過ぎたもののまだ余寒続く中、元気に集合出来嬉しいかぎりです。
少し早かったのですが、駅からほんのちょっと脇に入った静かな古民家「山菜日和・お茶々」さんで
まずはランチ。



店内は重厚感がある家具や花など、室礼がとてもセンス良く落ち着いて食事が出来ます。



庭に面したカウンター席もあります。

私たちには半個室のような席を用意して下さっていました。



菜の花とネコヤナギが春を感じさせてくれます。

お料理は山菜天むす定食。


優しい味のお料理を楽しみつつ、2ヶ月ぶりのおしゃべりにも拍車がかかります。
いつもは私が街の方に出向き食事をするのですが、今回は皆さんがこちらに来てくださったので
少し案内もしなくては・・・

歩くにはすこし寒い感じでしたがそれも忘れるほど。
まず天満宮本殿にお参りですが、お正月でもないのに参拝客の多い事!
順番が来て、私は孫のMちゃんの大学合格のお礼をしました。



裏手に回り梅の花を見ながら進みます。









普段あまり行かない本殿裏の奥の方にある「天開稲荷社」にもご案内。



赤い鳥居が並ぶ中石段を上がっていきます。

かなり急で、しかも長い。

上がりきったところに小ぶりですがお社があります。
干支の鈴が12本ぶら下がってるのがほかの神社と変わっているところでしょうか。
「十二支鈴参り」と言うそうです。

さらに上に上ったところに奥の院と言うのがあります。



石を積み上げた祠があり、そこが奥の院でかなりのパワースポットとして有名なんだそうです。
とても写真に撮れるものではないので遠慮しました。
そして私自身は何の力もないのでしょう、
お参りしても特に感じるものはありませんでした。

ゆっくり下って行き、おいし茶屋でひと休み。



梅が枝餅と熱いお茶を頂きながら話足りないのかまだまだ続きます(^^;)
しばらく話してやっと腰を上げ、家路についた次第です。

次回は3月末、桜が咲いたころに・・とお約束して別れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひな様飾り

2019-02-10 14:50:43 | 日々のあれこれ


6時半過ぎの空。
雲が覆ってて金星は見えず。
でも山際は少し赤く染まっていました。



日の出の位置も少し北に上がり、時間も早くなってきました。



だんだん雲も取れて晴れて行きそうな予報にホッとひと安心。
日の出も5日ぶりです。

午前中にオットットさんに天袋からおひな様の箱を下ろしてもらいました。

タンスを動かしひな壇を置く場所だけは数日前に完了してます(^^ゞ



緋毛氈にアイロンをかけて、準備だけはして大安の日を待とうかなぁと思ったのですが
もう飾ってしまえば??というオットットさんの一声で作業開始しました。



このスチール台のセットにいつも頭を使います。
毎年の事ですが、ちょっと忘れてしまって・・・
今年は早かったです



緋毛氈も少し色褪せてきていますが、まだまだ健在。
まずはおひな様とお内裏様を箱から出し、1年ぶりに明るいところへ出してあげました。

いいお顔でやっぱり素敵ですね~

黙々と3人官女、5人囃子、随臣、仕丁等々次々話しかけながら所定の位置に。

女雛と男雛の並び方は諸説あるようですが、我が家はずっとこれです(*^^)v



5人囃子については、ブログを始めたばかりのころ、おひな様の写真を載せたところ
長崎のブロ友さんから楽器の持ち方が左右逆だと教わりました。
音の小さい方から順に向かって右から左に並べるとの事。
適当に置いてたのでとても有難かったです。
今でもしっかり覚えています。

部屋がいっきに明るく華やかになりました。
ここだけ春ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵ワークショップ

2019-02-04 07:52:28 | 日々のあれこれ


気温は高めですが、風がやはり冷たい朝です。



早朝は金星も木星も見えていましたが、月が出る頃には雲に隠れてしまいました。
最近、月・金星・木星の3つが並んで見える日が多かったのですけど・・残念!

昨日は日曜日ですが、切り絵ワークショップの日。
Tさん、Eさんと出かけて来ました。
昨日はTさんのお友達のお友達^^と言う方も参加。
娘と同じくらいの若い方でしたが、サバサバした感じのいい方。
しかも初めてとは思えないほどの器用さでした。

昨日のお題は、おひな様。

途中の写真は撮れなかったので、先生のFBよりお借りしました。



頂いた下絵に沿って黒い線以外を切り抜きます。
カッターの扱いには少々慣れてきましたが、細かいところはやっぱり緊張します。

皆さん息を殺し根を詰めて作ってたようで途中で一度休憩が入ったほど
先生のダジャレを聞き流しながら^^また製作再開です。
2時間の予定ですが時間いっぱい使ってたようです。

終わってカフェより珈琲とロールケーキが出ました。



切り絵習って珈琲ついて1000円ですよ!!

カフェ、緑と風の珈琲館ウミノは家から車で20分も走れば着くところ。
イオン乙金の端にあります。
店内は広くて天井も高く、植物もいっぱいで開放感溢れている場所。
一角でこういったイベントがいろいろ行われているようです。

ランチも美味しいので、いつも終わってからいただき、しばらくおしゃべり。

昨日はサンドイッチが食べたかったので、野菜サンドとフルーツサンドを取って
Eちゃんとシェアしました。



Tさんはロールキャベツ、お友達はピザ。
外は雨でしたが、お友達の娘さんの留学の話やTさんの夢の話をお聞きし
お腹も心も満たされた気分です

さて、出来上がりは・・・



桜を散らしたり、台の縦じまの模様は帰ってから手を加えたオリジナルです。

今まで4回講習を受けましたがその作品は・・・







どれも季節を取り入れたものなので、その時期は部屋に飾り十分楽しめました。

3時半頃になったので急いで帰ることに。
何しろ節分ですものね^^

帰ってから急いで恵方巻の準備をしました。
ご飯を炊き始め、卵焼きを作ったところで・・・
先ほどの切り絵に桜を散らしたりと言う手直しを始めてしまったのです。
気になると勝手に手が~

これでいいかな?と言う頃に、ちょうどご飯もたけたので本格的に恵方巻作り。



少し具が少ないような気がしましたが、何が足りてないのかよく分からずこのまま進行



3本出来上がりました。
東北東を向いてのかぶりつきと行きたいところですが、
真似事だけでいつも通り切って頂きました。



今年も美味しく頂きました。
大過なく無事に健康に過ごせますように

Mちゃんの受験が進行中の中、A君ママから近所の小規模保育園に受かったという吉報。
まだ1才ですが、ママさんもお仕事復帰したいので道筋は付けておいて方がいいですものね。

姪っ子の所の子も合格したとのこと。
激戦区だったらしいですが、良かったね。
ママさんみんな頑張り屋さんです。
体調には気をつけて無理せず楽しくちょっとだけがんばって

作品も出来、恵方巻も頂け、朗報もありの楽しい1日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする